1000
2023/05/30 12:28
爆サイ.com 関西版

🤼‍♀️ 女子プロレス総合





NO.10763296

女子プロレススターダム総合⑥
合計:
報告 閲覧数 3.1万 レス数 1000

#7012023/04/08 15:59
入場シーンと言えばミライの手拍子が最高にノリノリになり好きだ。
余談だが北斗の長文インタビューが発売中の週刊女性に載っている。

[匿名さん]

#7022023/04/08 17:28
>>701
カブロン

[匿名さん]

#7032023/04/08 18:40
>>702
フリムン

[匿名さん]

#7042023/04/08 20:19
サーシャは塩やなぁ
葉月にIWGPとらしてやればいいのに..

[匿名さん]

#7052023/04/09 00:51
カイリなつぽい安納さおりでアーティストベルト取れると思う!なつぽいと安納は元タッグチームだから連携技も上手い

[匿名さん]

#7062023/04/09 02:11
プロミネンスといい試合になるだろうね。プロミネンスで1番プロレスラーになって長いのが、柊くるみ。アイスのシングルのチャンピオンに最初になってる1番の実力者。でもね女子プロレスはかわいくないと人気でないからな。くるみはアイスで苦労してるからがんばってほしい

[匿名さん]

#7072023/04/09 04:43
>>704
4.25横浜アリーナ大会でのサーシャvs岩谷のIWGP女子王座戦がロッシーも、横浜アリーナ大会の一番のビックカードにしたいだろうからね。
サーシャは、確かに塩だったけど。

[匿名さん]

#7082023/04/09 07:38
>>706
人でなし。

[匿名さん]

#7092023/04/09 07:39
>>707
ひめかの引退試合がメインじゃないんだな・・・

[匿名さん]

#7102023/04/09 12:18
新日本に出た葉月がアメリカでトレンド入りして、スターズしてやったりかな?
岩谷は両国挑戦表明して、モネに殴られた
一方、たむはジュリアと青森でタンコブ作る死闘を演じてる
横アリでの赤のタイトルとIWGPとのメイン争いも熾烈

[匿名さん]

#7112023/04/09 12:38
シンデレラトーナメントのことも思い出してやれ

[匿名さん]

#7122023/04/09 16:57
>>706
自分も同じ理由でくるみ応援してる。
スターダムでいえば飯田。BS11の放送見ててもリングサイドで雑用ばかり。頑張ってるのに報われていない。コグマは自分のアピール分かってるから心配ないけどくるみと飯田は心配だ。理由は違うけど朝陽と石川もこれからが心配。

[匿名さん]

#7132023/04/09 19:12
おそらくだけど柊くるみみたいに大きくてパワーがあり、それでいて俊敏に動ける選手はロッシー小川の好みなんだと思うな。

[匿名さん]

#7142023/04/09 21:41
くるみのナッツクラッカーは強烈だよ。アイスの売店では人気がなくてお客は来ない。他の選手はお客が並んでいる。いつもじっとそれに耐えていた。心が鍛えられてるから。プロレスの天才と言うファンもいたよね。そしてプロレスラーの打たれて強さがある。

[匿名さん]

#7152023/04/09 21:51
プロミネンスはスターダムから撤退した方が良いよ
ちゃんと凶器使うデスマッチも流血するハードコアもやらせてくれないじゃ上がる意味がない
大江戸隊の凶器攻撃なんて、プロミネンスからしたら失笑もんだろ

[匿名さん]

#7162023/04/09 23:34
なして?
プロミは、人気も需要あるしスターダムを撤退の必要はないんでない?
デスマッチ&ハードコア路線は自前の興行でやればいいね
ようやく後楽園で自主興行が開催できる
すべてはブシロードのお蔭ですよ
最近、藤田が「ベルトを取ったけど、一年前と何も変わっていない、世羅はリーダー失格!」と食ってかかってるけど、主張がトンチンカンだと
スターダム派遣組の三人はレスラーとして知名度グレードを上げた
藤田ともちが呼ばれないが故の嫉妬と思われるなぁ

[匿名さん]

#7172023/04/10 19:59
>>713
まさに優宇。
余談だが、くるみとつくしが仲悪かったと噂だが詳しく知りたい。
同年代のライバルでか。

[匿名さん]

#7182023/04/10 20:12
高橋はオバサン出すな、見るに耐えない。

[匿名さん]

#7192023/04/10 20:45
月刊誌カミノゲに橋本のロングインタビューあり。
表紙も橋本。KAMINOGE136
「スターダムで唯一、認めているのは・・・だけ」2023/4/5発売
カッコいいぜ、橋本千紘! 「人生全振り、投げっぱなしオブライト!!」
表紙及びロングインタビューは、センダイガールズプロレスリングの橋本千紘

[匿名さん]

#7202023/04/10 22:28
中野たむが今20歳位だったら会社方針でたむ時代だったと思う

[匿名さん]

#7212023/04/10 23:51
#717はくるみとつくしは試合が対決することもないし、組むこともなかった。横浜文体で1度対決した。それは藤本が2人の関係を良くするのが、私の最後の仕事と言って組んだ。この時藤本ももう自分はそんなに長くはできないと言ってた。くるみとつくしの関係が悪くなったのはつくしの事件の後から。

[匿名さん]

#7222023/04/11 17:16
>>720
鹿島沙希がいるじゃないの?
たむなんてなんの魅力もない。

[匿名さん]

#7232023/04/11 18:43
>>721
そうかぁ、つくしの事件もあったんよね
あれはジュリアの引抜きより衝撃的だったからね
それで今だにスターダムから絶縁されているんだな
無理もないっちゃあ無理もない

[匿名さん]

#7242023/04/11 19:06
ナナモモって需要あるの?
世代だったけど俺はもういいのだが

[匿名さん]

#7252023/04/11 19:14
リスタートが見たくて横浜アリーナに行く

[匿名さん]

#7262023/04/11 19:58
リスタート、面子いいけど、名前なんとかならんかね?
サーシャ見れるだけでもめっけもん
アイコンとの対戦は夢の中2になるわ
今後再現の可能性は限りなく薄い
ナナモモはラスカチョが対角に立ったら涙もんだなや
なんやかや横アリのカードはスゲーや

[匿名さん]

#7272023/04/11 20:02
ラム会長とか杏ちゃむとか出ないん?

[匿名さん]

#7282023/04/11 20:28
>>721
ありがとう。
不仲は事件後からか・・・花月との三角関係はないとして社会常識はずれなことをしたつくしを軽蔑したのかも。
ただ、性格大人しそうだけどくるみも足首に刺青いれているよね。

[匿名さん]

#7292023/04/11 20:33
>>721
その試合どんなんだったんですか、つくし対くるみ。どっちが押してました?顔を張りまし合いありましたか。つくしはすぐむきになってたよね。素早く返していた。それと同じように三沢対川田のコーナー際のエルボー合戦で三沢がむきになっていた。あれはガチだった。

[匿名さん]

#7302023/04/12 01:28
あのさヾ(¬。¬ )正直言って
プロミネンスが創る試合のスリリングさって断トツだな特にすず
同じく外様のデブ3人相手の試合なんか目を離せない展開だた
外様がオリメンよりプロレスレベル数段高い…どーすんだろ今後の扱いw
下手な寝かせ方出来ないぜよレフェリーも。特殊ルールでごまかすのか?
いやー興味深いなこれからの運営の持っていき方がw

[匿名さん]

#7312023/04/12 02:04
>>724
ロッシー小川には需要があるんだろう。
数年に1回スターダムで中西百重を試合に出してると言うことは。

[匿名さん]

#7322023/04/12 05:21
はえぬきはえぬきってうるさいと思うの俺だけかな?

弱くて華のないやつが上に行けないのは当然だと思うが・・・

[匿名さん]

#7332023/04/12 08:45
外からきた選手が中心になってるから面白くないんだろうね
華があるのって一期生の岩谷くらいじゃね
ルックス最強の安納が来るししばらく外様天国が続くと予想

[匿名さん]

#7342023/04/12 10:30
#729は2020年8月の試合、くるみとつくしはあまりからまなかったよ。最初はくるみが嫌がってた。エルボーの打ち合いはあったと思う。この試合は藤本、つくしvsくるみ、もちのタッグ選手権。つくし、宮城もち、くるみは同期。もちもつくし嫌いだから。くるみの足首にタトゥーが入ってるのは知らなかった。

[匿名さん]

#7352023/04/12 20:19
昨夜のBS11のスターダム中継を見たが
足首に花一輪の刺青をしていた。
くるみ本人が高橋ななえに憧れてレスラーになったと何かに書いていた。
話は変わるが優宇はうまいことスターダムに切り込めたな。
笑顔がチャーミングだからアンチがいない。
巨体だがスピーディに動けるので見ていて感心する。
自分はくるみや優宇などかなりなデブ選手を応援している。

[匿名さん]

#7362023/04/12 20:29
>>734
そういういきさつがある
タッグ戦があったとは全く知りませんでした。
ありがとうございます。
くるみは刺青が見えるように
わざと刺青が入っている方の足首だけ
肌を出しています。

[匿名さん]

#7372023/04/12 23:02
WWE退団したアスカもいずれスターダムに来るのかな

[匿名さん]

#7382023/04/12 23:44
俺の好きだったスターダムは今のスターダムじゃないんだ
なんでこうなった…

[匿名さん]

#7392023/04/12 23:56
>>738時代によって変化はするよね!ブジロードグループに入ったのも原因かも

[匿名さん]

#7402023/04/12 23:56
向後桃の通訳良かったな

[匿名さん]

#7412023/04/13 22:09
>>738
分かる気がします

[匿名さん]

#7422023/04/14 01:23
最近、初スターダム観戦したんだが美人揃いで演出豪華で感動。それまで中小団体の観戦しかしてなかったからこんなに違うのか‼︎‼︎って驚いた。スターダムファンになりました。

[匿名さん]

#7432023/04/14 07:22
>>730
プロミネンスってユニット自体がダムが作った台本なのかな?アイスからジュリア脱退、後に続いてすず達脱退、プロミネンス誕生、みんなでダムのリングで華々しく闘ってる流れ。ダムがヒール的な役が出来る選手が欲しくてすず達をデスマッチにスカウトしてたりしてw

[匿名さん]

#7442023/04/14 08:56
>>742
分かる気がします

[匿名さん]

#7452023/04/14 11:20
>>742ブジロードグループだからね

[匿名さん]

#7462023/04/15 09:12
大江戸隊の他にもう一つヒールユニット作ったらおもろいな

[匿名さん]

#7472023/04/15 09:13
今時大江戸隊ってユニット名もダサいよな!

[匿名さん]

#7482023/04/15 09:25
ダサいし、そもそも大江戸という名称に全くマッチてしない
悪斗の頃は、いくらか和風テイストもあったが・・・

[匿名さん]

#7492023/04/15 18:26
若手の底上げが始まってるな
これから踏み台にされる選手は辛抱しないとな

[匿名さん]

#7502023/04/15 20:16
えっ(*゜ロ゜)、MIRAIがシンデレラ2連覇かよ
予想外だなや
シンデレラははガチなのか?!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板