438
2017/08/15 01:04
爆サイ.com 関西版

野球総合





NO.446077

サッカーなんていらないよな
合計:
#1892016/04/22 22:59
審判糞級

盲目ばかり

[匿名さん]

#1902016/04/23 00:16
野球て名場面、名勝負すごい記録とかたくさんあるよね!すごろくくん。サッカーはどうかな?笑

[匿名さん]

#1912016/04/23 08:59
アメリカの4大スポーツとMLSをESPNが比較した記事があったが35歳以下に人気があるのは1位NFL2位MLS3位NBAという結果!
アメリカでも40歳以上から団塊世代しか人気のない団塊娯楽やきう!

平均観客動員数は1位NFL2位MLB3位MLSという結果!人気年齢層からみてもMLBをMLSが逆転するのは時間の問題だと思う!
アメリカでも衰退し二次スポーツに成り下がろうとしている団塊娯楽やきう(笑)

[匿名さん]

#1922016/04/23 14:47
カープ坊や顔こえーwwwww

[匿名さん]

#1932016/04/23 14:58
サッカー不毛の地といわれていたアメリカ!MLS発足20年で4大スポーツと肩を並べている!
やがて3大スポーツNFL、NBA、MLSになると予測される!
NHL、MLBはは二次スポーツになりそう!
団塊娯楽やきうはアジアの片隅でやることになるのかなぁ〜(笑)

[匿名さん]

#1942016/04/23 16:09

[匿名さん]

#1952016/04/23 21:41
そうです!わだしが変なおじさんです!
変なおじさ〜ん
変なおじさん
変なおじさ〜ん
変なおじさん…
だっふんだ(´●°ж°●`)

[匿名さん]

#1962016/04/23 23:22
>>190
過去の栄光を振り返り始める団塊娯楽ジジィ!

何も反論出来なくなり顔真っ赤!憤死した模様(笑)

[匿名さん]

#1972016/04/23 23:36
>>190
メッシの胸でゴールするやつ
YouTubeで観てみ

[匿名さん]

#1982016/04/24 06:25
>>196
日本のサッカーを語れよウジ虫が。いつも数の話ばかりで中身がないんだよお前は。多分普段もどっちが数が多いか、どっちにつけば有利かしか考えず自身のこだわりとか好きなことはとことん貫く、というのがないんだろうな。なんか淋しい人生だ。

[匿名さん]

#1992016/04/24 07:14
もう最初からずーっと
「世界」「海外」って言ってるんですね?
最高年俸も平均年俸も世界的に野球よりはるかに下。
競技人口が多い理由は、「技術」が必要ないから誰でもすぐできる。運動オンチでも。
説明してもアポだから理解できないみたいだね。
金も大して貰えない。それでも運動オンチだけどやれるスポーツ。。。
これを娯楽と言わず何と言う?
趣味け?(笑)(笑)

[匿名さん]

#2002016/04/24 11:05
>>199
お前は根本的にサッカーを知らなすぎる!例えばインテルの長友が1試合に約13キロ走る!110mピッチをダッシュでアップダウンを何回も繰り返す!やきうなら約ホームからバックスクリーンをダッシュで何回も繰り返してる感じだ!
やきうのルールもある程度知ってるがお前が思ってるのとちがってサッカーは頭も使うし体力もいる難しいスポーツだ!
だいたい身体を見比べてみろ!団塊娯楽やきうは休み時間だらけで喫煙、ヒマワリの種や飯食ったり、酒を飲んでる!
サッカーは運動オンチがやるスポーツ?
このメタボ団塊娯楽ジジィはホンモノの池沼(笑)

[匿名さん]

#2012016/04/24 13:32
>>199
井の中の蛙(笑)

[匿名さん]

#2022016/04/24 14:21
サッカー
50m走タイム:5秒9
SB内田篤人/シャルケ
50m走タイム:5秒9
SB長友佑都/インテル
50m走タイム:5秒9
FW宮市亮/アーセナル
野球
千葉・早川 5秒3
DeNA・多村 5秒6
楽天・森谷 5秒65
広島・赤松 5秒67
千葉・加藤 5秒68 
西武・柴田 5秒7
巨人・脇谷 5秒7
巨人・大累 5秒7 
阪神・鳥谷 5秒75
阪神・赤星 5秒79
広島・東出 5秒8
オリ・糸井 5秒台

おやおやおや???(笑)

週刊ベースボール2007年8月22日号で、元サッカー日本代表の奥大介が
プロ野球選手とのフィジカルの違いに驚いた経験を語っている。

━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるん
ちゃうかなと思うんです。 パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことが
あったらしくて、 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。

おやおやおや???(笑)

サッカー選手が公に野球選手との差を認めておるのに

まだヒーヒー言ってんのお前だけぇぇ〜(笑)(笑)
まだニャンニャン言うとるのお前だけぇぇぇ〜(笑)

[匿名さん]

#2032016/04/24 14:45
>>202
何かスゲーーー勘違いしとる… 
やれやれ ┐(-。-;)┌ 

[匿名さん]

#2042016/04/24 14:56
阿部慎之助 3秒

[匿名さん]

#2052016/04/24 14:57
日本国内の野球人気に対抗するため世界中のサッカー人気をかき集めるにわかサッカーファン

[匿名さん]

#2062016/04/24 14:59
>>202
君…走ったこと無いだろ

[匿名さん]

#2072016/04/24 15:01
>>205
ファンに、にわかも糞もねーよ(笑)

[匿名さん]

#2082016/04/24 15:43
ぷっ(笑)
まだニャーニャー言うとる(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2092016/04/24 16:10
>>208
まーだゲロゲロいいよる(爆)

[匿名さん]

#2102016/04/24 16:32
>>202
自分で世界とか数がどうたらこうたら抜かしておいて50mタイムを貼り付けるバカっぷり!
持久力のないメタボ団塊娯楽ジジィが50mをいくら速く走っても意味ないの(笑)
選手のエピソード話まで語り始めるバカっぷり!団塊娯楽ジジィのバカエピソードは腐る程あるぞ!
震災直後の被災地にやきう教室にいったらオジサン誰?サッカー選手が来ると思ってた子供たちにガッカリされスゴく恥ずかしい思いをしたエピソードとか!
メタボ団塊娯楽ジジィは年寄りにしか知名度ないのに自分を有名だと思ってるところが痛すぎる(笑)

[匿名さん]

#2112016/04/24 16:56
>>0
Jリーグなんて知らねーよ

[匿名さん]

#2122016/04/24 16:58
ここは会話が不自由な方が多いいようで…

[匿名さん]

#2132016/04/24 17:40
だっふんだ(´●°ж°●`)

[匿名さん]

#2142016/04/24 17:44
>>212
ここ頭おかしい奴ばっかなのでw

[匿名さん]

#2152016/04/24 21:14
え?50メートル速く走れても意味ないの?
サッカーってスピードよりも持久力なの?ww
ピッチが5キロくらいあるの?wwwwww
ウケるマジでww
きっとアホだから色々論破されてるのに気付かないんだねwwwサッカー好きって運動できなくてバカなんですか?wwwwww

[匿名さん]

#2162016/04/24 22:08
>>215
あのね〜おじさんサッカーってのは〜
90分間つねに走り回るスポーツだから
50メートルというより長距離ランナー
のほうが例えやすいと思うよ
まーあくまでも1つの例えだけど

[匿名さん]

#2172016/04/24 22:23
だいたい野球選手は
パワーだから肥ってるんだよ
体脂肪率は18%位…かな?
中村、中田は論外だけどw
サッカー選手は14%位でもデブな
ほうと思う
たしか宇佐美は10%位
までしぼったと思うけど

[匿名さん]

#2182016/04/24 22:38
ウソつけ〜!
後ろの方でだいぶ歩いてるやんけ〜!(笑)

[匿名さん]

#2192016/04/24 22:39
ウソつけ〜!
後ろの方でだいぶ歩いてるやんけ〜!(笑)

[匿名さん]

#2202016/04/24 22:40
マラソン最強!

[匿名さん]

#2212016/04/24 23:38
>>218
わかんね〜人だね〜w
ボールが回らない時とかは休むだろ
しかしワールドクラスだと
休まず走り続けてるよ
リバプールのスターリングみたいに
そもそもすぐバテたり休む奴は
使えないしオッサンが多いようで…
サッカーは走れーね奴は使えない
Jリーグのようにw

[匿名さん]

#2222016/04/24 23:54
野球は野球で良いところがある…が、
世界はサッカーが主流だよ
今はスポーツもグローバル社会だから
いつまでも日本だけとは
言ってられないよ野球も!
古い価値観を捨てて新しい野球に期待したいな

ち〜ん(‾O‾)

[匿名さん]

#2232016/04/25 14:35
団塊娯楽やきうとは殆ど動かない娯楽!
攻めの時はランナーに出た時に盗塁か打球に対してランするか戻るか判断するくらいアト打った打者が走るだけ!
守備はフライ、ゴロを追っかけてボール投げてアウトにするくらい!
サッカーを観てる人間からすればあんなのスポーツとは思えない!
サッカーは接触プレーでケガしたり脱水、疲労で足が吊ったり故障したり過酷なスポーツ!
摂生もせず毎日でも出来ちゃう団塊娯楽やきうとはワケがちがう(笑)

[匿名さん]

#2242016/04/25 14:51
サッカーやめてマラソンやればいいじゃんwww
スタミナのみに特化してるんだからwww
足は遅いしパワー無いし。。。悲惨なほどフィジカル弱いね。あるのはとにかく長時間動けます。。。って?
サッカー選手も認めてるのに、未だにサッカーのフィジカルのお粗末さに気付かないアポwww
なんか可愛くなってきたなお前www
よ〜しよしよし!良い子良い子してやろっか?www

[匿名さん]

#2252016/04/25 16:41
団塊娯楽って昔のプロレス興行と一緒だよな!毎日試合するしエンターテイメントと偽り八百長もある!
犯罪者続出してる団塊娯楽と一緒されたくないとは思うが!
ヤク中の野村がインタビュー受けて10年覚せい剤はやっていないと答えていたがあんな呂律のまわらない状態で否定されても団塊娯楽の終焉を連想させる映像だった(笑)

[匿名さん]

#2262016/04/25 21:33
や・・・八百長!!!?
え?君の大好きな欧州の蹴鞠・・・
3月にとんでもない量の八百長発覚して、20数名処分されてますやん(笑)(笑)
因みに国際蹴鞠も八百長にまみれてますやん!!!
おま・・・墓穴掘りまくってるやん(笑)(笑)
おま・・・へーきか???
ゲシュタルト崩壊おこしたのか?(笑)

[匿名さん]

#2272016/04/25 21:38
まぁ野球は確かに覚醒剤逮捕者出てるもんね。。。
誠に申し訳ない。。。
そんなんだから、日本球界は汚れてるなんて言われンだよな!?
サッカーは
下着泥、強姦、強盗、窃盗、飲酒運転、殺人、振り込め詐欺。等々。

犯罪のバーゲンセールか!!!
(゜゜;)\(--;)

[匿名さん]

#2282016/04/25 21:55
おーい、すごろく出番だぞ!! あ、オナニー中か?すまん

[匿名さん]

#2292016/04/25 23:01
つーか、ユベントスなんてロッカールームに500種類を越えるドーピングを置いてあった事例があるではないかwww 500種類て!!!
なんや?インポかい!!www
長く走るにはドーピングしかない!ってか?
凄まじいスタミナだこと(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2302016/04/25 23:12
>>226
人に注意しておきながら自ら数の投稿するおバカな団塊娯楽ジジィ(笑)

この団塊娯楽ジジィ薬でもやってんの?
やきうで世界的有名な日本人ているのかなぁ〜

アフリカで質問してピチロー知ってる人いるかなぁ〜

団塊娯楽ジジィ教えてくれ?

[匿名さん]

#2312016/04/25 23:23
>>229
団塊娯楽ジジィは笑球ニュースって知ってる?

自らエピソードニュース読んで笑っちゃつて下さい(笑)

衰退する団塊娯楽のニュースなんて感謝するべきですよ(笑)

[匿名さん]

#2322016/04/25 23:42
野球の有名人は多すぎて困る。
蹴鞠で世界的に有名人は・・・・・・
えっと・・・
あっ!今川義元だ!!!wwwだろ?
薬物まみれのアルゼン珍のマラデーカ?だっけ?あれとツートップだよな?(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2332016/04/26 17:47
>>232
団塊娯楽やきうの有名人はアジア3ヵ国と北中米しか知られてないやろ!
団塊娯楽やきうの選手は日本の有名人!世界的には無名だよ!
欧州、南米、アフリカで本田、香川は有名だがアペ、オオパニなんか知るわけないだろ(笑)

世界的に認識されないどころかオリンピック認可も要請している状態!

日本もアメリカもサッカー人気に押されている!特にアメリカは深刻で35歳以下のやきう支持率はほんとうに低い!

衰退そして滅び逝く団塊娯楽やきう(笑)

[匿名さん]

#2342016/04/26 19:01
サッカーのファン層、平均40越えてますやんwww
おっさんやないかぁーい!!
国内のファン、野球1700万に対しサッカー600万ちょいですやん。
少ないやないかぁぁぁ〜い!!!
ルネッサ〜ンス!!!www

[匿名さん]

#2352016/04/26 20:09
>>231
無断転載でまとめたコジキサイト笑球ニュース見てるクズかw

[匿名さん]

#2362016/04/26 20:54
何で野球はデブでもできるか解るかな?
瞬発力とスキルと予測判断を融合しないとベストパフォーマンスを発揮できないからだよ?
サッカーは何でデブじゃできないか?
長距離走れないから。ただそれだけ(笑)
マラソンか!!!(笑)

[匿名さん]

#2372016/04/26 21:54
日本もアメリカもサッカー人気に押されてる?
・・・ウソツケ〜!
サッカーファン国内半端じゃなく激減してるがな!(笑)
サッカーなんかテレビで見たことないわ(笑)
因みにさっきまで巨人VS阪神やってたが、サッカーなんぞ民放はどこも見向きもしないwww
なぜか?
見る人居ないから=人気がないから=金にならないからwww

[匿名さん]

#2382016/04/26 22:13
野球より大人気のサッカーって
・最低年俸いくら?
・年間150試合ぐらいするの?
・1試合あたり何万人入るの?
・地上波の中継はどのぐらい流れてるの?

[匿名さん]


『サッカーなんていらないよな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板