1000
2018/01/04 21:10
爆サイ.com 関西版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9256626

金本監督でいいんですか?⑨
合計:
報告 閲覧数 258 レス数 1000

#5512017/12/09 11:23
こんな厄病神、広島に送り返せよ

[匿名さん]

#5522017/12/09 13:14
料金着払いで

[匿名さん]

#5532017/12/09 13:41
新井「いりません。持って帰って」

[匿名さん]

#5542017/12/09 16:06
新井とか仲が良いとか周りから言われてて
金本が監督なると即広島に逃げ帰ったからな

[匿名さん]

#5552017/12/09 17:01
「こっちが自滅したみたいなもんですね」

藤浪出しといて自滅せんと思ってたんかな、金ポンは・・・

[匿名さん]

#5562017/12/09 18:40
火曜日 不敗神話も先週から途切れ 連敗中。金本休養Xデー 片岡辞表Xデーいつや?
はよせー

[匿名さん]

#5572017/12/09 19:43
金本休養や無くて、辞任せえ〜(-_-#)

[匿名さん]

#5582017/12/09 20:53
更迭しろ‼

[匿名さん]

#5592017/12/09 22:03
鳥谷を代打に出す意味がわからん
チャンスに強いわけじゃなく、スイングも非力な上、選球眼だけがマシなのが最近はまったく見きわめできていない
バットを持って、さあ打ってやるぞ!という意気込みがワースト1なバッターだと思う。

[匿名さん]

#5602017/12/10 00:27
明日も頼むぞ金やん♪

[匿名さん]

#5612017/12/10 02:24
金本にひとつ助言しといたるわ!
次にロサリオなり西岡を上にあげピンチヒッター出すなら、誰かの打席のカウント2−3の時にしろ
代打 ひとふり稼業にゃ ふさわしい演出やろが!

ストライクが来たらフルスイング
ボール球なら四球

ストライクくさいボール球ならファール

タイミングは代えどきのピッチャーの場面がより〇

[匿名さん]

#5622017/12/10 03:35
>>561
ロサリオに一球で仕留めさすのは酷やでwストライク・ボールの見極めもできひんのに…

[匿名さん]

#5632017/12/10 05:37
チームスローガンの執念

がヤクルトとかぶってるの?!
ヤクルトのほうがスローガンにのっとって、破竹の6連勝 順位も中日抜いて5位ダネ

[匿名さん]

#5642017/12/10 06:26
金本間違ってない。
植田がばかすぎ。
守れない、打てない、バントも出来ない。
バントぐらいはしっかりやれ!全く反省してない。
バカすぎ。結局こんなやつでも使わないとあかん。
金本終わった。

[匿名さん]

#5652017/12/10 10:21
セーフティスクイズ自体が成功する確率が低い。普通のスクイズなら点は入ったはず。
4月の中日戦の敗戦から 金本は何も学んでない。
なぜセーフティスクイズを連発するか それはサードに捕らせるバントをしなくちゃいけないこと
ランナーの判断に任せられること つまりスクイズだと外された場合ベンチの責任になるが セーフティスクイズだと選手の責任にできるからです。 金本体制はもう限界

[匿名さん]

#5662017/12/10 11:12
植田毎試合ミスだらけ。
もうプロに入って3年も4年もなるのに、
自分のやるべき事がわかっていない。いちいちコーチが
教えなくても自分で考えたら分かること。
もう植田にこれ以上チャンスを与えるべきではない。
甘い指導はダメ。本人にとってもよくない。

[匿名さん]

#5672017/12/10 11:58
大山植田糸原中谷は頑張ってる!!
だいたい花開くのに3〜4年はかかる。
それ以上の早さで出てくるのが別格なだけ。
浅村も5年目だったけな、いきなり開花したの。
それまでは低打率で良くても打点40〜50程度。
それでも試合には出し続けてもらった。
落合も大山には逃げ場を与えるなと言っている。
まして本拠地が甲子園の今は統一球。
今いる若いのはそのうち絶対活躍できる。あまりにもファンがゲンキン過ぎる。

[匿名さん]

#5682017/12/10 12:10
オープン戦最下位


交流戦最下位交


あとはベナントレース最下位だけや


三冠王目指すんか

[匿名さん]

#5692017/12/10 12:54
現在、セ・リーグのAクラスの3位だから、辞める必要ない。よくやっている。

[匿名さん]

#5702017/12/10 13:39
>>569あほんだら!はよ辞めさせ‼

[匿名さん]

#5712017/12/10 15:04
本当にセーフティースクイズはもう辞めて欲しい

何ですか?あれは
見え見えでもセーフティースクイズってあれじゃ益々成功しない
むしろわざと点を取らない作戦

内野前進
ピッチャー前なら三塁ランナー動けず

本当に酷い采配や

他球団が30年ぐらいでやるセーフティースクイズの数を今年50試合でやってるんとちゃうか

他球団選手監督は絶対笑ってるよ



ほんとけろ

[匿名さん]

#5722017/12/10 16:07
1度フロントはセーフティースクイズが多い理由を監督から調書して欲しい

いかに自分の采配がおかしいか気づかせて欲しい



ほんとけろ

[匿名さん]

#5732017/12/10 20:26
3球も4球も5球も続けてセーフティースクイズのサインが出てるなと思った事あるがそれ


尋常な采配じゃないから



ほんとけろ

[匿名さん]

#5742017/12/10 21:03
>>571
昨日の金本のコメント
「北條、植田、あの2人がセーフティースクイズを決められない。普段どういうつもりで練習しているのか。打力を期待して送り出しているわけではない。普段から意識を持って練習しないと」とバント失敗の若手内野手に苦言を呈した。

北條は2軍とは言え3番打ってて、打点トップだったはず。
その選手に打力を期待してないってマスコミの前で言う。
植田も失敗したとはいえ、セーフティースクイズなんて練習出来るもんでもない

スクイズさせるんなら1アウト確定の普通のスクイズをすべき。
それでさえ成功率はそれほどでもないんやから。

そして自分の采配を棚に上げた選手批判をまたやっている。
こんなLクソ監督をいつまでも続けさせてはいけない!

[匿名さん]

#5752017/12/10 22:22
鳥谷には甘くて若手には容赦なく批判かい?

[匿名さん]

#5762017/12/10 23:30
“(*`ε´*)ノコラー💢

[仙]

#5772017/12/11 03:59
だいたいやね
セーフティースクイズは転がってからGoやねん
普通のスクイズは投げてGoやねん

うまいのはモーションに入ってGo
普段どういうつもりで言われてもスクイズは転がればええんや

セーフティースクイズやる方は真っ正面ならスタート切りにくいから難しい
ランナーの判断も難しい
バントする方も難しい


難しい事をさせるな



ほんとけろ

[匿名さん]

#5782017/12/11 13:10
ズバリ言います

セーフティースクイズは送りバントと同じ事
しかしホームベースが近いから
ただ転がればいいもんではない

一方普通の送りバントはベースまで遠いからバントでボールが死ねばいい

バントの練習はそれですよ
セーフティーバントの練習はしてないでしょう



ほんとけろ

[匿名さん]

#5792017/12/11 15:10
ケロケロ🐸

[匿名さん]

#5802017/12/11 17:34
グアッグアッ🐸

[匿名さん]

#5812017/12/11 20:16
選手批判しか脳の無い金本選んだのは貴様だろ即刻退陣しろ

[匿名さん]

#5822017/12/11 20:38
インサイダー取引に加担したのか(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#5832017/12/11 21:23
以前誰かが書いてたけど金本監督って点を取れないじゃ無くて 点を取らない野球してるって

[匿名さん]

#5842017/12/12 02:26
相手投手は左右でプレートの位置を変えてたそう。 そんな相手に初対戦でセーフティスクイズを決めろとうほうに無理がある。 金本は自分があまりバントをした経験がないために 簡単に考えてるんだろう
これは守備に対する価値観も同じ。プロだから何でもできると思ってる。

[匿名さん]

#5852017/12/12 03:07
>>581
1、2年目も選手批判はあったけど今年ほどひどくはなかった
今年は全ての負け試合で誰かしらの名を挙げて批判してる。
最高責任者が選んで使ったのに采配の責任認めないなら選手は野球やれんよ・・・

[匿名さん]

#5862017/12/12 04:52
選手は相手と闘うより金本の顔色ばかりうかがう

[匿名さん]

#5872017/12/12 05:42
悪人金本知憲のおかげで野球にならんわ。

[匿名さん]

#5882017/12/12 09:27
セーフティスクイズは選手に責任を丸投げできる作戦、だから多様している。
その証拠に自分のお気にの大山には セーフティスクイズはさせないし 送りバントもさせない(笑)
こんなアホ監督 どの球団でも、いままでおらんかったよ。暗黒時代の中村でもやんない

[匿名さん]

#5892017/12/12 14:40
交流戦後辺りでも、フロントは選手の思いを聞いてやるべき。
ハリルホジッチみたいに、選手とのコミュニケーションに問題があるんじゃないか?
途中からでも遅くない。監督交代だ。掛布帰ってきて!

[匿名さん]

#5902017/12/13 01:42
>>586
それだな。

[匿名さん]

#5912017/12/13 01:56
北条に普通に打たせろよ!スクイズ成功より外野フライ打つ確率の方が高いぞ!開幕2戦目でも同じ失敗して負け!負けたら選手批判!監督の器ちゃうで!

[匿名さん]

#5922017/12/13 02:20
交流戦&ペナントレースW最下位目前…
もうこのまま最下位でいいわ…その変わりに1、2軍の監督、コーチを全て代えてくれ!!

[匿名さん]

#5932017/12/13 06:24
練習は厳しくすべきだが試合は選手に闘いやすい環境を整えるのが監督コーチの役目

[匿名さん]

#5942017/12/13 06:46
>>593
仰る通り。
ベテラン以外は縮こまっとる。
もっと伸び伸びさせてやらんと。

[匿名さん]

#5952017/12/13 06:46
それ、まさに掛布イズムやん

[匿名さん]

#5962017/12/13 11:19
練習は筋トレと打撃練習ばかりで、厳しくしても同じ 根本的に間違ってる。

[匿名さん]

#5972017/12/13 11:54
金本さんも元々は、監督就任を嫌がってたからね。球団フロントが悪い。

[匿名さん]

#5982017/12/13 11:55
大山には甘くて日本人選手には容赦なく批判かい?wwwwwwwwww

[匿名さん]

#5992017/12/13 12:26
三振チョンガースにはお似合いwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#6002017/12/13 14:54
>>568 上手い‼︎

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板