14
2024/03/14 16:44
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.7602529

鹿児島修学館「ひどいよーーーーーーー!!」
1995年以来24年ぶりの夏の甲子園出場を狙う鹿児島商が初戦で県予選記録(94年1回戦出水中央54—0奄美、7回コールド)を更新し、55点を奪う快勝だ。

 初回に打者29人攻撃で25点を先制。2回は12点。3回に4点。4回に14点を奪った。

 先発の有村凜投手(3年)は2本の本塁打を放つなど4安打8打点。「点差が開いてもみんなで気持ちを切らさないように戦えた」と話した。末増貞人監督(69)は「全力で全員で点を取りにいけていた」と振り返った。

 敗れた鹿児島修学館は部員10人で戦い抜いた。上野正太主将(3年)は初回途中からリリーフ登板。232球を投げ抜き「全力を出し切れました」と話した。
報告閲覧数187レス数14
合計:

#12019/07/12 16:48
相手の鹿児島商がひどいと思います。

[匿名さん]

#22019/07/12 17:59
選手はまだ諦めないと言う気持ち最後までやり切ると言う気持ちでダメージはあれだろうが、応援に来てる親達の事考えたら悲惨だな 二回コールドもありにすればいいのに 何時間もボロクソヤられる自分の子見たくないだろ…

[匿名さん]

#32019/07/12 18:54
何が驚きって私立なんだよなぁ

[匿名さん]

#42019/07/12 18:57
>>3
球児集めてる学校とか言うなよ!?

[匿名さん]

#52019/07/12 19:50
ダサ

[匿名さん]

#62019/07/12 19:51
なんで7回までやらせるんだよ 完全に晒し者だわ まぁそして負けた学校の監督や選手のコメントもなんかも良くそんなまるで接戦で負けたみたいなコメントで投手には悪いが232球なんて今時延長戦でもそんなに投げないだろ? 監督、選手共々自ら讃え過ぎ 普通あまりの恥じな負けかたで言葉にならんだろ?この学校来年もまた惨敗だな…

[匿名さん]

#72019/07/12 21:51
>>65回までしかしてないけど

[匿名さん]

#82019/07/12 21:53
>>4集めてる学校じゃないよ。部員10人って書いてるじゃん

[匿名さん]

#92019/07/14 22:58
昨日の東東京大会で1イニング21失点というのがあったな

最終的には40失点で収まったけど

[匿名さん]

#102019/07/16 10:13
昨日は東海大大阪仰星が開明に59−0の5回コールド勝ち

[匿名さん]

#112019/07/16 10:20
がんばれ

[匿名さん]

#122019/07/16 10:25
>>10
ラグビーの試合だろ

[匿名さん]

#132021/09/05 22:49
タンスから手

[匿名さん]

#142024/03/14 16:44最新レス
凄い点差です

[匿名さん]


『鹿児島修学館「ひどいよーーーーーーー!!」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板