539
2024/06/04 15:44
爆サイ.com 関西版

ゴルフ





NO.8761369

笹生優花
合計:
#12020/08/16 23:33
V笹生優花、まずはフィリピン代表で東京五輪出場か
[2020年8月16日19時55分]

通算16アンダーで初優勝を果たした笹生優花は、青空の下で万歳(代表撮影)
通算16アンダーで初優勝を果たした笹生優花は、青空の下で万歳(代表撮影)

最終日、17番でティーショットを放つ笹生優花(代表撮影)

<女子ゴルフ:NEC軽井沢72>◇最終日◇16日◇長野・軽井沢72GC北(6710ヤード、パー72)◇賞金総額8000万円(優勝1440万円)

19歳の笹生(さそう)優花(ICTSI)が、圧巻のプレーで国内ツアー2戦目で初優勝を飾った。3位から1イーグル、7バーディーと伸ばし、大会タイ記録の63をマーク。通算16アンダー、200で悲願の優勝をつかんだ。19歳57日でのツアー初優勝は、史上7番目の若さ。21世紀生まれで初の優勝となった。

   ◇   ◇   ◇

笹生は当初、フィリピン代表として今夏の東京オリンピック(五輪)に出場する青写真を描いていた。

[匿名さん]

#22020/08/16 23:37
男子プロ並の豪快なスイング

[匿名さん]

#32020/08/17 05:03
鬼瓦みてえな顔してるフィリピン人。

[匿名さん]

#42020/08/17 05:06
ゴルフは合格、体は不合格。

[匿名さん]

#52020/08/17 19:46
>お前は全て不合格>4

[匿名さん]

#62020/08/17 21:16
オメーは🐛だから論外!

[匿名さん]

#72020/08/17 21:54
見た目がまるでタイガーウッズ、スイングも、なんか若い時の痩せてた
タイガー見ているような、女子プロに期待してるものとは違うのでは?

[匿名さん]

#82020/08/18 05:30
ヤッパ外人込みのDNAゴルファーには勝てんがな。大坂なおみのように・・・・。

[匿名さん]

#92020/08/18 05:37
いずれこの鬼瓦もあっち(米)でゴルフやりたいそうやからいいんでねーの静かになるからよ!あんましセミ男子プロが活躍しても興味なくなるもんな!!

[匿名さん]

#102020/08/18 05:40
心は女体は男だな。

[匿名さん]

#112020/08/18 05:41
言い得て妙です。

[匿名さん]

#122020/08/18 07:57
>>10
両方ついてんじゃね?

[匿名さん]

#132020/08/18 08:40
オメーと同じじゃん。

[匿名さん]

#142020/08/29 18:38
共同通信 / 2020年8月29日 18時24分

 ニトリ・レディース第3日(29日・北海道小樽CC=6695ヤード、パー72)2戦連続優勝を目指す19歳の笹生優花が5バーディー、1ボギーの68と伸ばし、通算12アンダーの204で首位を守った。22歳の小祝さくらが66で追い上げ、1打差の2位につけた。

 吉本ひかるとアマチュアで18歳の六車日那乃が通算8アンダーの3位で続いた。浜田茉優が7アンダーの5位、有村智恵が6アンダーの6位。さらに1打差の7位で安田祐香ら2人が続いた。(出場62選手=アマ5、曇り、気温23.7度、西北西の風2.2メートル、無観客)

[匿名さん]

#152020/08/29 23:34
どう見ても、日本人😃
日本代表で、いいじゃん。

[匿名さん]

#162020/08/30 04:56
厳ついオッカネー顔してんじゃん。

[匿名さん]

#172020/08/30 06:46
箱庭ゴルフの、日本女子ゴルフ界は、黄金の世代以降に、すっかり世代交代したね‼
世界から見たら、二流三流の訳だ‼👋

[匿名さん]

#182020/08/30 08:43
その世代交代の筆頭が鈴木愛タンなのね!

[匿名さん]

#192020/08/30 09:43
>>18
カス!よく読め❗
黄金世代以降、だよ。
🐷糞鈴木は、笹生のボール拾いでもしてな!
ブ〜ブ〜汚物👋

[匿名さん]

#202020/08/30 11:19
必豚が鈴木愛トン(爆)

[ドアラ]

#212020/08/30 11:45
畑岡NASA系ですな、早くアメリカに行きなさい

[匿名さん]

#222020/08/30 18:23
日本代表で、オリンピックに出ればいいと思うよ!
世界を回ってきている、笹生には、日本の箱庭ゴルフは、簡単過ぎるかもね☺

[匿名さん]

#232020/08/30 20:28
笹生優花が記録ずくめの2戦連続V 小祝さくらとの一騎打ち制し史上最速5000万円突破
8/30(日) 17:18配信

1

<ニトリレディス 最終日◇30日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72>

ドレスを着ると大人っぽく?小祝さくら特選フォト

荒天のため異例の“セカンドカット”が行われ、3時間半遅れでスタートした国内女子ツアーの今季第3戦「ニトリレディス」最終日。大荒れの試合を制したのは、トータル13アンダーまでスコアを伸ばした笹生優花だった。

笹生は2番で池ポチャのダボを叩き、後続の小祝さくらに抜かれてしまう。だが、6番でもう一度単独首位に立つと、その後も小祝との一騎打ちになったが最後まで首位を譲らず。見事に「NEC軽井沢ゴルフトーナメント」に続く2試合連続優勝を達成した。

これで笹生はツアー制施行後、史上4人目※となる初優勝からの連勝。また、10代での2大会連続優勝は宮里藍、畑岡奈紗に続く史上3人目。そして史上最速での生涯獲得賞金5000万円突破となった。

地元・北海道出身でホステスプロの小祝は、2打差の2位で4日間を終了。トータル4アンダーの3位タイには濱田茉優、三ヶ島かな、李知姫(韓国)の3人が入った。

4打差3位タイから出たアマチュアの六車日那乃(むぐるま・ひなの)は、2番でトリプルボギーを打つなど苦しみトータル2オーバー・19位タイ。ローアマはトータル1アンダーの9位タイに入った小倉彩愛(おぐら・さえ)となった。

[匿名さん]

#242020/08/30 20:29
【笹生が達成した主な記録】
■ツアー初優勝の次の試合で優勝(史上4人目)
・西田智慧子(1990年、宝インビテーショナル・富士通レディース)
・表純子(2005年、シャトレーゼ クイーンズカップ・スタンレーレディス)
・畑岡奈紗(2017年、ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン・日本女子オープン)

ただし、畑岡の場合は16年の日本女子オープンでアマチュアとして優勝を果たしており、この記録はプロ転向後(TP登録後)のもの。純粋にツアーでの初優勝から2連勝は、この30年間で西田と表の2人しかいない。

■10代での2大会連続優勝(史上3人目)
・宮里藍(2004年6月、19歳1日で達成)
・畑岡奈紗(2017年10月、18歳261日で達成)

■生涯獲得賞金5000万円達成(史上最速)
・申ジエ(8試合目)
・畑岡奈紗(8試合目)
・フォン・シャンシャン(9試合目)
・インビー・パーク(10試合目)
・宮里藍(14試合目)
・アン・ソンジュ(15試合目)
※国内ツアーメンバー登録者に限る。メンバー以外ならチョン・インジが2試合で達成。そのほか、渋野日向子は16試合目で突破。河本結は23試合目。イ・ボミ(韓国)は26試合目でそれぞれ大台を突破している。


[匿名さん]

#252020/08/31 10:14
人気は( ^ω^)・・・でない。

[匿名さん]

#262020/08/31 10:48
鬼瓦叔父さんだから?

[匿名さん]

#272020/08/31 12:10
笹生優花をスカウトした代々木高ゴルフ部監督の吉岡徹治氏「笹生は遼以来の衝撃」

スポーツ報知 / 2020年8月31日 6時0分

 ニトリレディスで2戦連続優勝を果たした笹生優花を中学生時代に、代々木高にスカウトした同校ゴルフ部監督の吉岡徹治氏(57)が30日、同大会をテレビ観戦。杉並学院高監督時代に石川遼を育てた名将は「遼以来の衝撃でした」と当時を振り返った。(取材・構成=岩崎 敦)

 笹生の快挙をテレビ画面越しに見届けた吉岡氏は、感慨深そうに祝福した。

 「難しい小樽で、しかも雨。このスコアは素晴らしいと思います。彼女を日本に連れて来られて良かった」

 アジア・ジュニアゴルフ協会の代表理事も務める吉岡氏は、教え子を連れてタイのジュニア大会に出場した2016年、フィリピンから参加していた中学生の笹生と出会った。

 「とんでもない選手でした。初めて遼を見たときの衝撃に近い。ぜひ日本に呼びたいと思いましたね」

 当初は米国の大学進学を目指していたが「日本で勝ってからでもいいんじゃないか」と勧め、通信制の代々木高へ入学が決まった。技術指導はコーチを務める父・正和さんに任せ、プレー環境を整えることに注力。弾道測定器「トラックマン」などの豊富なデータを提供してサポートした。

 「フィリピンにいながらオンライン授業を受け、数か月に1度は日本に来てゴルフ部の活動に参加していました。最初は日本のグリーンやコースに慣れず取りこぼしもありましたが、徐々に力を発揮してきました」

 経験を積ませるため在学中は米国、中国、オーストラリアなど世界中の大会に出場させた。日本のプロツアー主催者にも「すごい選手がいるから出させてほしい」と掛け合い、17年のサントリーレディスでベストアマに輝いた。首位発進したNEC軽井沢72の初日後には、石川から「笹生さん、すごいですね。世界レベルのスイングだと思います」というメールが届いた。

[匿名さん]

#282020/08/31 14:35
生粋の日本人ではないし大坂なおみ並にメジャー獲っても、容姿を含めて人気の出る女(男か?)ではないね!やはり女子プロは可愛くて綺麗で色気がないと、この世界では認めてもらえない!!

[匿名さん]

#292020/08/31 14:53
>>28
クズジジィは底辺チョンコロ汚物だけどな
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは(爆)

[ドアラ]

#302020/09/01 11:32
これから笹生は人気出ると思う人?
YES➡0%
NO➡100%
以上の結果がでました!

[匿名さん]

#312020/09/01 12:37
>>30
ぶっちゃけ、興味ねー(爆)

[ドアラ]

#322020/09/01 12:52
この反日ブスもライ改善一門だろ
伝授してるな(笑)

[飛ばし自慢]

#332020/09/02 05:32
何でブサイク顔はゴルフが達者なんだべ?

[匿名さん]

#342020/09/03 14:11
こういうのが出てくるから女子プロは人気が尻下がりなのよ!

[匿名さん]

#352020/09/03 22:31
上田桃みてーじゃん(激)

[匿名さん]

#362020/09/04 00:36
日の目を浴びないドブスの駆け込み寺だから仕方ない(爆)

[ドアラ]

#37
この投稿は削除されました

#382020/09/04 20:23
葭葉ルミが首位発進 笹生優花は6打差39位—ゴルフ5レディース

2020年09月04日19時33分
10番でティーショットを放つ葭葉ルミ=4日、岐阜・ゴルフ5カントリーみずなみ(代表撮影)

10番でティーショットを放つ葭葉ルミ=4日、岐阜・ゴルフ5カントリーみずなみ(代表撮影)

 【女子ゴルフ・ゴルフ5レディース】第1日(4日、岐阜・ゴルフ5カントリーみずなみ、6571ヤード=パー72、賞金総額6000万円、優勝1080万円)
 ツアー2勝目を目指す葭葉ルミが7バーディー、ボギーなしの65をマークし、単独首位でスタートした。1打差の2位で田中瑞希が続き、さらに1打差の3位に19歳の山下美夢有がつけた。
 3戦連続優勝に挑む19歳の笹生優花は71で回り、トップと6打差39位で発進した。

[匿名さん]

#392020/09/04 22:12
6打差なら今の勢いなら軽いだろ3連勝!

[匿名さん]


『笹生優花』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板