1000
2018/07/09 19:44
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.6321475

和歌山南陵高校⑨
合計:
👈️前スレ 和歌山南陵高校 ⑧
和歌山南陵高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 227 レス数 1000

#5012018/06/26 15:35
高校中退の中卒ですよ

[匿名さん]

#5022018/06/26 15:43
>>500
保護者会費で弁護士雇えば可能

[匿名さん]

#5032018/06/26 15:49
(脅迫)
第222条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
2  親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。

脅迫とかパワハラとかだと名誉毀損や侮辱罪とリンクするし刑法絡むので告発は可能
証拠や証人多数なら割と簡単に立件される
まぁ学校法人の経営者が公共の場や大人数の前でそんな馬鹿な発言してるとは到底思えんが。

[匿名さん]

#5042018/06/26 17:26
>>502
弁護士雇って裁判でもするの?
裁判なんて1日や2日じゃ終わんないよ!数年かかったとしても2年生は最後の夏終わってるやろな。その間自分の息子は干されるってリスク負ってまで誰がすんねん。もっと現実的に考えなきゃ。

[匿名さん]

#5052018/06/26 17:45
監督交代したの?
朝日新聞の冊子みたら、岡本監督になっているよ〜

[匿名さん]

#5062018/06/26 17:53
ガセ確定だな

[匿名さん]

#5072018/06/26 18:26
さぁ行くぜ!甲子園へ!

[匿名さん]

#5082018/06/26 19:32
>>506
(^ ^) 17日 楽しみに!

[匿名さん]

#5092018/06/26 20:46
>>504
お前、それはある意味脅迫だよ
今まではそう言われて泣き寝入りして来たんや!
お前は去れ!

[匿名さん]

#5102018/06/26 20:47
>>504
干される?
南陵は日大アメフト部と同じ体質だと主張しているとの自覚があるんだね

[匿名さん]

#5112018/06/26 20:49
弱い立場の選手たちを追い込む言葉だね

[匿名さん]

#5122018/06/26 21:24
天網恢恢疎にして漏らさず

[匿名さん]

#5132018/06/26 22:05
>>509>>510>>511
まぁまぁ、あながち的外れな意見ではないよ。
民事訴訟は時間かかる=弁護士費用もかさむから現実的ではない。が、泣き寝入りする必要もない。
脅迫罪など刑法に違反している疑いが濃厚なら告発という選択肢がある。
証拠や証人さえ揃っていれば比較的簡単に受理されるし捜査当局が動くからそんなに時間もかからないしお金も全くかからない。
匿名でもオーケーだ。
脅迫が事実であれば昨今のアメフト問題もあるからスムーズに事は進む。
まぁ、加害者からすると後の祭りだな。

[匿名さん]

#5142018/06/27 07:15
皆さん、南陵を一緒に応援しましょうよ。
3年計画の最後の選手権大会だから。
今年、結果でなければ、来年以降も良い選手の確保が難しくなるから。
頑張ってください!

[匿名さん]

#5152018/06/27 08:01
今日が選手登録の締め切りかあ。最終変更の締め切りは来月の9日。それまであと一波乱ありそう?

[匿名さん]

#5162018/06/27 08:14
>>514
どんな結果が出ても
岡本監督が残ってくれないと意味がない

[匿名さん]

#5172018/06/27 08:38
>>514
何言ってんだ?
結果云々よりも岡本さんが居ない方が選手の確保難しいだろ
応援の前に続投決定させないとアカンやろ

[匿名さん]

#5182018/06/27 09:11
>>514
来年の選手の確保の以前に
岡本監督が残らなければ現部員から退学者が大量に出るのでは?

[匿名さん]

#5192018/06/27 09:15
以前の件で動いていた役員は一連の繋がりである今回の件に限ってなぜ動かないんだろう?

[匿名さん]

#5202018/06/27 12:03
>>519
あんたもこんな所でグチグチと書き込んでないで、あんたから役員さんに直接働きかけたの?自分は何もせず人任せでガタガタと人の批判ばっかりするな!

[匿名さん]

#5212018/06/27 14:18
水原は復活したの?

[匿名さん]

#5222018/06/27 15:46
>>520
最初に動議をかけた者が動く
ってのは、ごく当たり前の事だと思うよ
ちなみに俺は519じゃないからな
あくまで一般論を述べてるだけだから俺に噛みつくなよ

[匿名さん]

#5232018/06/27 15:55
とりあえず夏は岡本監督なんやね?辞めるとかのレスなんやったん?

[匿名さん]

#5242018/06/27 15:56
甲子園はベスト8ぐらい行けそうですか?

[匿名さん]

#5252018/06/27 15:57
未だに何の連絡もありませんのでやはり誤報では?

[匿名さん]

#5262018/06/27 16:00
>>523
おそらく岡本監督を妬んでいる何者かが和歌山南陵の結束を乱そうとして起こした陰謀ではないでしょうか?
私はそう思います。

[匿名さん]

#5272018/06/27 18:02
>>524
またお前か
アンチのクソ野郎

[匿名さん]

#5282018/06/27 18:02
23日 壮行会 学園長の発言が全て!
岡本監督辞任 現3年生の参加した 保護者から、聞いたから 間違いないと思いますが? 部外者なんで、それ以上の情報は、知りえません!

[匿名さん]

#5292018/06/27 18:17
野球であろうが勉強であろうが強い集団を作りあげるのに1番必要な事を軽視しすぎ
規律を重んじない集団はただの烏合の集でしかない
そんな集団が強いと思うか?勝てると思うか?

[匿名さん]

#5302018/06/27 18:19

[匿名さん]

#5312018/06/27 18:22
>>525
連絡なんて待っててもいつもないんじゃないの?
誤報でさすがにここまで引っ張らんやろ。

[匿名さん]

#5322018/06/27 18:31
仮に>>528が事実だったとして
学校や保護者会からの連絡も来ずして、こんな掲示板で辞任を知った保護者さんがもし居たら気の毒この上ないですね
あくまで事実であったならばの話ですけど

[匿名さん]

#5332018/06/27 18:33
部外者が先に知るとかありえへんやろ
デマだよ デマ!

[匿名さん]

#5342018/06/27 19:18
>>532
ちゃんと読めって。
保護者が書いてるやろ

[匿名さん]

#5352018/06/27 20:46
俺たちに団結なんか無いわ
目立って大学セレクトに有利にするだけが目的じゃ
先を見とるんや

[匿名さん]

#5362018/06/27 20:49
あー分かったぞ
岡本監督は校長に就任するんや!
それなら全ての謎が解けたぞー!

[匿名さん]

#5372018/06/27 20:51
>>535
↑これアンチだから無視な

[匿名さん]

#5382018/06/27 21:03
>>536
あの 学園長が、その座を譲るわけないやろ!笑

[匿名さん]

#5392018/06/27 21:28
さすが校長だぜ
グッジョブ!

[匿名さん]

#5402018/06/27 22:24
話を総合すると、保護者会の行事(壮行会)の場で学園長から保護者に連絡があったって事でしょう。自ら行事に欠席した人が情報もらえないのは仕方ないんじゃない。知りに行ってないんだから。
知りに行かない人にいちいち知らせる必要もないでしょう。

[匿名さん]

#5412018/06/27 22:26
素直な目で見て
未だに団結力とか礼儀的な面は他のチームと比べれば劣っているな

何とかならんのか?
見ていて面白くない

[匿名さん]

#5422018/06/27 22:31
学園長とやらが野球部をおもちゃにしたいだけだろ?学校もおもちゃだよ!

[匿名さん]

#5432018/06/27 22:35
>>540
お前とりあえず無茶苦茶や
いくらなんでもそれは無慈悲にも程があるわ
そりゃそういう人も居るかもだけど沖縄とか近畿圏街からおいそれと来れない人も居るんや
お前マジで最悪

[匿名さん]

#5442018/06/27 22:46
>>542
学園長は思慮深い人だよ
現在も岡本監督を解任して校長に格上げしようとしてるし、自分が嫌われる事によって岡本監督を中心とした学校に作り変えようとしてるらしいし、男前にも程があるやろ
未確認情報ではあるがここの校長はそういうお方だ!
俺は涙が出るほど嬉しい!
校長万歳!和歌山南陵万歳!
結束は磐石のものとなった!
さぁいくぜ 甲子園!!

[匿名さん]

#5452018/06/27 22:55
>>542
ここの学園長はやる時はやる漢や
大船に乗ったらんかい

[匿名さん]

#5462018/06/27 23:00
>>540
部外者装ってるけどコイツ関係者やろ
クソだな
大方の察しはつくけどな!

[匿名さん]

#5472018/06/27 23:04
>>520>>540は同一人物か〜?
上から目線がよく出てるわ

[匿名さん]

#5482018/06/27 23:15
保護者やけど、開校からいる先生何人いるんや?みんな辞めとるやんか!トップが良かったら辞めへんわ

[匿名さん]

#5492018/06/27 23:59
なんにせよ早いこと解決させないとマズイ気が・・・

[匿名さん]

#5502018/06/28 07:02
入学式では菊地伸幸校長が「本校は社会に通用する一流の人材の育成のための修業の場。かっこいい大人になってほしい」と激励し、
↑1番最初の入学式の校長のスピーチ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL