1000
2023/02/06 13:25
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10904300

箕島高校 38
合計:
👈️前スレ 箕島高校 37
箕島高校 39 次スレ👉️
報告 閲覧数 4804 レス数 1000

#5012022/12/12 21:09
野球部の監督は転勤は滅多にない

[匿名さん]

#5022022/12/12 21:10
市高は市立だから移動なし
東も教員だった頃の米原氏は移動なし
中津は中学から高校へ監督移動させてそのまま
箕島は??

[匿名さん]

#5032022/12/12 21:22
移動なし!固定

[匿名さん]

#5042022/12/12 21:30
ソフト部は強い!40年ぐらい連続選抜出場違うか

[匿名さん]

#5052022/12/12 22:05
もう直ぐ転勤や
これは決まり事

[匿名さん]

#5062022/12/12 22:55
>>504
県で3つ位しかないやろ

[匿名さん]

#5072022/12/12 23:44
尾藤公監督も後継者を育てられ無かったのが箕島にとっては痛かったな
智辯も市立も後継者が育って今があるんだ
特に智辯和歌山

[匿名さん]

#5082022/12/12 23:46
智辯
高嶋ー中谷
市立
長谷川ー真鍋ー半田

[匿名さん]

#5092022/12/13 05:39
箕島ー父から息子
これが1番の後継者やん

[匿名さん]

#5102022/12/13 07:17
>>505
転勤ないよ~

[匿名さん]

#5112022/12/13 07:32
>>510
お前がさっさと転勤しろ
みな喜ぶわ

[匿名さん]

#5122022/12/13 08:06
現監督で長らく行くやろな!ええ監督や

[匿名さん]

#5132022/12/13 12:37
暴言吐いて
部員に嫌われて
中学生にそっぽ向かれる監督が良い監督とは思えんわ

[匿名さん]

#5142022/12/13 13:36
良い指導者や分かる奴には分かる

[匿名さん]

#5152022/12/13 14:28
>>514
良い指導者なら部員が集まると思うけどな

[匿名さん]

#5162022/12/13 19:54
>>515
単純によく怒る監督だから怒られるの嫌で
行きたくない、、、なんて思想の奴が、
どこの高校へ進学しようと伸びんわ。
有田近辺なんかそんな中学生ほとんど違うか。

[匿名さん]

#5172022/12/13 20:43
今時暴言吠える監督のとこに行くわけないで
まともな楽しく野球出来るとこ行くわ
智弁の中谷監督は殆ど怒らない
監督は実績と名前が無いと有名選手は来ないからな
明徳の馬淵監督なんか怖いけど
ちゃんと指導できるから選手は集まるからな

[匿名さん]

#5182022/12/13 21:08
\(^ヘ^)/

[匿名さん]

#5192022/12/13 22:36
暴言どころか今にも手出そうな感じやで
もし試合中にしてもたら和○監督が霞むほどの騒ぎになるやろけどな

[匿名さん]

#5202022/12/14 07:05
>>508
高島と中谷間に元プロ野球の人半年間監督になってたわな。
岡田に蹴り入れて謹慎中に

[匿名さん]

#5212022/12/14 07:40
暴言ではなくプレーに対しての指導ですよ!

[匿名さん]

#5222022/12/14 08:00
>>521
指導?あんなん暴言言葉の暴力やで
今時そんな指導はパワハラ以外にないやろ?
そんな指導はあり得ん
今年も部員がこんわ

[匿名さん]

#5232022/12/14 08:03
県内ではパワハラ監督で有名やで
来春も部員は5、6名程度やろ

[匿名さん]

#5242022/12/14 08:53
>>515
まだ監督の良さが中学生に伝わってない

[匿名さん]

#5252022/12/14 08:54
>>519
手は出さない人です基本的に

[匿名さん]

#5262022/12/14 09:37
>>525
当たり前や!

[匿名さん]

#5272022/12/14 09:48
今の監督になって極端に部員が減った理由教えてくれ

[匿名さん]

#5282022/12/14 11:45
少子化でたまたま

[匿名さん]

#5292022/12/14 11:48
監督変わったとしても負けたらまた
監督批判するやん君達は笑笑

[匿名さん]

#5302022/12/14 12:08
>>529
そんなもん当たり前やん
箕島だけの話やないやろ
どの世界も批判はつきものや

[匿名さん]

#5312022/12/14 12:28
いつぐらいにありそうになりそうですか?

[匿名さん]

#5322022/12/14 12:35
>>531
アホには関係ない黙っとけ

[匿名さん]

#5332022/12/14 13:20
箕島ファンの大半が年金受給者ですか?

[匿名さん]

#5342022/12/14 15:10
>>533
そんなわけないやろ
お前みたいな爺いじゃねえわ

[匿名さん]

#5352022/12/14 15:13
>>533
嫌われ爺い!

[匿名さん]

#5362022/12/14 17:02
夏は強豪海南か熊野に勝って、ブラボーと叫ぼうや

[匿名さん]

#5372022/12/14 17:59
>>536
そんな大袈裟な事言うなら
智弁ぐらい勝って言えばええやろ

[匿名さん]

#5382022/12/14 18:14
年内はいつまでも練習で初練習はいつからですか?

[匿名さん]

#5392022/12/14 18:56
年内は25日まで年始は7日から
春の遠征費を稼ぐ為マツゲンでアルバイト

[匿名さん]

#5402022/12/14 19:02
>>539
そんな事するわけねえわ

[匿名さん]

#5412022/12/14 19:02
ガセ情報相変わらずやな

[匿名さん]

#5422022/12/14 19:03
遠征費なんて部費からや

[匿名さん]

#5432022/12/14 19:12
>>539
マジですか?強豪校なら年内ギリギリまで練習して年明けも始動が早いけど甲子園狙えないとこはそんなん長いの

[匿名さん]

#5442022/12/14 19:55
>>543
お前もバカ?
そんなガセ信じてどうすんねん
ここの情報は全てガセや

[匿名さん]

#5452022/12/14 19:56
>>543
自演するな

[匿名さん]

#5462022/12/14 19:58
自演ちゃうがな

[匿名さん]

#5472022/12/14 19:58
来年のランスコはガセは禁止です

[匿名さん]

#5482022/12/14 19:59
>>543
強時代はもっと休んでたよ

[匿名さん]

#5492022/12/14 20:15
冬休みぐらいは休ませてやれよ
春も夏もほぼ休みないんやから
やる奴は個々で自主練するわ

[匿名さん]

#5502022/12/15 08:10
朝練してますか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL