172
2024/05/24 21:13
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.9355176

珍名球児②
合計:
👈️前スレ 珍名球児 
報告 閲覧数 4162 レス数 172

#232023/04/07 16:52
同じ三兄妹で

〇〇阪神 〇〇甲子園 〇〇球児

っていたな 

[匿名さん]

#242023/04/07 17:57
智弁和歌山に田圃たんぼ君ていたな

[匿名さん]

#252023/04/07 18:08
織田家康っていたな

[匿名さん]

#262023/04/22 17:40
関東一の倉品そうたろう

名前がひらがな

[匿名さん]

#272023/04/22 17:42
昨年の近江には川元ひなたという選手がいた

[匿名さん]

#282023/04/22 17:43
>>24宇治山田商戦のサヨナラ勝ちを阻止した大ファインプレーは覚えていますよ

[匿名さん]

#292023/04/23 16:50
今日の愛知県大会、名電戦の審判は甘蔗生(さとうぶ)さん

[匿名さん]

#302023/04/23 18:08
去年の八戸学院光星の3年と1年に洗平って選手がいた。2人とも佐倉シニアだから多分兄弟かな。面白いのはこの苗字は全国に40人ほどしかいないのに光星の今の3年の代に岐阜出身の別の洗平って選手がいる

[匿名さん]

#312023/04/23 20:05
10年位前 脇草生

[匿名さん]

#322023/04/25 11:30
ダルビッシュ有
ダースローマッシュ匠
アドゥワ誠

[匿名さん]

#332023/04/26 08:37
東洋大姫路 アン

[匿名さん]

#342023/04/26 23:12
島田商57年ぶりセンバツ出場に貢献した御園生(みそのう)

[匿名さん]

#352023/04/26 23:17
御園生崇男(阪神)
山口中で1933センバツ出場
田中将大ら4人しかいないシーズン無敗達成者

[匿名さん]

#362023/04/26 23:20
間柴茂有(ましば・しげくに/日ハム)
比叡山で1969センバツ初出場
1981年に史上3人目のシーズン無敗

間柴も十分珍名だと思う

[匿名さん]

#372023/04/26 23:21
光高校の三郎丸三郎監督

[匿名さん]

#382023/04/28 14:17
昌平(埼玉)の1年生レギュラー桜井ユウヤ
ちなタイ人

[匿名さん]

#392023/04/30 23:27
静かなるドンに汚田信長って敵が出てくるけど、
実際に名字に汚とかって使われてるのかな?

[匿名さん]

#402023/06/09 08:19
日南学園の馬乗園(ばじょうえん)康介

[匿名さん]

#412023/06/10 10:46
鰻(うなぎ)
漁(すなどり)

[匿名さん]

#422023/07/18 02:13
比叡山の口分田柊二(くもで・しゅうじ)投手

[匿名さん]

#432023/07/18 02:40
西大立目審判

[匿名さん]

#442023/07/24 13:33
横浜の切無沢(きりなしざわ)

[匿名さん]

#452023/07/24 13:35
2004年の横浜にいた黒葛原

つづらはら だったかな?

[匿名さん]

#462023/07/24 13:36
2006年南陽工の4番 属(さっか)
ドラフト候補だった

[匿名さん]

#472023/07/24 13:40
珍名の宝庫 新湊(射水市)

[匿名さん]

#482023/08/09 03:10
おかやま山陽(岡山)・焔硝岩央輔(えんしょういわ・おうすけ)。

昨日の日大山形戦で活躍しましたね。

69年(昭和44年)全国選手権準優勝投手の三沢高校(青森)・太田幸司
(元・読売ジャイアンツ)とバッテリーを組んだ小比類巻(こひるいまき)や

源五郎丸洋(げんごろうまる・ひろし 甲子園出場はならず。
81年阪神ドラフト1位入団)もすごい名前だと思ったが、

焔硝岩というのはさらに珍しい。

[匿名さん]

#492023/08/09 06:41
>>48
小比類巻は青森では珍しくない

[匿名さん]

#502023/08/09 17:28
社の隈翼

[匿名さん]

#512023/08/09 17:34
市和歌山の麹家(こうじや)

[匿名さん]

#522023/08/09 17:35
沖縄の決勝で負けたが、日本ウェルネス高校沖縄のワォーターズ

読み方はウォーターズ

[匿名さん]

#532023/08/09 23:36
最近は、いろんな国から 奨学金狙いで留学生が多いからな
そのうち、戸籍ごまかしてくるやつでてくるな

[匿名さん]

#542023/08/09 23:44
高知高校  
ぜんまん じょうな 
立命館大学野球部に入ったはず

[匿名さん]

#552023/08/10 00:48
神村学園・天王寺谷(てんのうじや)。

エース野上亮磨(西武-巨人)の好投で
05年センバツは愛工大名電に次ぐ準優勝でしたね。

[匿名さん]

#562023/08/10 02:45
ところで、ピヨピヨさんていなくなったんですか?

[匿名さん]

#572023/08/10 13:50
義経(明豊)、トレンド入り

[匿名さん]

#582023/08/10 13:51
兄が頼朝で従兄弟が義仲なら最高な出来上がり

[匿名さん]

#592023/08/10 14:04
>>57
武蔵坊もいたら最高!

[匿名さん]

#602023/08/10 14:27
近藤真亜久(まあく/星稜)

ラジオで真実の真に亜細亜大学の亜に、久しいという字を書きますと言われてた

[匿名さん]

#612023/08/12 12:59
九州国際大附の下酔尾(しもえのお)

苗字に酔うって初めて見た

[匿名さん]

#622023/08/13 19:26
焔硝岩きたぁー

[匿名さん]

#632023/08/13 20:00
おかやま山陽に勝ってもらいたい
次も代打焔硝岩が見たい

[匿名さん]

#642023/08/13 21:21
おかやま山陽=三宅一成

[匿名さん]

#652023/08/14 09:13
日大三の二宮士(まもる)

[匿名さん]

#662023/08/14 09:14
士というと、無能監督の影響で おさむ と読みがち

[匿名さん]

#672023/08/14 14:38
幌村(北海)

[匿名さん]

#682023/08/17 14:31
今日も代打焔硝岩あるか?

[匿名さん]

#692023/08/17 14:32
代打淡口

[匿名さん]

#702023/08/17 15:02
焔硝岩が伝令で出てきた

[匿名さん]

#712023/08/17 15:03
焔硝岩って名字があるなら、(たまご)岩とかもありそう

[匿名さん]

#722023/08/17 15:30
神村学園の正林(しょうばやし)

[匿名さん]


『珍名球児②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板