1000
2021/11/04 07:02
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.9777637

郡山高校 36
合計:
👈️前スレ 郡山高校 35
郡山高校 37 次スレ👉️
報告 閲覧数 622 レス数 1000

#8012021/08/13 23:10
>>798
高田商業クラスで野球推薦以外で関関同立に行くなんてあり得ないと思う。学力が足りるはずがないよ。

[匿名さん]

#8022021/08/14 15:06
>>801
指定校ちゃうか?
それならあり得るやろ
一般では野球やりながらやとあり得へんけどな

[匿名さん]

#8032021/08/14 16:10
指定校とかAOとかだろ、その辺の制度はクソだよな。
全員一律一般試験にしろ、それが一番公平だ。
スポーツ推薦はいいけど、それ以外はな。

[匿名さん]

#8042021/08/15 21:25
高川とか小松やったら
郡山、勝てそうやな。

[匿名さん]

#8052021/08/15 23:50
勝てるか!

[匿名さん]

#8062021/08/16 08:55
ホンマに
世間知らずの
アホ親ばっかりやな!

[匿名さん]

#8072021/08/17 10:47
>>796
そう考えると上田黒瀬髙松濱崎井上あたりは頑張りましたな

[匿名さん]

#8082021/08/17 15:00
上田君のみ。。。


他は一般小市民

[匿名さん]

#8092021/08/17 18:44
新チームの体制ご存知の方いませんかね? 秋大までわからんかもしれませんが

[匿名さん]

#8102021/08/17 19:13
ええピッチャーおるらしい。

[匿名さん]

#8112021/08/17 20:09
どこがやねん

[匿名さん]

#8122021/08/18 09:51
ほんま迷惑やで
いつまで生きとんや

[匿名さん]

#8132021/08/18 12:04
>>809

父兄も道路からしか見学できない状態ですわ。

[匿名さん]

#8142021/08/18 13:06
私は814さんを信じたい!😭

[匿名さん]

#8152021/08/19 07:49
松坂世代のときの息子らの入学はまだか?

[匿名さん]

#8162021/08/19 15:14
御大の孫で郡山来る子はおらんのか?
ひ孫でもええけど。

[匿名さん]

#8172021/08/19 17:50
孫が大学生だから、ひ孫はあと20年待たないと

[匿名さん]

#8182021/08/21 23:01
2009年の智弁に勝った試合みてます。最後ギリギリやけど。

[匿名さん]

#8192021/08/24 12:21
もう一回監督やって欲しい。
黄色いメガホン片手に・・・

[匿名さん]

#8202021/08/25 16:23
秋初戦は生駒と

頑張って下さい

[匿名さん]

#8212021/08/25 17:35
最高の組み合わせやんベスト4は固いか 奈良から3校なので近畿も狙える

[匿名さん]

#8222021/08/25 18:40
1回戦からだから
最低5勝か

[匿名さん]

#8232021/08/25 20:02
筋トレや!桐蔭みたいにパツパツのユニフォーム姿みたいぞ。

[匿名さん]

#8242021/08/25 21:42
言うてる間に秋大やね。
経験豊富だったセンターラインが抜けてどういったメンバーになるか注目しとります。
とくにピッチャーは誰が投げても公式戦初登板になると思うんで。

[匿名さん]

#8252021/08/25 22:04
なんか10年に一度有るか無いかのええくじ引いたみたいやけど、初戦は生駒?これに勝ったらベスト4まで行けるんちゃう?
たぶん智弁やろうけど甲子園帰りで疲れてるから勝てんことも無いで!
一位通過も可能性あるんちゃうか?
天理いうても新チームは大したことないなろ?
中村は解説で忙しいみたいやし。千載一遇のチャンスが来ましたでー!

[匿名さん]

#8262021/08/25 22:14
1回戦 生駒
2回戦 磯城野
3回戦 橿原か五條
準々決 奈良北 朱雀 十津川 西の京
準決  智弁
決勝 天理か奈良大か高田商
3位まで近畿

[匿名さん]

#8272021/08/25 22:48
北野監督の生駒は初戦は滅茶苦茶強いので
要注意

[匿名さん]

#8282021/08/25 23:17
生駒、エースと左が夏経験済みだし
ショートとセンターのセンターラインが
残っていて不気味だ

[匿名さん]

#8292021/08/25 23:25
ワンチャンある

[匿名さん]

#8302021/08/25 23:31
>>825
智辯に勝てるわけないやろが。智辯が郡山に負けるレベルなら、その前に畝傍に負けてるわwまああり得へんけどな

[匿名さん]

#8312021/08/26 00:32
奈良朱雀も、183cm左腕・清水と180cm右腕・采野がいるし
奈良北との練習試合も2-1の接戦やったし
侮れん

[匿名さん]

#8322021/08/26 12:59
朱雀のツインタワーが厄介そうやな。
郡山のPはどーなん?

[匿名さん]

#8332021/08/26 17:52
21世紀枠あるで

[匿名さん]

#8342021/08/26 19:25
期待しています。頑張って。

[匿名さん]

#8352021/08/26 20:45
>>832
Pは公式戦誰も投げてないから未知数ですよね。今の段階では飛び抜けた選手はいないのでは?と勝手に推測します。

[匿名さん]

#8362021/08/26 21:57
仮に三位に食い込んで近畿出れたら21世紀相応しいと思いますが
なんせ、、、我が県の、、、高野連の、、、
やる気と発言力が、、、アレですから、、、😭

[匿名さん]

#8372021/08/26 22:29
Y君がエースかな
I君も二刀流で投げるだろうけど

[匿名さん]

#8382021/08/26 22:56
畝傍じゃあるまいし21枠なんか狙うな、情けない。

[匿名さん]

#8392021/08/27 12:22
>>825
野球に関しては、もはや普通の高校だし、謙虚にいったほうが良いのでは?

[匿名さん]

#8402021/08/27 18:14
>>837
なるほどですね。あと中学時代投げてたF君は野手になった感じですかね?

[匿名さん]

#8412021/08/27 20:23
県立高校は夏休み延長になりましたが部活動はやっていいのですか?心配です。

[匿名さん]

#8422021/08/27 20:38
公式戦は参加しても良いが練習禁止って教育委員会が発表してます。

[匿名さん]

#8432021/08/28 19:17
奈良県の教育委員会はあほやな!
練習もせんと試合したら怪我するやろ?

ろくな奴おらんな。

[匿名さん]

#8442021/08/28 21:04
荻野復活の先頭打者ホームラン含む2安打マルチ!流石や!打率も3割キープ。
明日は智弁学園頑張ってや!荻野も応援してるはずや!

[匿名さん]

#8452021/08/29 20:18
延長期間中の部活動は不可。
ただ、公式試合への参加は可能とし、
感染対策を講じながらの練習もみとめるとした。

[匿名さん]

#8462021/08/29 22:57
さよか、それならよろし

[匿名さん]

#8472021/08/30 05:49
生駒はなかなか強敵と見た
初戦さえ乗り切ればあとは行ける!

[匿名さん]

#8482021/09/01 10:46
4番の子なかなかええらしいな

[匿名さん]

#8492021/09/03 20:16
明日楽しみや!どんなメンバーが入ってくるやろうか?
相手も強いしどっちに転ぶかまったくわからん。

[匿名さん]

#8502021/09/03 22:11
生駒、法隆寺国際と互角に戦ったレギュラー5人が残ってるらしいな

ええ試合、期待してるで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL