1000
2018/05/02 12:51
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.4852172

山形城北高校②
👈️前スレ 山形城北高校 
山形城北高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数884レス数1000
合計:

#9512018/04/18 20:46
ユニも光星のデザイン真似てるし
城北行きたいよぉ〜

[匿名さん]

#9522018/04/18 20:49
将来
文教大附属に校名が変わる


と、思う

[匿名さん]

#9532018/04/18 20:50
んだね〜

[匿名さん]

#9542018/04/18 21:47
去年の四番鈴木君は、卒業式の日にタバコ吸ってたよね。見習うなよ。城北ナイン

[匿名さん]

#9552018/04/18 21:54
>>954
高畠のチャリパク君の事?

[匿名さん]

#9562018/04/18 21:55
>>954
なんでそんな情報いらねぇし。

[匿名さん]

#9572018/04/18 21:59
今年も、入部人数少ない‼️

[匿名さん]

#9582018/04/18 22:02
マジか。
人気ないな。

[匿名さん]

#9592018/04/18 23:04
当たり前よー

[匿名さん]

#9602018/04/18 23:37
また置賜からだべ

[匿名さん]

#9612018/04/19 01:13
>>957
前より、人気なくなったのか?

[匿名さん]

#9622018/04/19 01:15
残念なことです

[匿名さん]

#9632018/04/19 07:28
やはり創部時代が最初で最後のチャンスだったのかな。

東北大会でダルビッシュ率いる東北に破れて選抜の夢潰えたからな。

[匿名さん]

#9642018/04/19 13:35
>>954
これは高野連に報告では!

[匿名さん]

#9652018/04/20 10:48
早く終われば、いいのに

[匿名さん]

#9662018/04/24 03:04
m(__)m

[匿名さん]

#9672018/04/27 12:18
がんばりましょう。

[匿名さん]

#9682018/04/27 16:17
くじ運はよかったね。

[匿名さん]

#9692018/04/27 17:12
エースの調子はどうですか?

[匿名さん]

#9702018/04/27 17:14
145km/h出るとか出ないとか

[匿名さん]

#9712018/04/27 17:18
J隊へ行った元キャプテンもフツーに吸ってたね

[匿名さん]

#9722018/04/27 18:26
>>971
俺のこと?お前に関係ない

[匿名さん]

#9732018/04/28 22:32
打線爆発しましたね!

[匿名さん]

#9742018/04/29 02:40
お前は?

[匿名さん]

#9752018/04/29 12:07
今日は、どうだろうな??

[匿名さん]

#9762018/04/29 12:20
余裕で勝たないとダメな相手だろ!
電波だろ!

[匿名さん]

#9772018/04/29 20:09
県選抜3人もいるチームがあんな試合とはね
秋からエースに頼りすぎだろ

[匿名さん]

#9782018/04/29 20:25
>>976

えっいつも通りって気づいてないの?

だって秋の城北だぜ!

[匿名さん]

#9792018/04/30 06:53
自由にやらせたら?

夏大会で終わる。

[匿名さん]

#9802018/04/30 07:05
>>978
秋の城北っていう代名詞あったんですね

てっきり
だって俺たち城北だぜ
が、代名詞だと思ってました

[匿名さん]

#9812018/04/30 07:20
意気がりすぎ。城北。

[匿名さん]

#9822018/04/30 07:22
本当だな。

[匿名さん]

#9832018/04/30 07:23
>>981
勘違いしてるんだろうな

[匿名さん]

#9842018/04/30 21:46
>>980
野球好きな人にはそう呼ばれてるよ!
秋の城北!
秋は先輩が引退してのびのび野球である程度の成績を残す!
冬はその成績に納得して俺達は強いと勘違いして大事な冬の練習をサボる!
春はなぜか東北大会とか県の上位進出して間違いなく強いと勘違いしもっと練習が疎かになる。
夏は増井の大一番での名采配で日大、酒南、山形中央から軽くあしらわれる!
これが秋の城北の代名詞!

[匿名さん]

#9852018/04/30 22:58
今年のチームは、これまでとは違う。
本気で夏も狙える戦力になってきた印象でしたよ。

[匿名さん]

#9862018/04/30 23:28
>>985
これまでは違うって今年の夏は初戦敗退を狙ってんのか?

[匿名さん]

#9872018/04/30 23:49
逆、逆!
狙ってるのは優勝っす。

[匿名さん]

#9882018/05/01 00:09
あの守備で優勝狙えるわけないだろう!

[匿名さん]

#9892018/05/01 17:33
>>985

えっなんてっす?
投手も含めて秋から全然成長してないのに…

[匿名さん]

#9902018/05/01 18:53
去年の夏は監督が準決前に機は熟した!あとは優勝するだけ!って言ってたけど準決の初回でゲームが決まるっていうオチ!

[匿名さん]

#9912018/05/01 22:18
近代高校野球のトレンド“打高投低”の典型のような今の城北なら
一気に頂点まで駆け上がっても不思議ではないと思う人、『そだね〜』を。

[匿名さん]

#9922018/05/01 22:33
>>991
むりー

[匿名さん]

#9932018/05/01 23:59
>>985
また、身内だな。
我が子は、最高って?

[匿名さん]

#9942018/05/02 00:00
やっぱりか。

すごいな城北保護者。

[匿名さん]

#9952018/05/02 00:08
>>994
本当に我が子かわいいから、他のやつなんか気にしていられない。城北に限らず、親はみんなそう。

[匿名さん]

#9962018/05/02 00:12
親同士仲良いふりして、かなり不満だしかなり許せない。

これが、学年違う親なら、もっと仲悪いから。
特に、母親。

[匿名さん]

#9972018/05/02 00:15
モンスターがいるから、二年の母親に。
こわいな。
あの応援の時のうるささも、城北すごすぎる。

[匿名さん]

#9982018/05/02 00:17
がんばれ。

[匿名さん]

#9992018/05/02 08:00
モンスターに育てられた、子どもは大変な大人になるのか。
かわいそうに。

[匿名さん]

#10002018/05/02 12:51最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL