463
2024/06/16 12:45
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.7869764

和歌山南陵高校⑫
合計:
👈️前スレ 和歌山南陵高校 ⑪
報告 閲覧数 9463 レス数 463

#2512022/05/23 19:58
>>250
つか二ってことは国際海洋一高ってあったの?

[匿名さん]

#2522022/05/23 20:01
>>249
既に静岡の系列高校は休校してんだろ?南陵も時間の問題かな?

[匿名さん]

#2532022/05/23 20:28
先月の土曜日、寮生の朝食、菓子パン1個です!寮のガス代 2か月未払い 理事長 保護者に説明一切なし!

[匿名さん]

#2542022/05/23 20:56
菓子パン状態は脱した?

[匿名さん]

#2552022/05/23 22:34
ほな全生徒の学歴は中卒か‼️(爆笑)

[匿名さん]

#2562022/05/23 22:34
基本全生徒アホやから編入は無理やろ(爆笑)

[匿名さん]

#2572022/05/23 22:50
ガス代払えないようでは学校経営は完全に終わってるな
理事長変わっても現状変わらんし野球部選手も一二年は転入考えるかもな

[匿名さん]

#2582022/05/23 23:38
>>257
廃校でええやん 在校生だけなんとかしたらな

[匿名さん]

#2592022/05/23 23:45
>>253
ガス止まって夕食とかどうしたんだろ
テレビで風呂は銭湯行ってたらしいが

[匿名さん]

#2602022/05/24 01:12
小野って奴逃げ回って隠れてるのか 肝っ玉小さいの もうお前は終わりやわ

[匿名さん]

#2612022/05/24 05:47
菓子パン一個?あわれやな~wwwかっこわる~
金持ってる学校じゃないとあかんで~

[匿名さん]

#2622022/05/24 09:10
どごも行く高校ないから南陵きた

[匿名さん]

#2632022/05/24 19:07
何で南陵を選んだのか?謎です!

[匿名さん]

#2642022/05/24 19:17
南陵に、どんな魅力があって入学したのか、知りたいです。

[匿名さん]

#2652022/05/24 19:39
潰れろ

[匿名さん]

#2662022/05/25 05:34
中学生の進路選びは慎重にと教えてくれた和歌山南陵

[匿名さん]

#2672022/05/25 12:01
先生、普通の朝食が食べたいです

[匿名さん]

#2682022/05/25 13:28
数年うちに閉校だろ

[匿名さん]

#2692022/05/25 14:14
1.2年生は早く転校しないと夏大出れなくなるよ

[匿名さん]

#2702022/05/26 05:18
まだやるんだこの学校

[匿名さん]

#2712022/05/26 11:20
義務付けられてる図書室がなく校長が常駐してないとか

[匿名さん]

#2722022/05/26 17:24
開校 何年目? 全国ニュースで、取り上げられてるやん!

[匿名さん]

#2732022/05/26 18:37
小野理事長 野球部 総監督! パワハラで、野球部主将のA君と保護者に訴えられてまっせー! Yahoo!ニュースより!

[匿名さん]

#2742022/05/26 19:09
>>272
国際海洋二から数えたら32年

[匿名さん]

#2752022/05/26 19:16
その間休校期間あり

[匿名さん]

#2762022/05/26 19:23
>>273
本人は一切取材等には応じないらしいな
面倒事は弁護士に任せ切りなようだな
弁護士の力で元理事長は助かるかも

[匿名さん]

#2772022/05/26 19:27
つか理事長が野球総監督とは
野球経験者でしたか

[匿名さん]

#2782022/05/28 13:52
南陵野球部いま三年いないの?

[匿名さん]

#2792022/05/28 18:44
色々あると思うけど悔いのない夏にしてね

[匿名さん]

#2802022/05/28 19:12
>>277
単なる野球好きのド素人だろ

[匿名さん]

#2812022/05/28 19:19
トップの顔が詐欺師みたい

[匿名さん]

#2822022/05/28 19:49
南陵はまた休校でもするのか?

[匿名さん]

#2832022/05/28 19:54
>>282
廃校やろ!

[匿名さん]

#2842022/05/28 19:56
創設者がしぶとい人物だから経営者変わってもしぶとい学校

[匿名さん]

#2852022/05/30 16:38
周囲に惑わされる事無く、夏頑張ってください。

[匿名さん]

#2862022/05/30 17:23
要らんやろ
この学校

[匿名さん]

#2872022/05/30 19:33
部外者の立場で言うと
こういう学校あった方が面白いがね

[匿名さん]

#2882022/05/30 19:53
本気で智辯倒すなら私学で多少問題あっても
なにかに特化した学校じゃないと無理!
でも問題ありすぎて^ ^

[匿名さん]

#2892022/06/03 09:14
朝見た記事だと寮は朝菓子パン1個だけでなく、トイレットペーパーは生徒が持参して持ってきてるとか

[匿名さん]

#2902022/06/03 09:42
南陵って色々と卒業まで難しそう
寮のガス止まる菓子パンのみ朝飯トイレットペーパー持参元理事長困りもん、と

[匿名さん]

#2912022/06/03 19:13
保護者は、入学する前に 調べないんか? やっぱり 行く所ないから、南陵なん?

[匿名さん]

#2922022/06/03 19:26
別んとこ行けなるなら行かせときたいだろ
南陵に行くメリットなんだよ

[匿名さん]

#2932022/06/03 21:12
野球好き だが上手くない
そんなヤツらが集う場

[匿名さん]

#2942022/06/03 21:36
>>293
だいたい大阪の野球少年で学力が低く、素行が悪い子で
そこそこ野球は上手いけど、大阪桐蔭、履正社は無理
な子が多い。でも一番問題なのが、日高中津、高野山も
そうだけど、親が寮へ子供を入れて、楽したい!って
親が多い事。寮は入れると言えば聞こえいいけど、
正確には放り込むって表現が合ってる。
もちろん口では甲子園!と言いながら、無理なのは
親が一番わかってて、今回の様な問題起きても、
一応学校に文句を言うが、やっぱりな!ってのが本音。

[匿名さん]

#2952022/06/04 19:44
>>292
偏差値的に仕方ないからだな
創部当時も箕島行けずに南陵に行った連中何人か居てたわ

[匿名さん]

#2962022/06/04 20:11
南陵行くなら中卒で働いた方がいい

[匿名さん]

#2972022/06/06 01:35
>>295
箕島偏差値43か44くらい?それに落ちる人なんて存在しうるのか

[匿名さん]

#2982022/06/06 13:00
頑張って

[匿名さん]

#2992022/06/07 07:52
公立の全日制は無理でも、定時制があるやん。

[匿名さん]

#3002022/06/07 12:14
>>297
そら、居てらよ

[匿名さん]


『和歌山南陵高校⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL