1000
2013/07/04 20:29
爆サイ.com 関西版

野球総合





NO.2394506

リトルシニア九州連盟③
中学硬式野球を盛り上げましょう!

批判などの暴言はお断りです。
楽しく話しましょう。
報告閲覧数432レス数1000
合計:

#9512013/07/02 12:49
凄いピッチャーですね、
今年は、宮崎はどうだったんですか、
最終回に逆点されてるみたいですが、
わかる方、教えてください。

[匿名さん]

#9522013/07/02 13:09
>>950
負けた理由を仲間のせいにするなんて
最低だな。

[匿名さん]

#9532013/07/02 15:14
最低って本人が言ってるわけじゃねえだろうに
野球はなにがあるかわからないそれが面白いところですよ。

[匿名さん]

#9542013/07/02 16:52
8月は忙しいなぁ
大会続きで大変だ

[匿名さん]

#9552013/07/02 19:00
>>952

私は批判的な意味で言っているのではありません!
大分が九州を代表する小倉のエースから4点もとるってことは大分の打線がそれ以上ってことなの?

野球ってミスする競技だからいかにミスをしないか、ミスをしたなら打席で返すとかすればいいのでは?
私は優勝した大分も決勝で負けたのに勝ち上がってきた長崎海星を圧倒的な打線で勝利した小倉も素晴らしいと思いますよ

要するに取り方の問題なのでは?
ウチのチームは残り夏季大会のみとなりましたが3年生最後の大会ですので最後まで応援してあげたいと思います。

[匿名さん]

#9562013/07/02 19:13
小倉の守備力はうちのチームより、はるかに高い。
打線も強い。
大分は数少ないチャンスを物にした訳だ。
強力な小倉の攻撃を完封した大分バッテリーが素晴らしかったと思う。
個人的には大分の2年生キャチャーの成長を楽しみにしている。
(私は熊本なので身内ではありません。)

[匿名さん]

#9572013/07/02 21:05
>>956

たしかに秋以降の大分は手ごわそう!

[匿名さん]

#9582013/07/02 22:01
>>954
大会があるチームはいいよね〜
ウチは残すとこ夏季大会のみとなった

こんなハズじゃあなかったのに…トホホ。

[匿名さん]

#9592013/07/02 22:24
西日本大会には
どこが行くようになったんですか?
長崎予選会の1位2位は
分かってるんですが
あと何チームですか?

[匿名さん]

#9602013/07/02 22:24
大分はエラーで点をとったとききました
ヒットはほぼ0らしい

[匿名さん]

#9612013/07/02 22:28
大会が全てじゃない!
中学野球は、あくまで通過点!
弱いチームが大会少ないのは当たり前
なんやから、あと夏季大会だけって悲観することはない!
かえって、金使わんでいいやん!

[匿名さん]

#9622013/07/02 22:56
秋は海星なんじゃ?

[匿名さん]

#9632013/07/02 23:44
同じく…練習も1・2年中心へと切り替わりそうだ。
やっぱ目標ないと寂しいな
高校探し始めよう

[匿名さん]

#9642013/07/02 23:55
本当!日本選手権が終わると終わった〜って感じがするな〜

[匿名さん]

#9652013/07/03 00:12
確かに

でも夏季大会優勝目指して
頑張るぞ!

[匿名さん]

#9662013/07/03 07:22
すみません、今年こそ
ウチのチームがいただきます

[匿名さん]

#9672013/07/03 10:27
夏季大会は3年生オンリーのチームと2年生に経験を積ませるチームと、チームの考えが分かれる大会ですね。

[匿名さん]

#9682013/07/03 10:35
>>962
長崎の投手も良いそうですね。

[匿名さん]

#9692013/07/03 20:59
>>968
二年生ですか?

[匿名さん]

#9702013/07/03 21:21
>>969
以前このスレに上がってましたよ。

[匿名さん]

#9712013/07/04 00:02
今年の大分は絶対的なエースがいたからな。
来年は厳しいかな。

[匿名さん]

#9722013/07/04 00:08
米国遠征する『リトル侍ジャパン』に大分明野のピッチャーが選ばれていました。

でもこの『リトル侍ジャパン』って、春の全国大会でベスト16以上に進んだチームからは大分明野以外誰も選ばれていないんですよね・・・

[匿名さん]

#9732013/07/04 08:42
>>971
やjはり勝敗を分けるのは投手力か。
うちのチームも時間がかかりそうだなー。

全国を経験した大分打線は来期も強力になりそう。

[匿名さん]

#9742013/07/04 11:39
神村学園シニア 名将 小田監督が辞める??
高校の方に上がるのかな?

[九州男児]

#9752013/07/04 12:20
神村学園どうなるの?
次、誰が監督するの?

[匿名さん]

#9762013/07/04 13:30
高校にあがったら、強くなるかも。
選抜メンバー皆いっちったりして(^^)

[匿名さん]

#9772013/07/04 13:43
それにしても小倉のエース全国行けて良かったよな
全国とらなかったらジャパン悔やまれるだろうし。

全国ってとこ行ってみたいよ。来年こそはだな。

[匿名さん]

#9782013/07/04 13:59
来年は大分も小倉もないでしょう!
海星かな。城南かな。

[匿名さん]

#9792013/07/04 14:27
神村学園リトルシニア
廃部とか撤退じゃないよな?

ただの監督交代だけ?にしても何故?
意味がわかりません。

[匿名さん]

#9802013/07/04 14:58
>>978
城南って毎年いい選手いるけど
なぜか?勝てないよね〜…。
海星は打撃は認めるけど守りがね〜…。

[匿名さん]

#9812013/07/04 14:59
北海道はどうなんの?

[匿名さん]

#9822013/07/04 15:03
新監督で行く?

[匿名さん]

#9832013/07/04 15:22
日本代表の遠征と日本選手権の日程が重なって、未だに変更されていない事が不思議だ。

[匿名さん]

#9842013/07/04 15:24
小田監督率いる神村に勝ちたかった。
残念です。。。

[匿名さん]

#9852013/07/04 15:50
>>980
それでは、この2チームに対抗できるのは何処?

[匿名さん]

#9862013/07/04 17:29
>>985

まだ3年生が終わってないのにわかるか!
10月上旬ごろ話せば?

[匿名さん]

#9872013/07/04 18:27
九州一の強肩キャッチャーを決めよう。

[ワオ]

#9882013/07/04 18:40
海星の○山君でしょう

[匿名さん]

#9892013/07/04 18:50
>>988
同意!

[匿名さん]

#9902013/07/04 19:02
明野のキャチャーも凄かったよ。

[匿名さん]

#9912013/07/04 19:10
熊本北部も大分東も全国大会頑張ってください、西日本大会は1回戦から好ゲームみたいでしたね熊本北部も1回戦から厳しいゲームみたいでどのチームも力が接近したんでしょうか

[匿名]

#9922013/07/04 19:15
九州1のキャッチャー海星○山君
九州1のピッチーは小倉○田君
今年はそれで決まりやな、選抜メンバーまちがってなかったよ。海星ライトの服○君もいい選手やな。

[匿名さん]

#9932013/07/04 19:18
同感!!

[匿名さん]

#9942013/07/04 19:29
>>991

全国大会ではありません!
あくまでも西日本大会ですよ。

お忘れなく。

[匿名さん]

#9952013/07/04 19:32
全国大会と呼べるのは春の日本選抜、日本選手権、各地区の記念大会、東アジア大会ぐらいかな

[匿名さん]

#9962013/07/04 20:08
海星はそのまま高等部にあがるんだよね。

[匿名さん]

#9972013/07/04 20:20
海星高校は数年前に小郡シニアから入学した中江(西武)の時に甲子園に出場したな〜

高校の実績は神村学園の方が上かも…

[匿名さん]

#9982013/07/04 20:24
高校での活躍楽しみですね。

[匿名さん]

#9992013/07/04 20:29
肩は大分明野のほうが上!

[匿名さん]

#10002013/07/04 20:29最終レス
以上。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # リトルシニア九州連盟


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板