5
2023/09/05 10:02
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.7640106

大船渡、甲子園出場ならず 大谷の母校・花巻東に大敗
トップ 野球 高校野球 ニュース

2019.7.25 15:10
大船渡・佐々木、甲子園出場ならず 登板機会なく大谷の母校・花巻東に大敗/岩手
大船渡・佐々木、甲子園出場ならず 登板機会なく大谷の母校・花巻東に大敗/岩手
球場入りする大船渡・佐々木朗希=岩手県営野球場(撮影・山田俊介)

球場入りする大船渡・佐々木朗希=岩手県営野球場(撮影・山田俊介)【拡大】

 第101回全国高校野球選手権大会岩手大会決勝(25日、大船渡2−12花巻東、岩手県営)最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)を擁する大船渡は1984年以来、35年ぶりの甲子園出場はならなかった。今大会初登板となった柴田貴広投手(3年)が先発したが6回9失点で降板。佐々木はこの日、登板機会がなかった。米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(25)の母校でもある花巻東は2年連続10度目の甲子園切符を手にした。
報告閲覧数135レス数5
合計:

#12019/07/25 22:26
佐々木は24日に行われた準決勝(対一関工)で毎回の15奪三振で2安打完封。最速は157キロを計測していた。

[匿名さん]

#22019/07/28 18:47
選抜準Vの習志野が八千代松陰に一発攻勢で8年ぶり優勝

[匿名さん]

#32019/09/08 07:40
◆U18W杯 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する、18歳以下による世界大会。81年に始まり今回が29度目。日本が高校日本代表で臨むのは04年が最初で、今回が6度目。日本は04年から高校日本代表で臨み過去は準優勝が最高。参加12チーム(A組=韓国、オーストラリア、オランダ、カナダ、ニカラグア、中国、B組=日本、米国、台湾、パナマ、南アフリカ、スペイン)。1次ラウンドは2組各6チームで総当たり戦、各組上位3チームがスーパーラウンドに進出。同ラウンドは別組の3チームと対戦。順位は1次ラウンドで対戦した同組チームとの対戦成績を持ち越し、計5試合分で決定。上位2チームが決勝へ、3、4位は3位決定戦に進む。

◆球数制限 今大会から導入。1試合49球以下は連投可能。50〜104球は中1日、限度の105球に達した場合(打席中に達した場合、その打者との対戦終了まで投球可能)、中4日空けなければならない。

◆U18W杯・日本の成績◆

82年(米国)米国 準優勝 大学選抜

99年(台湾)米国 5位 沖縄県高校選抜

04年(台湾)キューバ 準優勝 ダルビッシュ有、涌井秀章、鵜久森淳志

12年(韓国)米国 6位 大谷翔平、藤浪晋太郎、田村龍弘

13年(台湾)米国 準優勝 松井裕樹、安楽智大、森友哉

15年(日本)米国 準優勝 清宮幸太郎、オコエ瑠偉、平沢大河

17年(カナダ)米国 3位 清宮幸太郎、小園海斗、藤原恭大

※()内は開催国、左から優勝国、日本成績、主な参加選手

[匿名さん]

#42021/04/14 18:20
監督がバカ過ぎる

[匿名さん]

#52023/09/05 10:02最新レス
頭おかしいでしょう

[匿名さん]


『大船渡、甲子園出場ならず 大谷の母校・花巻東に大敗』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板