1000
2019/08/18 21:26
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.7537816

東北高校 ⑬
👈️前スレ 東北高校 ⑫
東北高校 ⑭ 次スレ👉️
報告閲覧数412レス数1000
合計:

#9512019/08/17 08:52
普通に見ろよ。無理矢理否定する方が不自然。

[匿名さん]

#9522019/08/17 09:01
東北は学石の順一郎監督を勧誘してる。母校だからね

[匿名さん]

#9532019/08/17 09:05
伊藤の打順を1番にしたのも

[匿名さん]

#9542019/08/17 09:06
泉高校にしっかり勝つのみ

[匿名さん]

#9552019/08/17 09:28
>>949
よくわかるよ^_^
だって育英のマネしてるだけだからw

[匿名さん]

#9562019/08/17 13:24
勝った

[匿名さん]

#9572019/08/17 14:30
ジェイは、OB会からの勧誘を断って学石に行ったから、しばらくは富沢体制。ただ竹田さんが結構口出しするらしい

[匿名さん]

#9582019/08/17 15:34
むしろ竹田さんに全部決めてほしい。それが一番まとも。

五十嵐家とか若生一派とかまともなの一人もおらん。

[匿名さん]

#9592019/08/17 15:37
まあ五十嵐若生がまともだったら学校も野球部もこんなになってないからな。

[匿名さん]

#9602019/08/17 16:06
5回コールドゲーム

[匿名さん]

#9612019/08/17 20:31
頑張ってくれ

[匿名さん]

#9622019/08/18 01:58
竹田消えろ!口出しするな〜甲子園で優勝できない糞監督。
若生でいいよ

[匿名さん]

#9632019/08/18 03:02
竹田さんの何をわかってるの
失礼極まりない

[匿名さん]

#9642019/08/18 07:07
竹田利秋さん
おはようございます
お元気ですか?
現役時のように
選手のリクルートされてますか?
健康には十分に留意され
暑い日が続きますが頑張って下さい。

[匿名さん]

#9652019/08/18 07:55
若生の後には何も残らない。
いくら金かけても何も残らない。

[匿名さん]

#9662019/08/18 08:12
新チーム頑張って

[匿名さん]

#9672019/08/18 08:14
若生氏のリクルートも
酷かったからね

[匿名さん]

#9682019/08/18 10:51
我が仙台育英は、着実に全国制覇に近づいております。
若生様が東北を弱体化させてくれたおかげです。


本当にありがとうございますww

[匿名さん]

#9692019/08/18 12:37
次は学院戦、必ず勝って

[匿名さん]

#9702019/08/18 12:44
特定の選手におこずかいを渡してたことが文部科学省に問題視されたんだよ。

[匿名さん]

#9712019/08/18 13:29
東北高校の野球は、時代遅れだね。
甲子園であんな野球やってるとこないね〜

[匿名さん]

#9722019/08/18 13:54
全くです。
県最多本塁打、高長打率のくだらない野球。
ブンブン振り回すだけかと思えば犠打、エンドランに重盗まで。

ほんとうにくだらない。

[匿名さん]

#9732019/08/18 14:44
柱になる投手陣の整備から

[匿名さん]

#9742019/08/18 14:52
マジで頑張ってほしい、育英倒して下さい

[匿名さん]

#9752019/08/18 14:57
マジで頑張ってほしい、育英倒して下さい

[匿名さん]

#9762019/08/18 15:43
また今年も育英の新チームの相手が東北になるのか?
決勝では7回から登板した伊藤に完璧に抑えられて反撃ムードを絶たれた。しかしその伊藤は満塁弾を浴びて引きずった状態なので、もし登板して来たら一気に潰しておくべし

[匿名さん]

#9772019/08/18 16:40
育英は居残りの2年投手もレベル高い。

[匿名さん]

#9782019/08/18 16:49
試合を作れるピッチャーがいなければ、来年もいぐえにやられるな!

[匿名さん]

#9792019/08/18 16:59
頑張れ

[匿名さん]

#9802019/08/18 16:59
手マン

[匿名さん]

#9812019/08/18 17:11
がんばれー昭和野球

[匿名さん]

#9822019/08/18 17:30
学院にコールドで勝つくいじゃないと

[匿名さん]

#9832019/08/18 17:31
育英倒して下さい

[匿名さん]

#9842019/08/18 17:43
頑張れ

[匿名さん]

#9852019/08/18 17:44
秋の中部地区で優勝するのみ、先ずはそこから

[匿名さん]

#9862019/08/18 17:45
学院戦勝てるかな

[匿名さん]

#9872019/08/18 17:46
よこっち2019、こいつ狂ってんな

[匿名さん]

#9882019/08/18 17:55
育英に負けるおまえらがクズ
何やってんだ

[匿名さん]

#9892019/08/18 19:13
マジで頑張ってほしい

[匿名さん]

#9902019/08/18 19:14
頑張れ

[匿名さん]

#9912019/08/18 19:40
>>987
なんで凍結されないのか不思議です

[匿名さん]

#9922019/08/18 20:00
>>985
昨秋は中部優勝したことにより県大会準々決勝で古川に当たる組合せとなってしまった。もし東北と育英の順位が逆だったら組合せも逆だったので、今年の宮城県の高校野球界は全く違った展開になっていたと思われる

[匿名さん]

#9932019/08/18 20:44
頑張ってほしい

[匿名さん]

#9942019/08/18 20:50
頑張らなくていい

[匿名さん]

#9952019/08/18 20:51
もう、旧チームになるけど去年の秋から夏の大会まで県内の公式戦で唯一、育英に勝利しましたよね、ただ、あの時が石森君の
ピークだったんでしょうね
兎に角、きちんと投手陣を整備してほしい
右の本格派暫くみてない

[匿名さん]

#9962019/08/18 20:59
冨沢監督、頼みます

[匿名さん]

#9972019/08/18 21:00
頑張れ

[匿名さん]

#9982019/08/18 21:03
>>995
スカウトが中途半端で県外に持っていかれたからな

[匿名さん]

#9992019/08/18 21:24
マジで?

[匿名さん]

#10002019/08/18 21:26最終レス
高橋光子

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL