アホも多いわ ◯◯逓送 お金の件犯罪ですよ郵便の偉い人も新聞記者かぎまわってますよ
[匿名さん]
137新東京発の関西方面
610京都便(52、60〜62)、
539新大阪便(53〜59、66)、
630奈良・640和歌山便(63、64)、
650神戸中央便(65、67)。
和歌山中央郵便局が阪和道和歌山IC付近へ移転したら手狭な和歌山中央への面倒な出入りをしなくて済む
(最も、137・512発以外は全て539中継だが。
512発は630にて469発640への中継も)。
[匿名さん]
781は県外発着は137・539を除き全て761へ丸投げ。
しかも137発、539発は770へ立ち寄り
[匿名さん]
770も手狭で普通郵便は出入りしにくい。770ゆうパック分室は日通保有とあって入りやすいが
[匿名さん]
640は3大都市圏(137・554等)&四国(770集約)以外からは全て554で集約。
630は他地方からの便は137、243、456、512を除き全て554へ集約。
[匿名さん]
秋田県が全て024となったのは。
滋賀県が610、島根県が683へ統一はわかるが。
高知県は761へなりそう。
554の増築により、奈良県と和歌山県は3大都市関連も554へ統一も。
大阪府でも三島郡は610管轄、569と573の府外(奈和兵除く)発送は610へ移管した
[匿名さん]
ここのがまともなこと書いてるな。便の効率化でどんどん仕事なくなるどー。
[匿名さん]
東京都内にある2カ所の郵便局の幹部2人が、「料金別納」郵便の支払いで使われた切手をそれぞれ大量に持ち出し、金券ショップで計約5億4千万円に換金していたことが、関係者の話でわかった。本来は処分しなくてはならない切手を着服し、売り払っていた。
[匿名さん]
日本郵便社員のレベル低いよ責任転嫁中ニ以下の理科力JRの時刻表読めない新聞の天気図読めないなんだかなぁ
[匿名さん]
56・57は567茨木、
58・59は590堺
だったが、
今は554新大阪へ統合。
[匿名さん]
郵便番号上2桁が
53〜59、63〜67の地域は
ゆうパックの到着が大幅に遅れる。
川西市のコロナ感染者、新大阪郵便局の局員。
JR西日本(環状線)、阪急(宝塚線)、能勢電は局員が乗られた車両を消毒へ
[匿名さん]
もう営業停止終わったのかねずっと前だけど窓口局の定額
貯金つぶして保険にいれた乞食野郎長崎におったけど
[匿名さん]
京和上り640→610、
帰りは
京和下り610→630→640
[匿名さん]
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-24/QLTUYZDWLU6901
楽天提携?
[匿名さん]
今日の配達のじじいむかつく。
リビングで待っていて、すぐにピンポンなってすぐに出たのに、出よらんなぁとぬかした。
殺すぞ!って思った。
説教かましたかったけど、ここで時間くって、後の人に届くの遅れたら悪いと思って止めた。
誰かお客様苦情対応の番号教えてくれ!
[匿名さん]