810
2024/06/18 02:20
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10964701

鹿児島商業高校⑱
報告閲覧数12.5万レス数810
合計:

#7612024/05/30 10:37
じゃ5年後期待しましょう

[匿名さん]

#7622024/05/31 16:40
定年後も監督だけならできるだろ

[匿名さん]

#7632024/05/31 21:35
いや辞めた下さい

[匿名さん]

#7642024/05/31 22:40
定年後は南監督決まってます

[匿名さん]

#7652024/06/03 18:34
今年は、強い。

[匿名さん]

#7662024/06/03 19:26
投手は坂◯君が安定してると思う。
ただ、その後がいない…
打線は乗るとイイけど
本格派が来ると打てない…。

[匿名さん]

#7672024/06/03 20:23
昨日ニュース見てたら中央高校の監督、末◯さんですかね、

[匿名さん]

#7682024/06/03 21:04
甲子園に行った時が、ノーマークでした。快進撃期待します。

[匿名さん]

#7692024/06/03 21:49
その後がいないんじゃなくて使わないだけ!大島で大野がハマっただけで後は迷采配

[匿名さん]

#7702024/06/03 22:22
桜島打線

[匿名さん]

#7712024/06/03 23:22
離島から選手呼ぶみたいだね

[匿名さん]

#7722024/06/04 15:20
離島から呼ぶくらいならまた監督が離島に行けばいいのに

[匿名さん]

#7732024/06/04 19:12
すいません質問ですが、監督って指導能力あるんですか?
鹿商に来て凄い期待されてるから、どうなのかなって?
でも結果でてないし!能力のある監督って現在いる部員でどうやりくりするかだと思うのですが?すいません(汗)

[匿名さん]

#7742024/06/04 19:54
指導力?無い
大島とかでの試合みてたらわかるがな
以上

[匿名さん]

#7752024/06/04 22:05
>>774
ありがとうございます。
まぁ私もそう思うのですが、鹿商に来てからやけに期待されてるので皆さん勘違いしてるのかなぁと思って。
確かに中には指導力あると思っている方もいるとは思いますが。

[匿名さん]

#7762024/06/04 23:56
>>775
答えて貰いたいことが決まってる薄っぺらい質問
馬鹿なのか?(笑)
承認欲求は他で満たせ!(笑)

[匿名さん]

#7772024/06/05 13:45
指導力ってまだ就任どれだけよ。選手の質は変わらないのに早々に結果出る訳ないじゃん

[匿名さん]

#7782024/06/05 14:07
塗木の限界

[匿名さん]

#7792024/06/05 14:31
結果云々じゃなくて選手起用や内容が悪いって言ってんの。爆サイばかりみてないで球場にも足運んで色んなチームや采配を観て下さいねー

[匿名さん]

#7802024/06/05 16:32
結果を求めるなら3年から5年だね。外野から素人の戯言は無視して色々試行錯誤して頑張って欲しい
前任地よりは多く練習試合できたり良い選手も入ったり、やれることは増えるだろうし

[匿名さん]

#7812024/06/05 16:55
>>768
29年前の事を言っても始まらない。夏の県予選の決勝すら21年も前。

[匿名さん]

#7822024/06/05 19:07
聖徒が頭わるから野球にならんって言ってる

[匿名さん]

#7832024/06/05 19:18
>>782
お前の頭の悪さがわかるがな

[匿名さん]

#7842024/06/05 21:48
2000年代で最強と思ったのは、当時の木佐木さん達世代が凄すぎた!攻めにそつはなしだったあの時代を期待します!

[匿名さん]

#7852024/06/05 23:12
壱岐、川崎の三、四番に和田、夏迫の左右のエースの代が一番期待出来たチームだった
春季大会、NHK旗と鹿実、樟南共に2連勝し
絶対的な強さだったが夏は・・・

[匿名さん]

#7862024/06/06 00:18
>>785
今でも覚えていますが、04年の秋九州予選は12対2のコ-ルドは驚きました。その時の神村は20泊遠征試合で強化された事は印象あります。

[匿名さん]

#7872024/06/06 01:15
20泊遠征試合て完全に学業を疎かにしてるやん

[匿名さん]

#7882024/06/06 17:43
>>785
あの時代は樟南の隠し玉的存在だった当時1年生のDeNAの大和にやられたね。

[匿名さん]

#7892024/06/06 18:42
口説き文句は大島より絶対に進学就職に有利だって

[匿名さん]

#7902024/06/07 13:04
頑張れ。毎年、応援しています。今年は、なかなか面白いですね。

[匿名さん]

#7912024/06/07 18:12
堂園と定岡の投げ合いから丁度50年か。節目に両校OBに何か企画やってもらいたいな。南日本放送、企画してくれないかな。

[匿名さん]

#7922024/06/07 20:26
そんなのOBで勝手にしてくれ!それよりも現役生頑張れ!

[匿名さん]

#7932024/06/07 21:13
>>791勝手にしっくれ

[匿名さん]

#7942024/06/07 21:43
来年奄美離島から5人はいる

[匿名さん]

#7952024/06/08 08:25
神と2択で迷っている子多いから5名は

[匿名さん]

#7962024/06/08 10:29
>>784
木佐木は当時ドラフト上位候補と言われていたね。しかし大学社会人での活躍に関していうと高校時代にプロ志望出さなくて正解だったのかも知れない。
木佐木は高校時代がピークだったね。

[匿名さん]

#7972024/06/08 10:33
>>796
高2が。

[匿名さん]

#7982024/06/08 11:36
県内ベスト4にも入らないのに、この盛り上がり方はさすがだな。

[匿名さん]

#7992024/06/08 11:59
>>798
ベスト4に入ったら、盛り上がっていいの?

[匿名さん]

#8002024/06/08 12:54
>>799
高校野球はベスト4からじゃないと
盛り上がり禁止って知らないの?

[匿名さん]

#8012024/06/08 13:00
甲子園行ったらグローブ、バット、遠征バッグをメーカーから貰えるよ(グローブ、バットは一桁背番号のみ)

[匿名さん]

#8022024/06/08 13:06
>>801
そういや、不動産か何かの社長がバットやグローブをたくさん送ってきたことあったな

[匿名さん]

#8032024/06/08 13:19
>>800
初戦突破したら、盛り上がっていいと勝手に思ってた。

[匿名さん]

#8042024/06/08 13:32
いずれにせよ今年は無理だ

[匿名さん]

#8052024/06/08 13:54
>>800
誰が決めた?アンチは、来るな。

[匿名さん]

#8062024/06/08 15:15
>>805
ここもアンチが来るくらい盛り上がってきましたねー

[匿名さん]

#8072024/06/08 18:27
>>803
迷惑をかけないように自分の家族だけにして下さい。

[匿名さん]

#8082024/06/08 19:40
>>797
高校3年の夏は、種子島の大河クンと投げ合って完封コールドで敗退だったね。当時種子島はベスト4まで行ったから強かったね。
高校2年の秋は神村の野上クンと投げ合って、コールドで敗れたけど、神村はセンバツ準優勝だったね。

[匿名さん]

#8092024/06/08 22:50
しょーぎゃう!勝つ気あんのか!

[匿名さん]

#8102024/06/18 02:20最新レス
あと5年は待てる
今はタネを巻いて芽がでるのを待つ時期

[匿名さん]


『鹿児島商業高校⑱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL