1000
2013/08/19 21:54
爆サイ.com 関西版

サッカー個人





NO.2227186

アンチ 香川真司
合計:
アンチ 香川真司 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 215 レス数 1000

#1012013/06/28 00:32
一つ間違いなく確実なことは>>95が他人に説明させ便乗して他人を煽ることしかできないただのミーハーな香川信者で量産型ザコなのは確かだ

[匿名さん]

#1022013/06/28 00:55
>>95はアナルオナニーをしています

[匿名さん]

#1032013/06/28 01:27
>>95のアナルは調教済みです

[匿名さん]

#1042013/06/28 11:29
>>99

でも香川のゴール、点にからむのってファーストタッチで抜け出すの多いですよ。

ファーストタッチからの抜け出すスピードは通じるものがあると思う。
現にドイツではそれで点とってきたし。
とゆうかアンチ香川でもこれくらいは知ってますよね(笑)

とゆーかユーロ行って1番点とったのって誰ですか?
自分は香川だと勝ってに思ってました(笑)

[匿名さん]

#1052013/06/28 13:35
>>99
あまりのバカさ加減に開いた口が塞がらん!

なぜストップじゃなくてトラップなのか解るかボウズ?!
なぜトラップするのかって?そんなんキマッてんだろ!
ダイレクトで処理するよりいったんキープした方が有効だって判断したからだよ!
それともサッカーは常にダイレクトプレーがベストだっての?
だとしたら俺は勉強不足だわ(笑)

だいたい、パスミス、トラップミスって言うが、サッカーってのは本質的にミスのスポーツなんだよ。
ゴール前できわどいパス通そうとするが、なかなか通らない。
来たボールをうまくトラップしょうとしても、上手くいかない。
そういうスポーツなんだよ。解る?バスケとは違うんだ(笑)

香川はな、そんなゴール前で素晴らしいイマジネーションと見事なボールコントロールで奇跡を起こす世界的にも稀有な選手だ。
いいか日本じゃない。
世界でだ。

覚えておけ。

[匿名さん]

#1062013/06/28 17:08
>>105
いつもトラップしてキープした瞬間に囲まれてアボンもしくはトラップミスしてアボン
でいつ俺がダイレクトばかりがサッカーだと言ったしまぎれに話を作るなよボンクラ君(笑)

サッカーがミスのスポーツでトラップミスが当たり前?
バスケとは違う?
お前は勝手に話作るの得意だな バスケやサッカーを一番馬鹿にしてるのはお前な

パスが通らないか解らないでパスするそんな博打感覚でサッカーする奴なんていねぇよ(笑)
お前らにとっちゃ奇跡の選手だろうななんせ3試合に一回しかパフォーマンス見せられない香川だもんな

[匿名さん]

#1072013/06/28 17:27
>>104
そこが団体競技の盲点だよな
そこそこ活躍できたのは誰のおかげだろうな 周りの選手があれだけ優秀なら活躍できるのは当たり前でしょ。だから日本代表メンバーになると個々のアラがよく目立ってくるアレはできるがコレはできないとかただの甘えプロなら尚更

たまには個人競技の選手を見習えよ。得意不得意はあっても全てできて当たり前一瞬たりともミスは許されないプレッシャーの中で戦ってる人を

何回言うが一回や二回のミスが悪いと言ってるわけじゃない
良いプレーより悪いプレーの方が遥かに多いとかサッカー舐めすぎ

[匿名さん]

#1082013/06/28 17:33
パスが通らないかわからないでパスするのは ゴール前では半数以上でしょ
博打=勝負のパスは当然必要。小学生相手じゃないんだから そんな確実に通せるパスばかりでない そんなザルみたいなDFラインはプロではないでしょ。

ではお邪魔しました

[匿名さん]

#1092013/06/28 17:59
>>108
それってサッカーを冒涜した言い方だよな
パスを運任せとか馬鹿にするのもいい加減にしろ

[匿名さん]

#1102013/06/28 18:10
>>108
お前が言ってるのは攻防の駆け引き全体の話なわけだがスポーツ全般攻防の駆け引きはあるが運任せな攻めが半数以上のスポーツなんてないよ。もちろんサッカーにもない
全体や相手の一瞬のスキをつくのがプロの技。それを運任せとか俺は香川を馬鹿にしてるがお前はサッカー自体を馬鹿にしてるぞ

[匿名さん]

#1112013/06/28 18:48
>>109

未経験者か?

[匿名さん]

#1122013/06/28 18:50
>>110

お前馬鹿か? 勝負は時の運って言葉が昔から存在するんだよ 聞いた事なかったか?

[匿名さん]

#1132013/06/28 19:04
>>110

どうでもいいわ(笑)1つ言えるのはもう少しサッカー勉強しろよって事やな(笑)観るとやるでは全く違う 机上の空論とまで言わんが お前は大口たたきすぎやな(笑) 素人ファンの悪い所や かじった程度で全て自分が正しいみたいな事は書かない方が吉やぞ

[匿名さん]

#1142013/06/28 19:07
>>110

香川を馬鹿にしてる事自体サッカーを馬鹿にしてる事じゃねぇか? 馬鹿 バーカ

[匿名さん]

#1152013/06/28 19:11
>>114
普通に連レス必死で見苦しい
一生時の運でサッカー観戦してろドアホウwww

[匿名さん]

#1162013/06/28 19:24
>>113
お前が勉強しろ 伝統あるサッカーの歴史の中で様々な戦略やテクニックがある
言い返せないからと言って時の運?机上の空論?全ての戦略は無駄になるような発言だろ
しかも何も説明できてない他人の意見に便乗する雑魚は恥の上塗り

[匿名さん]

#1172013/06/28 19:30
>>113
↑お前別スレでも香川擁護に絡んできたラグビー馬鹿だろ
ラグビーとサッカーは違うから黙ってろチンカスwww

[匿名さん]

#1182013/06/28 19:33
>>114
香川は人間でサッカーはスポーツですが何か?(笑)
頭大丈夫?(笑)

[匿名さん]

#1192013/06/28 20:19
必死の連レスお疲れ様(笑)

人間的におかしいですな(笑)

サッカーを語らないで欲しい(笑)

[匿名さん]

#1202013/06/28 20:21
>>106
お前恥ずかしくない?

ゴール以外はパフォーマンスって認めないの?

博打感覚のパスって(爆)
バイテルエリア入ったら可能性にかけてチャレンジ!パス!シュート!当たり前たろ
それが成功するかは‥
ば・く・ち・だけどな(爆)
サッカーはミスが当たり前?そんなこと言ってないぜ。

サッカーはミスを恐れずチャレンジしなければいけないスポーツ!

お前見たいなヤツには‥‥

[匿名さん]

#1212013/06/28 20:26
>>116

伝統?歴史? お前サッカー歴何年や? お願いやから サッカーしていないで下さい 恥ずかしいから

[匿名さん]

#1222013/06/28 21:33
香川って宗教入ってる?

[匿名さん]

#1232013/06/28 23:11
>>106
なんだそれ?
反論にもなってね(爆)

お前何が言いてんだ?
落ち着いてみんなが分かるように言いたいこと言ってみな。
中学は卒業してんだろ?

[匿名さん]

#1242013/06/28 23:17
>>119
連レス必死はお前だけ(笑)時の運任せのお前が人間おかしいよ(笑)
>>120
博打認めちゃったのねお馬鹿(笑)ミスに関しては自分のレス内容確認してから出直してこい。ミスを恐れず?香川自身がミス恐れてるからミスだらけなんだよ(笑)
>>121
お前はラグビーだけやってろ(笑)ラグビー馬鹿がサッカー語るとか馬鹿すぎんぞ(笑)
>>122
とうとうその質問きましたか・・・香川は宗教にどっぷり浸かってますよ

[匿名さん]

#1252013/06/28 23:19
>>123
お前が一番落ち着け(笑)お前は過去レス見てもまともな事ほとんど言ってないから(笑)

[匿名さん]

#1262013/06/28 23:22
>>123
↑量産型ザコ

[匿名さん]

#1272013/06/28 23:30
>>105
↑このレスにミスだらけのスポーツって書いてるが>>120は嘘だらけだなwww

[匿名さん]

#1282013/06/28 23:39
>>123
俺がはっきり言ってやろう香川は日本の恥だwww
スレタイにもはっきり書いてるのに何見てこのスレ来たんだよお前www
日本語1からやり直してこいドアホウ

[匿名さん]

#1292013/06/28 23:40
>>123
君も香川と同じ宗教なの?

[匿名さん]

#1302013/06/28 23:43
>>129
必死な連レスや返レス見るかぎり>>123は香川と同じ宗教の信者だろうよwww

[匿名さん]

#1312013/06/29 00:54
>>129
マンカス派だよ。

[匿名さん]

#1322013/06/29 01:01
>>124

お前客観的に物事見れないようだな(笑) お前孤立してるから 消えてくれ(笑) はっきり言って邪魔 いらないから

[匿名さん]

#1332013/06/29 01:13
>>132お前がいらない ってかお前可愛いんだよ

[匿名さん]

#1342013/06/29 02:31
>>107

正論っちゃ正論なんだけども、またそこが団体競技の良いとこだと思いません??

なんでもできる方がそりゃ得ですけど、できなくても終わってるわけじゃない。
個人だって、バランス型と突出型に別れてたりするし。
だからと言って甘えていーわけじゃないですけどね。
香川が甘えてるかどうかは自分らには判らないわけで、、、

周りに活かされて点決めれるならいーですよ。
パスを出す人、繋ぐ人、決める人、どれかって話しです。

[匿名さん]

#1352013/06/29 02:57
>>134
余計なお世話だ

[匿名さん]

#1362013/06/29 08:13
>>132
もう一度教えてやる。

香川はトップ下の選手として世界最高レベルのプレーヤ−だ。

香川を下手くそとかミスだらけなんて言ってる段階で、サッカーを語る資格はない。

サッカーを、スポーツを愚弄するんじゃない!

[匿名さん]

#1372013/06/29 08:55
>>132
お前が孤立してるからwww

[匿名さん]

#1382013/06/29 08:58
>>136
そんな偏ったお前の意見は意味ないから消えろチンカス創価野郎www

[匿名さん]

#1392013/06/29 09:44
>>134
だからそれが甘やかしなんだって(笑)周りから活かされるんじゃなく周りが凄いだけ。しかも子供じゃなく大人のプロなんたから個人競技のプロがあたり前にできるんだから団体競技のプロもプロ意識をもってやれって事
>>136
お前に関してはもはや論外(笑)奇跡だ凄いだ抽象的な意見で香川の説明なにもできてない。黙って仏壇の前で曼陀羅でも拝んでろ創価信者丸出しでキモいから(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#1402013/06/29 09:54
>>136
それからお前アンカ間違ってるだろ?(笑)香川擁護してる奴に香川擁護のお前が文句いってりゃ世話ないよ(笑)

とりあえず恥の上塗りする前に落ち着いてロムってろ(笑)

[匿名さん]

#1412013/06/29 10:32

[匿名さん]

#1422013/06/29 10:43
皆さん、応援ありがとう

[香川]

#1432013/06/29 11:17
>>136
世界最高レベルではないでしょ?持ち上げすぎ。やっと日本人でもビッククラブの1つのピースになれるレベルになったと喜ぶだけじゃ駄目なの?にわかは渋谷交差点で騒いでろよ

[匿名さん]

#1442013/06/29 11:44
>>142
南〜無〜!チ〜ン!!笑

[匿名さん]

#1452013/06/29 12:31
繰り返す

香川は世界で十指に入る攻撃的ミッドフィルダーだ

それだけが真実だ

覚えておけ
ガキども

[匿名さん]

#1462013/06/29 12:52
>>145
と香川ファンの馬鹿創価信者のありがたくもない戯言でしたw

[匿名さん]

#1472013/06/29 13:17
>>145
よしじゃあその10人を挙げてみよ。

[匿名さん]

#1482013/06/29 17:13
>>147
忘れた

[匿名さん]

#1492013/06/29 20:24
>>145
さっさと10人言えやボンクラwww

[匿名さん]

#1502013/06/29 21:02
>>139
周りが凄くても決められない奴は決めらないよ。
なんだかんだ批判しても香川は日本人じゃ上位だって。
だからそれが団体競技なんだって。
言ってることわかるけど、そんなん選手も重々承知だよ(笑)

個人協議は偉いんか(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板