528
2025/05/10 17:57
爆サイ.com 関西版

⚾️ 兵庫高校野球





NO.12188023

東洋大学附属姫路高校 ②
報告閲覧数13059レス数528
合計:

#4792025/03/25 20:29
>>478
ミスにつけこまれる方が問題です
投げて打つだげが野球ではありません
何も知らないのなら帰ってオパチューでもしていてください

[匿名さん]

#4802025/03/25 20:37
>>479
じゃあ、ミスが無ければ点が取れないって事やね
確かに、2回以降は無得点やったなw

[匿名さん]

#4812025/03/25 21:18
屁理屈言うな!力の差や!

[匿名さん]

#4822025/03/26 00:21
田端Youtube

(エースとレギュラーショートが)おっても負けてましたよ
そういう問題じゃないですね
もう根本的な問題かなと思いました

[匿名さん]

#4832025/03/26 00:55
>>475
祖父が阪神タイガースの選手だった。

[匿名さん]

#4842025/03/26 15:01
>>477
おい。広商野球どうした?

[匿名さん]

#4852025/03/26 18:30
広商、東洋姫に負けた智弁和に負けた。

[匿名さん]

#4862025/03/26 19:44
>>485
意味わからん日本語からやりなおしなさい。

[匿名さん]

#4872025/03/27 06:50
昨秋の近畿大会で、智辯和歌山は東洋大姫路に大敗している。

[匿名さん]

#4882025/03/27 07:53
取り敢えず左の軟投派投手に弱い事がわかった
夏までに練習しよう

[匿名さん]

#4892025/03/27 15:49
>>487
今は智辯の方が強いって事やろ

[匿名さん]

#4902025/03/27 16:15
冬の過ごし方で逆転したんやろな

[匿名さん]

#4912025/03/27 16:22
意外と弱かったね🥴

[匿名さん]

#4922025/03/27 20:21
もうひとつ岡田監督オーラがないなただのオッサンに見えた。夏は報徳やな。

[匿名さん]

#4932025/03/27 22:51
東洋大姫路は初戦が21世紀枠だったのが敗因やな。そこそこ強い高校に勝ってれば、勢いで広島商にも快勝出来てたとかと

[匿名さん]

#4942025/03/28 05:45
ええ監督やで 岡田はんは

[匿名さん]

#4952025/03/28 09:06
広島商業戦の敗因は先発に木下を選んだ事
初戦で投げてるから分析されてたんだろうな
ストレートを狙い打ちされてた

[匿名さん]

#4962025/03/28 13:49
夏こそ本番
県予選突破して雪辱だ。

[匿名さん]

#4972025/03/29 02:32
阪下が使えていたら、智辯和歌山を破って決勝戦にでられていたかな?

[匿名さん]

#4982025/03/30 16:13
優勝候補と言われてた東洋大姫路ってなんだったんだろうな

[匿名さん]

#4992025/03/30 16:23
21世紀枠に勝っただけ選抜

[匿名さん]

#5002025/03/30 17:09
阪下が万全なら 横浜と決勝戦やったな

[匿名さん]

#5012025/03/31 09:22
負け惜しみ炸裂やな

[匿名さん]

#5022025/03/31 21:38
ナイス阪下

[匿名さん]

#5032025/04/05 10:53
不運で可哀想やった。

[匿名さん]

#5042025/04/06 15:10
YouTuber田端

東洋大姫路は夏はむり
東海大姫路の今の野球じゃ通用しない
東洋大姫路を推せる方は教えてほしいかなどこを推せるのか
僕の見てる中ではちょっと見えない

[匿名さん]

#5052025/04/07 09:01
木下もええな

[匿名さん]

#5062025/04/13 21:29
メスを入れず保存療法を選択か

[匿名さん]

#5072025/04/14 15:34
毎日毎日コンビニにたむろしてる奴らが甲子園とかww親の顔が見てみてたいわw

[匿名さん]

#5082025/04/17 20:50
春夏連続、甲子園に出よう!

[匿名さん]

#5092025/04/17 21:44
春季大会は坂下はベンチ外やろな

[匿名さん]

#5102025/04/18 11:43
>>509
末永もベンチ外
シードさえとれたらええか

[匿名さん]

#5112025/04/19 21:32
末永悪くなかったのになぜ?

[匿名さん]

#5122025/04/20 10:13
今時点でのエースは?

[匿名さん]

#5132025/04/21 00:17
エースは山本や

[匿名さん]

#5142025/04/22 12:44
今日は雨練習やで

[匿名さん]

#5152025/04/27 09:06
無難な初戦

[匿名さん]

#5162025/04/28 12:40
明日は満員だな ウインク球場

[匿名さん]

#5172025/04/30 11:04
今大会では、センバツ中に右肘靱帯(じんたい)を損傷したプロ注目右腕の阪下漣投手とコンディション不良の末永晃大投手(ともに3年)がベンチ外。岡田監督も「2人とも回復はしてきているけど、6月くらいでどこまでできるようになるかという感じ」と現状を明かす。

[匿名さん]

#5182025/04/30 12:04
まぁ、春季大会はシード権さえ取れたら後は余り意味ないからな
木下まで潰れたら大変だから準々決勝は控え投手で行こうか

[匿名さん]

#5192025/05/03 16:33
木下 調子上向き

[匿名さん]

#5202025/05/05 05:12
木下頑張れ!

[匿名さん]

#5212025/05/05 17:15
田端ブラザーズ

東洋はどうですかね僕はもうポシャったと思ってますよ

東洋の巻き返しはないと思いますね

[匿名さん]

#5222025/05/05 21:03
春季大会とはいえ、明石商業にコールド勝ちは大したもん。

[匿名さん]

#5232025/05/09 05:57
明日は決勝戦

[匿名さん]

#5242025/05/10 09:02
東洋大姫路の野球部寮はいつから
あったのでしょうか?
平成初期頃、自宅から通えない県外から来られた
選手はどうされてたのでしょうか?

[匿名さん]

#5252025/05/10 16:00
近畿大会も頑張れ!

[匿名さん]

#5262025/05/10 17:03
近畿大会も末永はベンチ入りしないのだろうか?

[匿名さん]

#5272025/05/10 17:29
雰囲気的には14年ぶり選手権兵庫予選優勝できそうですかね。

[匿名さん]

#5282025/05/10 17:57最新レス
まぁ順当にいけば東洋で決まりだけど追うのは報徳、国際、明石商業、社、滝川二ぐらいやなあとはない

[匿名さん]

『東洋大学附属姫路高校 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板