1000
2020/09/24 16:56
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.9966942

最近見なくなった甲子園常連校は??
最近見なくなった甲子園常連校は??
報告閲覧数374レス数1000

#9512020/05/29 10:51
>>945さま
小松西じゃなくて小松島西(徳島)のことかな

[匿名さん]

#9522020/05/29 10:52
>>944さま
丸子は丸子修学館、
西条(広島)は西条農のことかな

[匿名さん]

#9532020/05/29 14:04
Y高

[匿名さん]

#9542020/05/29 14:11
佐世保実業

[匿名さん]

#9552020/05/29 14:18
>>953さま
横浜商は2004春の関東大会の後、一気に弱体化しましたね
 
>>954さま佐世保実は暴力監督がきて急激に強くなりましたが、いなくなったら弱体化しましたね

[匿名さん]

#9562020/05/29 14:57
神戸弘陵

[匿名さん]

#9572020/05/31 05:39
下関商業、岩国商業、岩国、広島工業、尾道商業、岡山東商業、関西高校、岡山南、鳥取西、倉吉北、大社、浜田、松江商業

[匿名さん]

#9582020/05/31 05:57
高知高校、高知商業、坂出商業、徳島商業、松山商業、今治西、新居浜商業、土佐高校、

[匿名さん]

#9592020/05/31 06:07
沖縄水産、名護、豊見城、鹿児島商業、鹿児島商工、都城、日南学園、熊本工業、八代東、日田林工、大分商業、唐津商業、佐賀商業、戸畑商業、小倉、小倉工業、福岡第一、門司工業、柳川

[匿名さん]

#9602020/05/31 06:20
京都商業、天理、郡山、比叡山、八幡商業、膳所、向陽、和歌山商業、箕島、浪商、北陽、近大付属、市岡、PL、上宮、東洋大姫路、村野工業、明石南、育英、尼崎北、市立尼崎、滝川、加古川東、神港、三田学園

[匿名さん]

#9612020/05/31 06:21
江の川、川之江

[匿名さん]

#9622020/05/31 06:29
福井商業、金沢、富山商業、新湊、糸魚川工業、中京商業、大府、岐阜商業、松商学園、甲府工業、丸子実、浜松商業、静岡、静岡商業

[匿名さん]

#9632020/05/31 06:34
横浜商業、横浜隼人、銚子商業、鉾田一高校、拓大江陵、桜美林、堀越、帝京

[匿名さん]

#9642020/05/31 07:24
>>955
こいつアンカー付けて話しかけても誰も応答しないな。爆サイ一番の嫌われ者だから致し方ないか。キチガイピヨピヨと頭逝かれた者同士二人だけで仲良くしてなさい

[匿名さん]

#9652020/05/31 14:37
>>960
加古川東って甲子園に出たことあるか

[匿名さん]

#9662020/05/31 14:58
拓大江陵?(笑)

[匿名さん]

#9672020/05/31 16:21
拓大考慮だろ

[匿名さん]

#9682020/06/01 00:55
>>960
天理は最近出ている! 加古川東は未出場だと思う!
PLは休部中だから仕方ない! 東洋大姫路に三田学園に京都学園も久しく出てないなぁ!名門箕島は、2009と2013に出てるけど、なかなか出れないね〜

[匿名さん]

#9692020/06/01 04:19
>>963
帝京は昨秋都大会準優勝。復活の兆しですかね。
まぁ、今回は中止となりましたけど。

新チームのメンバーの質はいかがなのですかね。

前田監督が拒否していた越境入学を受け入れるようになってから
地元民の選手に良い影響を与え、底上げにつながっていると聞いています。

特に本場・大阪から受け入れたのが大きいようですね。

堀越は右だけにマークがあるユニフォームだったような・・?
珍しいと思いました。

92年選抜で松井秀喜(元ヤンキースほか)に一発を浴び、
沈んだ試合が印象に残っています。

この時かどうか分かりませんが、広島商(広島)元監督である
桑原氏がこの高校に転任して指揮を執っていた記憶があります。

[匿名さん]

#9702020/06/01 04:57
うち(折尾愛真)

[匿名さん]

#9712020/06/01 05:04
>>969さま
帝京(カレー)は東京五輪に向けて使わなくなった建物を、2018年から寮にしましたからね
今の3年生はその1期生です
 
堀越は1997年夏(最後の出場)にで見た時は堀越学園というユニホームでしたね
写真で見たらいろいろユニホーム変えてて、右胸にマークというのもありますね

[匿名さん]

#9722020/06/01 06:50
東北高校‼斎藤隆、ダルビッシュ有、佐々木主浩、安部さとし、中条、阿部慎之助等名門復活なるか?

[バース中野]

#9732020/06/01 08:41
一昔前は仙台育英より東北のほうがリードしている
感じがありました。好ライバルですが。

いつでしたか、10年ぶりぐらいの出場の時もありました。
意外な感じがしたのを憶えています。

ただ、昨年あたりから名将・竹田利秋元監督がこの古巣へ復帰して、高校時代にあの佐々木主浩(元横浜ベイ−
元シアトルマリナーズほか)とバッテリーを組んでいた富沢清徳氏が監督に就任したと聞いています。

仙台育英をはじめ、県内各強豪チームも油断ならない状況になりましたね。

[匿名さん]

#9742020/06/01 17:29
上尾高校

[匿名さん]

#9752020/06/01 20:48
九州屈指の名門、大分、津久見全く見ない!

[匿名さん]

#9762020/06/01 21:09
鹿児島玉龍

[匿名さん]

#9772020/06/02 00:03
学校法人石川高校

[匿名さん]

#9782020/06/02 02:46
>>973
仙台育英
春13回出場
夏28回出場

東北
春19回出場
夏22回出場

春夏の通算出場回数は共に41回出場を誇る、宮城県屈指の強豪。
只、最近は育英に水を開けられた感のある東北に復権を期待してます。

[匿名さん]

#9792020/06/02 02:51
>>975
名将小嶋監督が、退任したと同時に衰退。
復活してほしい一校。

[匿名さん]

#9802020/06/02 06:45
304年明訓の〰香織つとおる青葉山〰🎵

[匿名さん]

#9812020/06/02 14:27
>>972さま阿部は安田学園ですょ
 
>>973さま10年ぶり出場はダルビッシュの時ですね
 
>>974さま上尾は2年前の夏に準優勝してますね
 
>>975さま津久見は何年か前に寮を新設して、1期生は2018秋に県でベスト4(明豊にサヨナラ負け)まで行きました
 
>>976さま
鹿児島玉龍は90年代にと強かった記憶があります

[匿名さん]

#9822020/06/02 14:31
>>977さままぁ来年の甲子園が開催なら出場でしょうね
 
>>978さま東北の春の出場回数多すぎですね
 
>>979さま同意

>>980さまワロタ

[匿名さん]

#9832020/06/02 16:26
>>975
津久見の部員数は大分県で未だにトップクラスですね。

[匿名さん]

#9842020/06/11 07:27
>>957
倉吉北(鳥取)は78年夏と79年春に出場した矢田万寿男
(元阪急)の速球がものすごく速かったですね。

岡山南(岡山)は川相昌弘(元中日)、横谷総一(元阪神)らが抜けながらも
8強進出を果たした84年夏のチームが記憶に残っています。

エース荒木満は伸び、制球ともに抜群で日大山形(山形)戦では13奪三振、
3回戦では佐々木主浩(元マリナーズほか)に投げ勝ちました。

>>667

川之江(愛媛)は79年春出場したチームが良かったですね。鍋島博
(電電東京/現・NTT東日本)−高津のバッテリーの評判が高かったです。

鍋島は勝負度胸と冷静さがありクレバーな投球が
売りで、技巧派では随一の投手でした。

三塁牽制も実に上手でチャンスを潰させて
相手にかなりのダメージを与えていました。

高津は「四国のドカベン」との異名をとっていて、香川伸行
(元南海)と並ぶあの大会を代表する強肩強打の捕手でした。

鳥取城北、岡山学芸館、松山聖陵(愛媛)などの台頭で
勢力分布が変わってきているのですかね。

初出場より難しいですが、懐かしい
学校は再び全国で見たいですね。

[匿名さん]

#9852020/06/15 11:32
>>958
新居浜商(愛媛)が79年選手権に出場した時は75年準優勝に
続く活躍を期待されましたが、日大山形(山形)に敗れてしまったのですよね。

9回に続木選手(阪神・続木選手の実弟)による2ランが
飛び出しましたが、あと一歩及ばず5−4で敗れました。

前年にも松山商(愛媛)が郡山北工(福島)に敗れており、意外にも
強いイメージのない雪国勢に2年連続で敗れているのですよね。

当時の新居浜商の監督さんが「古い野球をしていたと
反省しています」とコメントしていたの憶えています。

特に松山商は戦前からの伝統校ですから
復活してほしいですよね。

あの早稲田カラーのユニフォーム。

>>650
久慈商(岩手)は7−0から8−7と逆転され、徳島商に敗退したのですよね。
そういえば名前聞かないなぁ。花巻東や盛岡大附ばかりですもんね。

[匿名さん]

#9862020/06/29 18:38
上レスの県立進学校・大船渡(岩手)の
84年春に4強まで上がった快進撃は思い出深い。

昨夏は惜しかった。佐々木君(ロッテ)の登板があれば
あの花巻東に勝てたかなぁ・・?

花巻東も強打線だけど、投手が良ければ
それは投手が勝つだろうし、何とも・・

如何なのですかねぇ?

[匿名さん]

#9872020/07/04 17:59
>>864
○酒田南(山形)も西原忠善監督(神奈川・武相監督に転任)が
去ってから、8年間聖地から遠ざかっている。

4年連続出場を含む夏10回、春も1回出場がある名門。

それは甲子園ではあまり勝てないけど選抜優勝校・沖縄尚学、全国優勝を果たす明徳義塾、
古豪・龍谷大平安、同・智弁学園などの対戦があり、くじ運が悪いせいもあった。

本年あたりから同校で出場実績のある方が監督に就任し、復活を期している。
ユニフォームの縦縞が消え、イメージチェンジしている。

○日高高校中津分校(和歌山)も村民のバックアップがなかったら、
97年春だったか?あの初出場はなかった。

村民、監督、選手が一丸となった応援と健闘ぶりが好印象。
智辯和歌山という目の上たんこぶがあって大変だけど、また出場してほしい。

>>594
神港学園(兵庫)は84年春(当時・私立神港)が初出場でしたね。
激戦地の代表だけに隙のない攻守で一味違った初陣でした。

一番打者・田中選手の史上初開幕戦先頭打者アーチが印象的でした。

しかし、2回戦・都城(宮崎)戦直前にエース小間が肩を痛め、一球だけを投げ降板し
(メンバー用紙交換後は一球は放らないといけない)、後続の投手も打たれ敗れてしまいました。

北原監督も試合後、涙を流し「私も投手出身だから
彼の屈辱が痛いほどわかるのです」。

こういう監督さんだから出場してくるときは投攻走守に
バランスが取れ、そつのないチームを率いてきます。

明石商、報徳学園、神戸国際大附などのライバルがあり
困難ですけど、また出てきてほしいですね。

[匿名さん]

#9882020/07/04 22:38
>>987
日高高校中津分校が出たのは、97年センバツ。
優勝することとなる中京大中京に1回戦で激突!
1ー4だがで惜敗。
春夏連続甲子園を目指す夏は和歌山大会決勝戦で智弁和歌山に2ー3でまたも惜敗。そして智弁和歌山は全国制覇を果たすのである。
日高中津ナインと地元民の心中はいかに?!

[匿名さん]

#9892020/07/04 22:42
>>973
03年の夏はダルビッシュを擁し実に10年ぶりの出場。
94年から02年までは、嶋(94年)後藤(00年)
高井(02年)と、全国№1投手を3人も輩出しながら、宮城大会で不覚を取り続けた。

[匿名さん]

#9902020/07/04 22:44
>>980
✕304年
○300余年

[匿名さん]

#9912020/07/04 22:52
>>958
高知商この前出たばっか

[匿名さん]

#9922020/07/04 22:54
>>984
川相は83年だし、四国のドカベンは松山商の今井(ファースト)、香川は大阪(浪商)現大体大浪商だと思いますが?

[匿名さん]

#9932020/07/04 22:55
>>950
山形のマウント月山かな?

[匿名さん]

#9942020/07/05 01:58
>>972
おいおい阿部慎之助は安田学園だぜ

[匿名さん]

#9952020/07/05 02:00
>>992
川相が出場したのは2年時の81年夏と82年春です。横谷が出場したのが82年春と83年夏です。
プロ入団のエース二人の後を引き継いでエースとなったのが小柄なエース左腕・荒木満でした。

この2人と比べると素材では劣っていながらも見事な投球を見せました。厳しさでなる臼井監督
(当時)も「努力に勝る天才なしを身をもって証明した男。彼だけは責めるつもりはない」と言わしめました。

「四国のドカベン」は何も松山商(愛媛)の今井選手だけではありません。
79年春出場の川之江(同)にも高津という捕手がいたのですよ。

強打と強肩で捕手としてのセンスもある攻守の要でした。

書き忘れましたけど仰る通り、浪商(現・大阪体育大浪商/大阪)から
南海ホークスドラフト2位入団の香川伸行です。

[匿名さん]

#9962020/07/11 23:38
>>959
大分商は復活したのですね!
良かったですね!

たしか・・プロ注目の選手もいて、週ベのドラフト候補
コラムにも何か月か前に掲載されていました。

伝統は「守りの大商」。その通り79年は試合巧者ぶりを発揮し、弘前実(青森)、
佐賀商(佐賀)、日大山形(山形)と下してベスト8進出を果たしたのを憶えています。

敗れはしましたが横浜商(神奈川)戦でも8回までは2−2の接戦を演じ、
大型チームを最後まで苦しめました。

主将の選手は「本当はベスト4が目標だったんです」と言っていましたが、
それでも堅い守りと緻密さの持ち味を存分に生かし切った戦いぶりは脚光を浴びました。

[匿名さん]

#9972020/07/12 00:44
>>996
主将は元巨人の岡崎

[匿名さん]

#9982020/09/24 16:44
鹿児島商業
鹿児島工業

[匿名さん]

#9992020/09/24 16:45
四学香川西

[匿名さん]

#10002020/09/24 16:56最終レス
三重の海星

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 最近見なくなった甲子園常連校は??


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板