210
2017/08/12 11:45
爆サイ.com 関西版

ゴルフ





NO.5525726

ゴルフをもっと日常に
合計:
#512017/05/23 20:54
翌日のヤフオクにそれが出てるから言ってんだよ、何が笑顔だよマヌケが

[匿名さん]

#522017/05/23 20:58
一時期女子プロ協会でも話題に成ってたよなぁ、ホールアウト後にプレゼントした物がオークションに出品されてて、ファンサービスの有り方を考えなきゃって。

[匿名さん]

#532017/05/23 21:12
子供にやらなきゃそのプロのイメージも悪くなるしね
厄介ファンにも困ったもんだ
そんな者のおかげで我々もサインの一つも貰えなくなる

[匿名さん]

#542017/05/23 22:48
>>51
ほんのわずかな事で全てそうと決め付けたがる何とも悲観的な妄想野郎だな
それも子供を使ってとか訳わからぬ想像で御託ならべてるとはバカ以外何者でもない
間抜けはお前だよ

[匿名さん]

#552017/05/23 22:50
結果はどうであれ与え続ける事がファンサービスだよ

[匿名さん]

#562017/05/23 22:54
>>54
何言ってんのお前、妄想とか、この目で見てること言ってんだがな。
それともゴルフのルールも知らんような子が自発的に女子プロに貰いに行って自分でヤフオクに上げるとでも?
それにどこにすべての者がそうだなどと書いてあるんだ?
そんなもんお前の希望的拡大解釈だろがドマヌケが

[匿名さん]

#572017/05/23 23:00
>>55
与えるほうのプロに罪はないしDIsってもいない
最初から転売目的でそういう物品をせびる側に大きな問題があるし姿勢を改めろと言ってるだけ

[匿名さん]

#582017/05/23 23:37
>>54
腹立つからもうちと書いてやろか
お前な、BBSに毒されてるかなんだか知らん爺ごときがよ
いきなりアホ面出して何の面識もない他人に頭おかしいだの女々しいだの
お前一体どんな教育受けてんだ?
しかも書いてある文章も正確に咀嚼して理解する能力もないくせによ
他人に突っかかりたいならせめてお前の頭を先にクレバーにしろよ

[匿名さん]

#592017/05/24 00:55
>>33
なんか考え方が極端すぎませんか? ほとんどは純粋なファンだと思いますよ。中には不純な輩が居るって事です。
自分も最近、信じてた友人が金に目が眩み裏切った輩がいますからね。お人好しといえば確かにそうだが、信じたお前が馬鹿とも言われるわけで、プロからしたら、練習時間やプライベートの時間削って、サインなりしたのに売りに出てるの見つけたら、がっかりするのでは?
無名のプロなら、おっ!俺のサインが◯◯円か!と喜んだりがっかりするだろうけどね。

[匿名さん]

#602017/05/24 04:07
裏切られるの前提で騙されまいと生きてくださいな

[匿名さん]

#612017/05/24 08:07
>>60
全く付き合いのない他人ならまだしも、長年、友人付き合いしてきた人に対してきて、そんな感情で付き合うか?
私は貧乏だが違法行為を犯してまで金を稼ぎたいとは思わない。
そういう思考は隣国人的思考じゃん。
ゴルフが何故、紳士のスポーツと呼ばれてきたのか?
身だしなみや自己責任、ルールを守るといったマナーやエチケットを重視してきたからではないでしょうか?
一日一緒に18ホール回るのに同伴者を不愉快にさせない事も大切な事と考えております。それはゴルフに限らずの事ですけどね。 自分がやられて不快になる事は他人にもしない!それだけは守るようにしているのです。

[匿名さん]

#622017/05/24 09:22
>>61
隣国人的思考じゃんとか差別発言する奴が
紳士のスポーツゴルフを語るんじゃねーよ

[匿名さん]

#632017/05/24 11:10
まあネトウヨ系の発言は余計だろな
たった一文の失言で説得力がなくなる

[匿名さん]

#642017/05/24 12:25
国名あげない配慮してあげた事ぐらい理解してくれよ。

[匿名さん]

#652017/05/24 12:46
言い訳すんじゃなくて失言は真摯に反省すんのが紳士じゃないの?
北はあれだけど南には何の敵対心も嫌悪感もないけどね

[匿名さん]

#662017/05/24 13:49
>>64
国名あげなくても差別にかわりないんだがww

[匿名さん]

#672017/05/24 13:59
>>58
お前と同じでこの目で読んだまま書いてんだよ
何熱くなってんだ?
それともヤフオクで競り負けたはらいせか?WW
それにそう言いながらもお前も売り言葉に買い言葉で同じように書いてるだろうが
他人に転嫁せず己のセコさと身勝手さ何とかしろくだらん発想者君WW

[匿名さん]

#682017/05/24 14:08
>>67
まだ言ってんだ、己の無能さを恥じて謝るなら許してやろうと思ったんに

>お前と同じでこの目で読んだまま書いてんだよ

んじゃ、当方の文章のどこにすべての者がそうだなどと言ってる記述があるんだ?
キチンと示せマヌケ
売り言葉に買い言葉だ?
BBSボケのマヌケ爺の分際で何居直ってんだよ
てめえのような腐れゴロはとっとと失せとけ、ゴルフなんぞする資格なし

[匿名さん]

#692017/05/24 14:19
>>68
だるい奴だ
他人に聞かず自分のレス100回読み直せ!
それで気付かないなら掲示板参加資格なし!
その程度のレベルがお前だよWW

[匿名さん]

#702017/05/24 14:43
>>69
それを示せないのは何故?ないからだよな?マヌケ爺
コピペって簡単だろ、そんな操作さえできんか?
他人に転嫁だのとほざくなら己で読み返せなどと逃げねえでキチンと証拠示して己のケツは己で拭くんだな
こんなん一般常識だよな?
で、足りねえドタマから湯気出して草生えさせんでいいからはよやれ

[匿名さん]

#712017/05/24 14:52
「子供を使って女子プロの使用品をせびり、ヤフオクで小銭稼ぎたい意地汚い母親」
こんなもんを擁護するのが>>68のマヌケな爺なわけだが、そんなもん擁護すんのって同じ意地汚いことやってる者以外にないと思うのだが

[匿名さん]

#722017/05/24 14:53
>>71の訂正

アンカー68じゃなくて>>69の間違い

[匿名さん]

#732017/05/24 15:12
やっぱその脳レベルではわからねえのか?
しかし必死さに笑えるww
こんなところでほざいてないでトーナメント会場に言って子供にサイン貰いに行かせてる親に「転売禁止です」って転売禁止活動でもしてこいよww
そして乞食って罵ってこい
それかLPGAの小林会長か樋口相談役に子供にサインすれば転売されるから禁止にしてくださいって訴えてこいよ
逆に基地外扱いにされて退場されされるのがおちだww

[匿名さん]

#742017/05/24 15:16
>>31
そもそものセコイ野郎の発端コメント

[匿名さん]

#752017/05/24 15:16
>>73
いやいや、そんなありがちな煽りじゃ今時の中学生も黙らせられんから
相手のグウの音もでないやつやってくれよマヌケ爺
とっとと己に課せられた宿題やれって
トーナメント会場とかの話に逃げないで頑張れ

[匿名さん]

#762017/05/24 15:28
ヤフオクから購入するファンが居る
それはそれでいいじゃないか、それをとやかく言う筋合いなどないだろ
ファンじゃなけりゃ貰ったらいけないのか?
子供に貰いに行かせたらいけないのか?
逆にその全ての人を悪いように乞食に例えてコメントしている方が100%問題ありきだろ
サインする方はファンサービスの一環でそのサインがその後どうなるか?なんて思いながらサインしている人など居ない
売却してお金得られた人もお金払っても手に入れた人も喜んでいるWIN WIN

[匿名さん]

#772017/05/24 15:40
>>75
心配御無用
別にセコい奴相手する気ないからwww
それよりあんまり熱くならず脳の血管切れん程度になwww

[匿名さん]

#782017/05/24 15:49
>>76
買う者がいるからいいだろとかそういう問題じゃなく個としてのモラルの問題だろ
100歩譲って、自分で貰いにいくのが恥ずかしいから子供を使った、もらったものは自分のコレクションとして大切にしている、というなら子供をダシに使ったことはともかくとして問題はない

>逆にその全ての人を悪いように乞食に例えてコメントしている方が100%問題ありきだろ

まあ乞食は放送禁止用語だが乞食と表現すると何故すべての者がそうだと言ってると解釈捉するのか不明

>サインする方はファンサービスの一環でそのサインがその後どうなるか?なんて思いながらサインしている人など居ない

故に物品を与える側を責めてはいないしそんな記述もしていない

ではお前に訊くが、お前がもしも与える側のプロだとして、自分がファンサービスだと思って好意であげた物が翌日にはオークションに出されてたらどんな気分だ?
嬉しいのか?
当方なら、二度とあげないなどとまではいかんでも嫌な気分になると思うね
そういうことをしないのもゴルフファンとしてのマナーの一環じゃないのか?

ゴルフに限らず何でもそうだろ、転売屋なんてのは社会的に嫌われる存在でしかない
WINWINなどは自分さえ良けりゃ的な発想だろ

[匿名さん]

#792017/05/24 15:54
>>77
それもありがちな
そもそもお前、他人にケンカ売るだけの能力ねえんじゃん
脳レベルがどうたら、そんなに他人の脳レベルが低いことにしたいなら
まずお前が高い能力(脳力)示さんとね
何の実も伴わない口だけ(にもなってないが)爺でちぽけな人生終わるぞ?
もうちと勉強しろよな、爺になっても人間死ぬまで勉強だぞ

[匿名さん]

#802017/05/24 16:25
>>78
あなたにお前呼ばわりされる筋合いはない
何でも自分の考えが一番みたいに思っている上に他人はああだこうだと決めつけるとは情けない人だ
論議出来るような人ではないのでこれ以上不愉快にさせられるだけなので遠慮させてもらう
ただサインするような身分でないが敢えて答えるとすればサインして目の前で笑顔で喜んで貰えたならそれでいい以外思わんよ

[匿名さん]

#812017/05/24 16:41
>>79
弱い犬程よく吠えるwwwそれも犬小屋の中でなwww
ワンワン💢🐶キャンキャン💢🐶🏠

[匿名さん]

#822017/05/24 16:41
>>80
お前呼ばわりはすまなかった
わけのわからん爺にいきなり頭おかしいだの言われたもんでね、謝罪する

>何でも自分の考えが一番みたいに思っている上に他人はああだこうだと決めつけるとは情けない人だ

自分の考えと言うより、好意でもらった物は転売しないって一般的な事柄でしょ、何も情けなくはない


>論議出来るような人ではないのでこれ以上不愉快にさせられるだけなので遠慮させてもらう

まあドロップアウトするのはあなたの勝手だが


>サインして目の前で笑顔で喜んで貰えたならそれでいい以外思わんよ

とりあえず転売されても嫌な気分にならん人だということだけは解った

[匿名さん]

#832017/05/24 16:42
子供の親→転売屋www

[匿名さん]

#842017/05/24 16:42
>>81

>別にセコい奴相手する気ないからwww

笑えるってのはこういうことか?

[匿名さん]

#852017/05/24 16:53
サインを貰ったその瞬間が嬉しいんじゃね
サイン自体は家にあっても邪魔だろ
サインを書く側も何も思ってないだろ

てか必要なくなってら売るあげるは当たり前
プロだって支給されたクラブを売ってますからね

[匿名さん]

#862017/05/24 17:04
まあ同じようなものだろうけど、グローブやボールなどの私物の話がいつのまにかサインに変化してるんだが

用品は貰っても保管に困るから貰わんし欲しいとも思わない
かといって好意でもらった用品を欲しいと言う人がいるならあげることはあってもオークションで売ろうなどとは思わんね
個人的な想いかも知らんがそういうことはやっちゃいかんと思ってるしくれた人に対する最低限の礼儀でしょ
サインなら額装して廊下の壁などに飾ってるから邪魔ということはない

[匿名さん]

#872017/05/24 17:06
決め付ける→自己中www

[匿名さん]

#882017/05/24 17:12
決め付けられない→主体性、主張もない

[匿名さん]

#892017/05/24 17:41
エゴwww

[匿名さん]

#902017/05/24 17:51
ノンポリシー

[匿名さん]

#912017/05/24 18:12
プロだって支給されたクラブを売ってる

[匿名さん]

#922017/05/24 19:06
メーカーまたはスポンサーから支給されたものを使わないから売る
好意でいただいたものを売る

その違いを説明されんと解らんかなあ

「プロだって売ってんじゃん」
まさに小学生並みの思考だよな

[匿名さん]

#932017/05/24 21:17
売る経緯なんて関係ないだろボケ
いちいち説明せんとわからんのか
小学生Lvかよww

[匿名さん]

#942017/05/24 21:19
関係大有りだろ
何故関係ないのかそれを逆にキッチリ説明してみ?

[匿名さん]

#952017/05/25 09:39
使わない物を売るにしても好意でいただいた物を売るにしても本人にしかわからんだろバーカ

[匿名さん]

#962017/05/25 09:43
>>95
ゴルフってな、審判のいないスポーツだろ
すべては己の良心で成り立ってる
故に紳士のスポーツと言われる所以なんだよ
お前のように誰にもわからんからいいだろなんてな奴が卵産んだりすんだよ
お前の足りないドタマでその意味解るか?ドマヌケ

[匿名さん]

#97
この投稿は削除されました

#982017/05/25 10:04
>>97
便所以下
ドアラの野糞があちこちにあるからな

[匿名さん]

#992017/05/25 20:59
>>96
紳士のスポーツ笑えるんですけど

無法者とギャンブラーのスポーツだろ。
理由は。ルールブックの最初の項にエチケットと言う事は無法者と自覚している事だし、ルールが事細やかにあるのは、ギャンブルを成立させるため。

[匿名さん]

#1002017/05/25 21:06
↑えっ?こいつマヌケなの

[匿名さん]


『ゴルフをもっと日常に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板