260
2024/02/05 17:14
爆サイ.com 関西版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.10565652

フアン・フランシスコ選手 ②
合計:
報告 閲覧数 1183 レス数 260

#1612022/11/14 09:32
いつも巨人軍を気にかけているドミニカの英雄フランさん

[匿名さん]

#1622022/11/14 14:13
齲歯ッ!✌️ 全くおもんないし、古いし、これを続けるバカへの見せつけ…162ゲッツ 齲歯ッ!齲歯ッ!

間違いなく歴代巨人では最低最悪のクソ害人 屁こきブタンシスコ


なにが「フランさん」だよ(爆笑)🤣

笑わせるな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1632022/11/16 19:21
日本とドミニカの架け橋となった英雄フランさん

[匿名さん]

#1642022/11/17 07:00
齲歯ッ!✌️ 全くおもんないし、古いし、これを続けるバカへの見せつけ…164ゲッツ 齲歯ッ!齲歯ッ!

間違いなく歴代巨人では最低最悪のクソ害人 屁こきブタンシスコ


なにが「フランさん」だよ(爆笑)🤣

笑わせるな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1652022/11/21 19:35
来日したとき黒船襲来と呼ばれ大ブームを巻き起こしたフランさん

[匿名さん]

#1662022/11/22 02:43
齲歯ッ!✌️ 全くおもんないし、古いし、これを続けるバカへの見せつけ…166ゲッツ 齲歯ッ!齲歯ッ!

間違いなく歴代巨人では最低最悪のクソ害人 屁こきブタンシスコ


なにが「フランさん」だよ(爆笑)🤣

笑わせるな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1672022/11/26 00:58
ドミニカの英雄フランさんに巨人軍コーチをしてほしい

[匿名さん]

#1682022/11/26 06:49
>>167
暴力装置が指導者だとよ(爆笑)🤣

皮肉屋🤣 少しは真面目に考えろ🤣

笑わせるな🤣

[匿名さん]

#1692022/11/29 11:46
多くのジャイアンツファンがフランさんの復帰を待っている

[匿名さん]

#1702022/11/29 11:59
齲歯ッ!✌️ 全くおもんないし、古いし、これを続けるバカへの見せつけ…170ゲッツ 齲歯ッ!齲歯ッ!

間違いなく歴代巨人では最低最悪のクソ害人 屁こきブタンシスコ


なにが「フランさん」だよ(爆笑)🤣

笑わせるな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1712022/12/03 19:59
2023年再び日本球界に旋風を巻き起こすドミニカの英雄フランさん

[匿名さん]

#1722022/12/04 16:39
齲歯ッ!✌️ 全くおもんないし、古いし、これを続けるバカへの見せつけ…172ゲッツ 齲歯ッ!齲歯ッ!

間違いなく歴代巨人では最低最悪のクソ害人 屁こきブタンシスコ


なにが「フランさん」だよ(爆笑)🤣

笑わせるな🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1732022/12/24 13:10
ドミニカの英雄フランさんがいれば巨人軍は100勝できる

[匿名さん]

#174
この投稿は削除されました

#1752022/12/27 09:41
ドミニカの英雄フランさんなら新記録61本塁打も夢じゃない

[匿名さん]

#176
この投稿は削除されました

#1772022/12/28 11:10
フランさんを呼び戻せば人気回復間違いない

[匿名さん]

#178
この投稿は削除されました

#1792022/12/29 08:47
年明けにはフランさん復帰

[匿名さん]

#180
この投稿は削除されました

#1812022/12/30 10:20
多くの巨人ファンが人懐っこいフランさんに会いたがっている

[匿名さん]

#182
この投稿は削除されました

#183
この投稿は削除されました

#1842022/12/31 04:38
フランさん🤣

[匿名さん]

#1852022/12/31 06:48
フランシスコ籠城事件
問題児のフランシスコは二軍落ちしたことでますます振る舞いが酷くなり傍若無人に。二軍の他の選手に挨拶しないことは序の口で、首脳陣に対してもシカトを決め込む。そんなある日、打撃練習終了後にロッカールームに引き揚げると自身のスマホを使って大音量で音楽を流して若手たちを閉め出してロッカールームに籠城、やりたい放題で二軍のお荷物と化した。*8
フランシスコ、セペダをイジめる
誰に対しても傍若無人に振る舞ってたフランシスコだが、特に"キューバの至宝"セペダを目の敵にしていた。ヘルメットの上からバットで小突いたり、平手で脳天を数回たたいたりなどしていた。(冗談のつもりだった可能性もある)
フランシスコ、球団職員ナンパに失敗する
MLB時代から女癖の悪さでも通っていたフランシスコ。すれ違った女性職員に声をかけナンパして、断られると逆ギレ。職員の上司がこれを注意しに行くと「あの女が俺を誘惑してきた」と言う始末*9。
「野球選手じゃない」発言再び
その後、交流戦前に記者から「DHフランシスコ」について尋ねられた原監督は「フランシスコ?野球選手じゃないでしょ。野球選手になってからじゃないと話にならない」とダメ出し。

[匿名さん]

#1862022/12/31 06:49
フランシスコ事変(サヨナラインフィールドフライ)
2015年5月4日での対広島戦で発生した珍事。
9回裏1死満塁の場面で広島のバッター・小窪哲也は投捕間の内野フライを打ち上げ、これに対して二塁塁審と三塁塁審がインフィールドフライを宣告。この時点で打球がファウルにならない限りバッターアウトは成立しているが、捕球を試みた三塁・村田修一と一塁・フランシスコがフライをお見合いし落球。これに対し、各審判はインフィールドフライのジャッジを示し、走者はフォースの状態ではないから塁に留まるのがセオリーである。

ところが、村田が打球に触れたと判断*10し、なおかつこの時点でインフィールドフライを把握していなかった球審の福家英登(ふけ・ひでと)は、インフィールドフライの宣告をすることなくフェアジャッジ。また、三塁塁審のインフィールドフライ宣言をグラウンド上の誰よりも間近で聞いていたはずの三塁ランナー・野間峻祥が何故かホームへ全力疾走*11。

フランシスコは村田が落球したボールをすぐさま拾ったが、インフィールドフライが宣告されていることに気付いていないのか、野間にタッチするのではなくホームベースへの触塁を選択。福家はこれをフォースプレーと判断して自信満々のアウトコール。そして、フランシスコが一塁送球の構えを見せる間に全力でホームに突入していた野間はホームベースを踏むが、福家はこれも完全にスルー。

これに対して広島・石井琢朗三塁ベースコーチが即座にアピール、更に緒方孝市監督も加わり抗議。インフィールドフライが宣告されているためフォースの状態は解除されており、フォースアウトは成立せず、三塁ランナーの野間に直接タッチしていないため、広島サイドの抗議を受けて判定が覆りセーフ。広島はなんとも珍しいサヨナラ勝ちを決めた。

球審の福家*12、野間*13、フランシスコ*14の三方がアレだったこと*15からこそ成立した劇的な珍プレーであるといえる。

ちなみに、1991年6月5日の横浜大洋ホエールズ対広島東洋カープ戦でも似たようなケース*16が発生しており、緒方監督は選手としてこの珍しいケースを目撃、また石井(当時は忠徳)*17コーチも大洋ベンチにいたためこのケースを熟知していたと考えられ、この事がプレー直後の審判への抗議に繋がったと思われる*18。

[匿名さん]

#1872022/12/31 06:50
この巨人史上最悪ダメ害人を「フランさん」

バカか?🤣

[匿名さん]

#1882022/12/31 11:01
>>187

キチガイがいくら喚いてもフランさんの絶大な人気は揺るがない

[匿名さん]

#1892023/01/01 11:12
今年こそフランさんを復帰させるべき

[匿名さん]

#1902023/01/01 13:12
>>189
やめとけ🤣

鈴木テツシ🤣

[匿名さん]

#1912023/01/01 13:13
フランシスコ籠城事件
問題児のフランシスコは二軍落ちしたことでますます振る舞いが酷くなり傍若無人に。二軍の他の選手に挨拶しないことは序の口で、首脳陣に対してもシカトを決め込む。そんなある日、打撃練習終了後にロッカールームに引き揚げると自身のスマホを使って大音量で音楽を流して若手たちを閉め出してロッカールームに籠城、やりたい放題で二軍のお荷物と化した。*8
フランシスコ、セペダをイジめる
誰に対しても傍若無人に振る舞ってたフランシスコだが、特に"キューバの至宝"セペダを目の敵にしていた。ヘルメットの上からバットで小突いたり、平手で脳天を数回たたいたりなどしていた。(冗談のつもりだった可能性もある)
フランシスコ、球団職員ナンパに失敗する
MLB時代から女癖の悪さでも通っていたフランシスコ。すれ違った女性職員に声をかけナンパして、断られると逆ギレ。職員の上司がこれを注意しに行くと「あの女が俺を誘惑してきた」と言う始末*9。
「野球選手じゃない」発言再び
その後、交流戦前に記者から「DHフランシスコ」について尋ねられた原監督は「フランシスコ?野球選手じゃないでしょ。野球選手になってからじゃないと話にならない」とダメ出し。

[匿名さん]

#1922023/01/01 13:13
フランシスコ事変(サヨナラインフィールドフライ)
2015年5月4日での対広島戦で発生した珍事。
9回裏1死満塁の場面で広島のバッター・小窪哲也は投捕間の内野フライを打ち上げ、これに対して二塁塁審と三塁塁審がインフィールドフライを宣告。この時点で打球がファウルにならない限りバッターアウトは成立しているが、捕球を試みた三塁・村田修一と一塁・フランシスコがフライをお見合いし落球。これに対し、各審判はインフィールドフライのジャッジを示し、走者はフォースの状態ではないから塁に留まるのがセオリーである。

ところが、村田が打球に触れたと判断*10し、なおかつこの時点でインフィールドフライを把握していなかった球審の福家英登(ふけ・ひでと)は、インフィールドフライの宣告をすることなくフェアジャッジ。また、三塁塁審のインフィールドフライ宣言をグラウンド上の誰よりも間近で聞いていたはずの三塁ランナー・野間峻祥が何故かホームへ全力疾走*11。

フランシスコは村田が落球したボールをすぐさま拾ったが、インフィールドフライが宣告されていることに気付いていないのか、野間にタッチするのではなくホームベースへの触塁を選択。福家はこれをフォースプレーと判断して自信満々のアウトコール。そして、フランシスコが一塁送球の構えを見せる間に全力でホームに突入していた野間はホームベースを踏むが、福家はこれも完全にスルー。

これに対して広島・石井琢朗三塁ベースコーチが即座にアピール、更に緒方孝市監督も加わり抗議。インフィールドフライが宣告されているためフォースの状態は解除されており、フォースアウトは成立せず、三塁ランナーの野間に直接タッチしていないため、広島サイドの抗議を受けて判定が覆りセーフ。広島はなんとも珍しいサヨナラ勝ちを決めた。

球審の福家*12、野間*13、フランシスコ*14の三方がアレだったこと*15からこそ成立した劇的な珍プレーであるといえる。

ちなみに、1991年6月5日の横浜大洋ホエールズ対広島東洋カープ戦でも似たようなケース*16が発生しており、緒方監督は選手としてこの珍しいケースを目撃、また石井(当時は忠徳)*17コーチも大洋ベンチにいたためこのケースを熟知していたと考えられ、この事がプレー直後の審判への抗議に繋がったと思われる*18。

[匿名さん]

#1932023/01/01 13:14
>>191
思い出した!あのポンコツ害人ね

[匿名さん]

#1942023/01/01 18:43
ドミニカの英雄フランさんこそミスター助っ人

[匿名さん]

#1952023/01/01 18:44
フランシスコ籠城事件
問題児のフランシスコは二軍落ちしたことでますます振る舞いが酷くなり傍若無人に。二軍の他の選手に挨拶しないことは序の口で、首脳陣に対してもシカトを決め込む。そんなある日、打撃練習終了後にロッカールームに引き揚げると自身のスマホを使って大音量で音楽を流して若手たちを閉め出してロッカールームに籠城、やりたい放題で二軍のお荷物と化した。*8
フランシスコ、セペダをイジめる
誰に対しても傍若無人に振る舞ってたフランシスコだが、特に"キューバの至宝"セペダを目の敵にしていた。ヘルメットの上からバットで小突いたり、平手で脳天を数回たたいたりなどしていた。(冗談のつもりだった可能性もある)
フランシスコ、球団職員ナンパに失敗する
MLB時代から女癖の悪さでも通っていたフランシスコ。すれ違った女性職員に声をかけナンパして、断られると逆ギレ。職員の上司がこれを注意しに行くと「あの女が俺を誘惑してきた」と言う始末*9。
「野球選手じゃない」発言再び
その後、交流戦前に記者から「DHフランシスコ」について尋ねられた原監督は「フランシスコ?野球選手じゃないでしょ。野球選手になってからじゃないと話にならない」とダメ出し。

[匿名さん]

#1962023/01/01 18:45
フランシスコ籠城事件
問題児のフランシスコは二軍落ちしたことでますます振る舞いが酷くなり傍若無人に。二軍の他の選手に挨拶しないことは序の口で、首脳陣に対してもシカトを決め込む。そんなある日、打撃練習終了後にロッカールームに引き揚げると自身のスマホを使って大音量で音楽を流して若手たちを閉め出してロッカールームに籠城、やりたい放題で二軍のお荷物と化した。*8
フランシスコ、セペダをイジめる
誰に対しても傍若無人に振る舞ってたフランシスコだが、特に"キューバの至宝"セペダを目の敵にしていた。ヘルメットの上からバットで小突いたり、平手で脳天を数回たたいたりなどしていた。(冗談のつもりだった可能性もある)
フランシスコ、球団職員ナンパに失敗する
MLB時代から女癖の悪さでも通っていたフランシスコ。すれ違った女性職員に声をかけナンパして、断られると逆ギレ。職員の上司がこれを注意しに行くと「あの女が俺を誘惑してきた」と言う始末*9。
「野球選手じゃない」発言再び
その後、交流戦前に記者から「DHフランシスコ」について尋ねられた原監督は「フランシスコ?野球選手じゃないでしょ。野球選手になってからじゃないと話にならない」とダメ出し。

[匿名さん]

#1972023/01/01 18:45
誰もが認める巨人史上最悪ダメ害人だったな

[全ての巨人ファン]

#1982023/01/01 22:15
ドミニカの英雄フランさんなら年俸10億でも惜しくない

[匿名さん]

#1992023/01/01 22:16
日本とドミニカ共和国の友好を築いたドミニカの英雄フランさん

[匿名さん]

#2002023/01/01 22:18
 うしッ!✌️ 200ゲッツ!うしッ!うしッ!✌️

[匿名さん]

#2012023/01/02 06:29
>>200
鈴木テツシよ!もういい加減それやめろ!

全く流行ってないやん!


おもんない🥶 めちゃくちゃ滑ってる🥶

滑りたいの?  どMやな テツシは?

[匿名さん]

#2022023/01/07 18:33
ドミニカの英雄フランさんが巨人軍の未来を明るくする

[匿名さん]

#2032023/01/08 12:42
ドミニカかなんか知らんが、巨人史上最低外人だったことは間違いない

[全ての巨人ファン💢]

#2042023/01/08 15:31
ドミニカの英雄フランさんこそジャイアンツ史上最高の外人!
潜在能力を発揮すれば50本塁打楽勝!

[匿名さん]

#2052023/01/08 16:13
>>204
皮肉屋🤣キツーイ🤣

もう許してやれよ🤣


誰が考えても、鈍足、貧打、守備範囲極狭、性格悪い、こミュケーション能力ゼロ、超肥満体の、巨人史上最低外人なのは、全ての巨人ファンがわかってるよ🤣

[匿名さん]

#2062023/01/09 17:15
全ての巨人ファンが大好き ドミニカの英雄フランさん

[匿名さん]

#2072023/01/09 17:50
>>206
まさかな🤣🤣ナイス皮肉🤣

最近、皮肉屋冴えてる🤣🤣🤣


腹痛ええ🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#2082023/01/09 17:53
>>207
  

皮肉屋が言うのもわかる🤣

数々のフランシスコ事件🤣

フランシスコ、ホームランを放ち屁も放つ
来日して間もない二軍戦で初本塁打を放った直後、ベンチに戻った際にチームメートたちに挨拶代わりの強烈な臭いの屁を放ち、あろうことかそれをセペダのせいにするぐう畜っぷりを披露。
フランシスコ(インフィールドフライ)事変
5月2日の対阪神戦(東京ドーム)が1軍初出場。阪神先発・藤浪晋太郎から決勝点となる初安打初打点を挙げたがその後の打棒はまるっきり振るわなかった。
さらに5月4日の対広島戦(マツダ)の一塁守備ではサヨナラインフィールドフライ(後述)、名付けて「フランシスコ(インフィールドフライ)事変」を起こし、翌日には「ファールフライ落球後初回10失点」*5を起こし、翌々日には「バント処理で謎ムーブを行いオールセーフを2回」を起こすなど、想像を絶する拙守を連発。スポーツ報知には「守乱シスコ」呼ばわりされたり原辰徳監督に「野球選手じゃない」と言われる始末。
結局ゴールデンウィーク終了と共に二軍落ち。結局わずか5試合の出場に留まり成績は18打席の内11三振と散々だった。
原沢GM解任
上記の広島戦から間もなく、フランシスコ獲得の責任を取らされる形で巨人・原沢敦GMは5月で解任された。
5月末の球団取締役会、6月の株主総会を経ずに球団の編成トップが解任*6されるのは異例の出来事であった。しかしながらフランシスコが素行不良の問題児ぶりを理由に獲得リストから外されたのは数年前の話であり、年月が経ちケガの影響で練習不足になりすっかり太ってしまっていた*7ことなどを把握もせずに獲得を決めてしまったことは原沢氏のクビが飛んでも残当と言わざるを得ないかもしれない。

[匿名さん]

#2092023/01/09 17:54
フランシスコ籠城事件
問題児のフランシスコは二軍落ちしたことでますます振る舞いが酷くなり傍若無人に。二軍の他の選手に挨拶しないことは序の口で、首脳陣に対してもシカトを決め込む。そんなある日、打撃練習終了後にロッカールームに引き揚げると自身のスマホを使って大音量で音楽を流して若手たちを閉め出してロッカールームに籠城、やりたい放題で二軍のお荷物と化した。*8
フランシスコ、セペダをイジめる
誰に対しても傍若無人に振る舞ってたフランシスコだが、特に"キューバの至宝"セペダを目の敵にしていた。ヘルメットの上からバットで小突いたり、平手で脳天を数回たたいたりなどしていた。(冗談のつもりだった可能性もある)
フランシスコ、球団職員ナンパに失敗する
MLB時代から女癖の悪さでも通っていたフランシスコ。すれ違った女性職員に声をかけナンパして、断られると逆ギレ。職員の上司がこれを注意しに行くと「あの女が俺を誘惑してきた」と言う始末*9。
「野球選手じゃない」発言再び
その後、交流戦前に記者から「DHフランシスコ」について尋ねられた原監督は「フランシスコ?野球選手じゃないでしょ。野球選手になってからじゃないと話にならない」とダメ出し。

[匿名さん]

#2102023/01/09 17:55
フランシスコ事変(サヨナラインフィールドフライ)
2015年5月4日での対広島戦で発生した珍事。
9回裏1死満塁の場面で広島のバッター・小窪哲也は投捕間の内野フライを打ち上げ、これに対して二塁塁審と三塁塁審がインフィールドフライを宣告。この時点で打球がファウルにならない限りバッターアウトは成立しているが、捕球を試みた三塁・村田修一と一塁・フランシスコがフライをお見合いし落球。これに対し、各審判はインフィールドフライのジャッジを示し、走者はフォースの状態ではないから塁に留まるのがセオリーである。

ところが、村田が打球に触れたと判断*10し、なおかつこの時点でインフィールドフライを把握していなかった球審の福家英登(ふけ・ひでと)は、インフィールドフライの宣告をすることなくフェアジャッジ。また、三塁塁審のインフィールドフライ宣言をグラウンド上の誰よりも間近で聞いていたはずの三塁ランナー・野間峻祥が何故かホームへ全力疾走*11。

フランシスコは村田が落球したボールをすぐさま拾ったが、インフィールドフライが宣告されていることに気付いていないのか、野間にタッチするのではなくホームベースへの触塁を選択。福家はこれをフォースプレーと判断して自信満々のアウトコール。そして、フランシスコが一塁送球の構えを見せる間に全力でホームに突入していた野間はホームベースを踏むが、福家はこれも完全にスルー。

これに対して広島・石井琢朗三塁ベースコーチが即座にアピール、更に緒方孝市監督も加わり抗議。インフィールドフライが宣告されているためフォースの状態は解除されており、フォースアウトは成立せず、三塁ランナーの野間に直接タッチしていないため、広島サイドの抗議を受けて判定が覆りセーフ。広島はなんとも珍しいサヨナラ勝ちを決めた。

球審の福家*12、野間*13、フランシスコ*14の三方がアレだったこと*15からこそ成立した劇的な珍プレーであるといえる。

ちなみに、1991年6月5日の横浜大洋ホエールズ対広島東洋カープ戦でも似たようなケース*16が発生しており、緒方監督は選手としてこの珍しいケースを目撃、また石井(当時は忠徳)*17コーチも大洋ベンチにいたためこのケースを熟知していたと考えられ、この事がプレー直後の審判への抗議に繋がったと思われる*18。

[匿名さん]


『フアン・フランシスコ選手 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題読売ジャイアンツ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板