1000
2022/10/10 22:15
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10682761

箕島高校 36
ガセは禁止されています。
👈️前スレ 箕島高校 35
箕島高校 37 次スレ👉️
報告閲覧数424レス数1000
合計:

#9512022/10/10 18:13
>>950
ジメジメとイチオタはウザイわ
もう暗黒の仲間入りやんね
大人しく自分の巣で吠えてろ!

[匿名さん]

#9522022/10/10 18:19
一応エース?背番号1の?MAX123キロ。
小6でももっと早い球投げる子居るよ

[匿名さん]

#9532022/10/10 18:26
>>952
だから?黙れよ
関係ねえやろ?イチオタよ
お前らもう暗黒はいってねん
推しのチーム心配しろよ!バカオタ野郎

[匿名さん]

#9542022/10/10 18:27
>>952
お前らのエースも大して変わらんやろ?

[匿名さん]

#9552022/10/10 18:30
新しい監督は早い方がいい春では新入部員は一年遅れになるから今のままでは来ないこの秋に新しい監督を迎えて選手は素質はあるから気持ちが変われば強くなる尾藤監督さんが来た時選手が野球が楽しいと言って気持ちが変わり甲子園に行った。

[匿名さん]

#9562022/10/10 18:38
一年4人になったん?

[匿名さん]

#9572022/10/10 18:41
近畿行かなくて良かったわ!近畿大会の勝率も下がるし、万が一選抜出たら勝率1位で800キープ出来ないし良かった

[匿名さん]

#9582022/10/10 18:41
>>955
監督が変わるニュースがある事を祈ろう!
尾藤監督ならチームが変わる選手の気持ちも変わる
選手が楽しく厳しく野球が出来る環境になればいい
強監督変われば良い選手が関西からたくさん来る

[匿名さん]

#9592022/10/10 18:42
他府県のオールドファンも新聞の近畿大会出場チームで「箕島」の文字見たらワクワクしてたのになぁ

[匿名さん]

#9602022/10/10 18:43
ありそう待ったなし

[匿名さん]

#9612022/10/10 18:43
>>956
2名退部らしい
現4名全てベンチ入りしてました
ただ今部員19名

[匿名さん]

#9622022/10/10 18:45
近畿のレスでも
箕島は観たかったと残念がってたよ!
甲子園でてたら凄く話題になってたから残念

[匿名さん]

#9632022/10/10 18:45
>>961
来年入部3人~4人ぐらいやろから秋は合同チームですね

[匿名さん]

#9642022/10/10 18:52
4人って

[匿名さん]

#9652022/10/10 18:57
今の監督なら部員は来ないよ
当分休部やな

[匿名さん]

#9662022/10/10 18:59
箕島の最盛期は部員数三桁や!

[匿名さん]

#9672022/10/10 18:59
自分が今中学生なら
箕島行くわ
単純に多少の下手でもユニにて試合に出れるやん
箕島で試合に出れるんやから
今の子達でも考えて箕島に来るんとちゃうんか?

[匿名さん]

#9682022/10/10 19:03
もう諦めろ

[匿名さん]

#9692022/10/10 19:04
次スレどうする?

[匿名さん]

#9702022/10/10 19:05
ユニフォームの価値わかってねぇよ
誰も入るな
版で叩かれるだけや

[匿名さん]

#9712022/10/10 19:16
皆さん今日でファン引退します。長い間ありがとございました。

[匿名さん]

#9722022/10/10 19:21
敗者復活戦はいつからですか

[匿名さん]

#9732022/10/10 19:38
フアン辞める?
フアンやないやろ?そんな奴
辞めろ!辞めろ!
ホンマもんのフアンだけでええわ
お前唯のアンチやろ?笑わすな

[匿名さん]

#9742022/10/10 19:41
フアン引退って?
笑えるわ
どこのオタや?

[匿名さん]

#9752022/10/10 19:46
やい!和歌山県高野連!最終トーナメントをやれ!

[匿名さん]

#9762022/10/10 19:54
もう県内で弱い方から数えたほうが早いか

[匿名さん]

#9772022/10/10 19:56
>>971
はい
引退して下さい
二度と来ないように

[匿名さん]

#9782022/10/10 19:56
春大予想

智弁と当たる夢見たわ

[匿名さん]

#9792022/10/10 20:07
>>978
あんた良くそんな夢ばかり見るな〜
病んでるんと違うか?
精神科行った方がええわ!

[匿名さん]

#9802022/10/10 20:12
>>978
笑、ベスト4まで当たりません
近大とも当たりません
そこまで行けば夏もシードで
ベスト4までまたまた当たりません

[匿名さん]

#9812022/10/10 20:45
一年4人かぁ

[匿名さん]

#9822022/10/10 20:46
>>980
ん?実質県内ベスト32ぐらいの実力だと思いますゆ)

[匿名さん]

#9832022/10/10 20:48
有中と合同が近くて良さそうですね

[匿名さん]

#9842022/10/10 21:01
>>981
来年0やで

[匿名さん]

#9852022/10/10 21:15
>>984
どんだけ弱い学校でも生徒の少ない分校でも
0はない

[匿名さん]

#9862022/10/10 21:17
来年3人ぐらいだと思います

[匿名さん]

#9872022/10/10 21:18
箕島ファンの皆様今夜は深酒になりそうですね

[匿名さん]

#9882022/10/10 21:19
向陽3-1近大はなんやったんや

[匿名さん]

#9892022/10/10 21:29
>>988
実際はそんなもんやないか?
今がちょっと覚醒してるだけで
来春は普通に負けると思うわ

[匿名さん]

#9902022/10/10 22:05
>>989
近大の選手はデカイし強豪のオーラがありますよ

[匿名さん]

#9912022/10/10 22:08
>>990
それ?毎年やろ
ガタイでかいのは
今年は大槻のチーム
来年は大槻がおらん
だから通常やで

[匿名さん]

#9922022/10/10 22:08
箕島って甲子園で強かったと言っても通算5年ぐらいでしょ? 元々弱い学校がまた弱い学校に戻っただけではないですか? 智弁なんか長い期間強いしね

[匿名さん]

#9932022/10/10 22:09
>>991
箕島の来年は合同参戦っすか

[匿名さん]

#9942022/10/10 22:11
>>992
そんな事はない
俺が小3から20才くらいまでは甲子園出てたし
それなりに強かったわ
それにたまに甲子園出てるわ
充分やろ!

[匿名さん]

#9952022/10/10 22:12
>>993
箕島は合同とか連合では活動しないから
休部か廃部の方向やないか

[匿名さん]

#9962022/10/10 22:13
智弁と比べたら月とスッポンか

[匿名さん]

#9972022/10/10 22:13
箕島も軟式とかソフトにシフトするんやないか?

[匿名さん]

#9982022/10/10 22:14
ありそう

[匿名さん]

#9992022/10/10 22:14
では皆様

[匿名さん]

#10002022/10/10 22:15最終レス
>>996
智弁と一緒にしたらあかん
私立の寄せ集め勝って当たり前
もっと甲子園で優勝しないと割り合わんやろ?
学校も金かけてるんやから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL