1000
2018/08/02 11:22
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.6542432

和歌山南陵高校⑩
合計:
👈️前スレ 和歌山南陵高校 ⑨
和歌山南陵高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 249 レス数 1000

#5012018/07/18 22:11
ハイハイ〜

[匿名さん]

#5022018/07/18 22:12
デトックス終了

[匿名さん]

#5032018/07/18 22:33
今トイレットペーパーで拭いてるから待ってな

[匿名さん]

#5042018/07/18 22:35
うんかすキレイに拭けたかな?

[匿名さん]

#5052018/07/18 22:36
明日の分はとっとこう

[匿名さん]

#5062018/07/18 22:41
アホなレスの間に500超えとるやん!素敵やん!

[匿名さん]

#5072018/07/18 22:48
頑張れ和歌山南陵

[匿名さん]

#5082018/07/19 07:01
■自分変えた最後の夏 慶風唯一の3年生・奴田幸希君

 大差がついた五回表。守っていた慶風の遊撃手、長島功樹君(2年)が足をひねり、治療のためベンチにさがった。選手が11人の慶風だが、この日は故障者と体調不良者が出て9人。1人欠けても試合が続けられなかった。「何としても出てきてくれ」。慶風唯一の3年生、奴田(ぬた)幸希君は左翼から祈っていた。長島君は治療を受け、試合は続行されたが、5回コールド負け。整列前、本塁近くで奴田君は長島君と短く握手を交わした。「最後まで試合させてくれてありがとう」

 慶風では最初で最後の公式戦——。奴田君にとってそんな試合だった。奴田君は昨年の大会前に慶風に転校。だが、入部当時は全く練習に身が入らず、練習もさぼりがち。それが変わったのは今年の2月ごろ。「前の学校の選手に成長したところを見せてやらんか。最後の夏やろ」。練習中にコーチとグラウンドのベンチで向かい合った。「あれで気持ちが変わった」と奴田君は振り返る。

 奴田君の変化と同時にチームも変わった。「奴田さんのために1勝」が、いつしかチームの合言葉に。ノックでも声が出るようになり練習の雰囲気も一変した。主将の西畑勇杜君(2年)は「奴田さんがチームを変えてくれた。みんなが尊敬する先輩」と話す。

 夏の1勝に向けて強豪、日高中津に挑んだ初戦。一回は無失点で抑えたが、二回に2点、三回に9点。「気にするな。自分たちの野球していこうな」。ベンチで奴田君は声をかけ続けた。三回には、奴田君の安打などで満塁の好機を作ったが得点はできず、大差で敗れた。

 届かなかった1勝。それでも奴田君は「自分が変われたのは慶風があったから。ここで野球ができたことにありがとうと伝えたい」。すがすがしく語った。(片田貴也)

良かったな奴田君

[匿名さん]

#5092018/07/19 07:22
夏の和歌山大会は7日目。第2試合では慶風が登録11人ながら、1人が体調不良で欠場、1人が足を骨折し、実質9人でプレーしました。5回表途中、遊撃手の長島選手が左足を捻ったときにはヒヤっとしましたが、理学療法士による手当てを受け、グラウンドに戻ることができました。その間もレフトで大きな声をかけ続けていたのはチーム唯一の3年生、奴田選手でした。
高1夏に和歌山南陵で途中出場を果たすほどの実力を持っていた奴田選手。高2の夏前に転校し慶風へやってきました。「(転校してきた去年7月)監督や部長、後輩が温かく迎えてくれました。」
規定により、1年間は公式戦に出場できず。今日は2年ぶりの公式戦出場でした。
試合前には、直前に勝利した元チームメイトからエールも受けたそうです。
1番左翼手で出場し、強豪・日高中津に敗れましたが、打つほうでは四球と右前安打。「どういう形でも出てくれ」と願った3打席目。ネクストサークルで高校最後の夏は終わりました。
「紀三井寺で打てたので嬉しい。やめたいことが何度もあったし、家族に心配かけた。正直早く終わりたいと思っていたけど、今日はこの応援の中で少しでも長く野球をしていたいと感じました。」
少年時代から仲の良い紀北工のエース・楠投手を応援しようと「明日もここに来ます」と話す奴田選手。「高野口中学校出身の仲間は、もうみんな敗退してしまった。だから、あいつの頑張りに懸けてます😊」

[匿名さん]

#5102018/07/19 07:34
いい話や

[匿名さん]

#5112018/07/19 07:39
>>510
同感です
ホンマ良かった

[匿名さん]

#5122018/07/19 07:43
自演乙

[匿名さん]

#5132018/07/19 07:44
>>512
俺511だけやで ホンマに

[匿名さん]

#5142018/07/19 07:45
>>513
なんで南陵から転校したの?

[匿名さん]

#5152018/07/19 07:50
>>514
慶風での話は美談だが、要は南陵で穴割って楽な所に逃げただけの話でしょ⁉️

[匿名さん]

#5162018/07/19 07:52
進路はどうするの 進学かな

[匿名さん]

#5172018/07/19 07:53
>>515フフッ

[匿名さん]

#5182018/07/19 07:57
>>515
↑って俺も思ってたけど、監督交代劇や色んな話聞くと学校側も怪しく感じてしまう
現に他校に比べると退部、退学者多いしね〜・・・

[匿名さん]

#5192018/07/19 07:58
>>515
南陵野球部ってひどいですね

[匿名さん]

#5202018/07/19 07:59
>>515
お前最低だね
ひどいこと言うね

[匿名さん]

#5212018/07/19 08:00
一番育てたい力って
「継続」
なんだよね

[匿名さん]

#5222018/07/19 08:05
>>520
図星つかれて逆ギレですか?

[匿名さん]

#5232018/07/19 08:09
>>522フフッ

[匿名さん]

#5242018/07/19 08:12
さあいよいよ残り一試合やな 新チームやな

[匿名さん]

#5252018/07/19 08:12
>>522
↑これは南陵関係者でない事を願う

[匿名さん]

#5262018/07/19 08:15
>>519
南陵野球部関係なくね?

[匿名さん]

#5272018/07/19 08:18
南陵婆っぽいけどね

[匿名さん]

#5282018/07/19 08:19
寮部屋のエアコンいつからついたの?

[匿名さん]

#5292018/07/19 08:28
>>527
南陵婆?

[匿名さん]

#5302018/07/19 08:29
田辺のエースは右投げオーソドックスで直球もブレーキングボールも良く制球良いが走者が出ると甘くなりやすく直球の比率がかなり上がる
高めのボール球の直球に釣られないように!
龍神の小川君よりは的を絞りやすいから一昨日よりは打てるはず
頑張って!

[匿名さん]

#5312018/07/19 08:51
投手陣は普段どおりやってれば問題ない
無理に0で抑える必要はない
序盤から中盤はピンチでも1点献上して1個のアウトを確実にとるぐらいの気持ちでやればよく取られても3点程度で済む
それに現在の南陵投手陣の総合力は智辯和歌山より良いと思うので自信持って投げれるだけ
変な欲出して判断ミスだけ気をつけて!

[匿名さん]

#5322018/07/19 08:52
ここで書いてどうすんの?

[匿名さん]

#5332018/07/19 09:05
菊川南陵とユニフォームが同じ。小学生が書いたような南陵の文字

[匿名さん]

#5342018/07/19 10:30
>>531
投手力は智辯より上?
誰がそんなことぬかしとるんや?(笑)

[匿名さん]

#5352018/07/19 10:32
>>522
やはり南陵野球部と応援者は最低だと言うことが分かりました。

またアンチに火をつけたね

[匿名さん]

#5362018/07/19 10:39
勝って見返してやれ!
負けて叩かれろ!!

[匿名さん]

#5372018/07/19 11:04
>>535
アンチの質が悪い

[匿名さん]

#5382018/07/19 11:04
とりあえず、市立和歌山と日高中津戦に備えろよw
智辯とか後やろw

[匿名さん]

#5392018/07/19 13:48
>>537
ハイハイ37

[匿名さん]

#5402018/07/19 14:22
田舎の公立高校におされてますね

[匿名さん]

#5412018/07/19 15:22
馬渕クラスか鍛冶舎クラスの監督連れてきて高嶋困らせたれ!

[匿名さん]

#5422018/07/19 15:23
6回表
田辺 3-0 南陵

[匿名さん]

#5432018/07/19 16:11
水原おらんかったら負けてたな
てか何でこんな貧打なん?
田辺らにこれだけの大苦戦してたら、次の市高には勝てんよ

[匿名さん]

#5442018/07/19 17:09
日高川勝ったね

[匿名さん]

#5452018/07/19 17:30
水原どうやろか?サイドスローに変えたんか
公立は余裕で抑えられてるけど、智辯と当たったら去年みたいにまた四球連発してから満塁ホームランでコールドされるんちゃうか?

[匿名さん]

#5462018/07/19 17:34
盟主連勝

[匿名さん]

#5472018/07/19 18:14
南部龍神や田辺みたいな公立にこれだけ苦戦してんのやもん(笑)
てか貧打すぎる
あんなヒョロヒョロの球、打てやんのか?何で?

[匿名さん]

#5482018/07/19 19:53
ま、なんにせよ勝てば官軍や
勝ち切ることが大事やね

俺はアンチだが、勝った南陵に拍手を送りたい

勝負事はそんなもの

[匿名さん]

#5492018/07/19 19:54
>>546
お前はアンチか? 応援者か?

[匿名さん]

#5502018/07/19 22:34
赤いストライプのパジャマに変な書体の漢字 誰やこのデザインにしたのは

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL