382
2024/05/21 20:44
爆サイ.com 関西版

🤼 プロレス総合





NO.1420270

昭和50年 全日本プロレス オープン選手権大会
合計:
#332011/02/27 18:51
新日勢がスタイル云々でWWF勢との対戦を拒否したのは実は表向きで、大会は日本テレビが独占放映だったから、WWF勢が新日勢と対戦したら放映できなくなるので新日勢に遠慮してもらったのでは?

[匿名さん]

#342011/02/27 19:52
>>33
そうかも知れませんが・・・

おバカの長州はWWF勢と合わないのは確かだと思う。

[匿名さん]

#352011/02/27 20:32
>>30
チケット販売は全日本が担当、それでも新日本に1/3等分の利益配当されたと坂口新社長(当時)が喜んでいた。
これも馬場さんからのご祝儀だったのか?

[匿名さん]

#362011/02/27 22:54
新日は長州力という全く米マットに無知な奴が仕切っていた事でWWEとは疎遠になってしまった時代。

しかし武藤が在籍していたWCWに接近

[匿名さん]

#372011/03/02 09:00
IWGPよりも豪華メンバー
さすが馬場!

[匿名さん]

#382011/03/02 09:27
いわばこの時の馬場vs鶴田は、後の猪木vs前田みたいな物と。

[匿名さん]

#392011/03/02 13:05
馬場対天龍が一度しか実現していないから猪木対前田に近いかも…

[匿名さん]

#402011/03/02 13:25
あくまで初対決時と。

[匿名さん]

#412011/03/02 13:37
力道山追善試合でも馬場と鶴田はタッグ対戦してるね。

[匿名さん]

#422011/03/02 14:15
馬場&デストvsドリー&鶴田。

[匿名さん]

#432011/03/02 16:03
同じ日の猪木-ロビンソンと比べたらお祭的カードだと言われてもやむなしか…馬場-鶴田をここでやればよかったのにね。

[匿名さん]

#442011/03/02 20:26
最終的には猪木は馬場の上には成れなかった事だろ

[匿名さん]

#452011/03/02 22:09
やはり趣旨的に力道山最後のライバルであるデストを前面に出した感じですよね。

そして武道館での馬場vs鶴田は翌々年に実現と。

[匿名さん]

#462011/03/03 19:24
猪木への追善興行参加の脅迫が凄まじかったらしいね。

[匿名さん]

#472011/03/03 21:19
今から思うと『馬場・鶴田対猪木・坂口』で、まず馬場が猪木にフォール勝ち… そしてシングルで猪木の『リングアウト勝ち』でお茶をにごしても良かったのでは… でも『日本テレビ』が認めないか!?

[マドリル]

#482011/03/03 21:45
2年後にもう一度『オープン選手権』をやっていたら… 参加選手はこんな感じかナァ!? 日本人サイドは『馬場・鶴田・高千穂・大木・・キムドク・デストロイヤー』外人サイド『ドリー・テリー・ブリスコ・ロビンソン・Nボックウインクル・ブッチャー・アーニーラッド・スーパーデストロイヤー・ワルドーVエリック…』(NWA王者レイスは不参加)… これで総当たりリーグ戦なら文句無いけど… 2ブロックでも凄いカードの続出ダネ!!

[マドリル]

#492011/03/03 22:33
↑ブッチャーは不参加?
ワルドーVエリックってその当時強かったのかわからないです…

[匿名さん]

#502011/03/03 22:38
失礼!ブッチャー書いてありました(^_^;)

[匿名さん]

#512011/03/03 22:55
昭和58年に例年通りチャンピオンカーニバルが開催されていたら出場選手はこうなっていた?

馬場 鶴田 天龍 原 石川
S・ハンセン B・ブロディ T・J・シン H・レイス T・デビアス

豪華すぎるか…

[匿名さん]

#522011/03/03 23:33
…『ワルドーVエリック』『アーニー・ラッド』『スーパー・デストロイヤー』『高千穂』は、豪華な『負け役担当』ですけど…!? 他に追加で『ケン・パテラ』も入れたいですネェ! 前回の『ミスター・レスリング』『バロンVラシク』『ケン・マンテル』『グレート草津』と同じ役割ですヨ! 彼等が居ないと『時間切れ』『両者リングアウト』ばっかりになるのですヨ!?

[マドリル]

#532011/03/04 08:51
>>52
あなたやけに詳しいですが、もしかして竹内宏介さん?

[匿名さん]

#542011/03/04 09:12
何しろ、その当時のトップ外人が13人(デストロイヤー・マツダも含め)なので、カンタンに白黒決められないから、私の地元での大会では『30分1本』がナント3試合も『時間切れ引き分け』ですヨ!? マニアの方はたっぷり堪能したはずです!!… 『東京』『関西』の大会場で開催出来なかったのが残念でしたが!

[マドリル]

#552011/03/04 09:36
最終戦が川崎市体育館というのが当時の全日本らしいね。
せめて大阪府立か札幌中島スポーツセンターが日程に入っていれば…

[匿名さん]

#562011/03/04 15:18
そういえばオープンタッグも札幌は無し?

[匿名さん]

#572011/03/04 17:15
大阪府立はあったけど札幌はなかったのでは…
最強タッグでは札幌は切っても切れない会場となるけどね。

[匿名さん]

#582011/03/04 23:01
最初の最強タッグはまさに札幌が最終戦でしたよね。

[匿名さん]

#592011/03/05 21:42
札幌担当の営業マンが、レスラーの似顔絵を車体じゅうに貼り付けたド派手な宣伝カーで巡回して頑張っていたらしいね。

[匿名さん]

#602011/03/06 15:21
電柱なんかに興行のポスターが貼られるとワクワクしたものだ。

[匿名さん]

#612011/05/14 13:01
ヘーシンク、ケン・マンテルは可哀想だった? 黒人がブッチャーだけでは寂しいので、ルーファス・ジョーンズまたはベアキャット・ライト位は呼んでも面白そう!?

[匿名さん]

#622011/05/14 16:56
日プロからワールドリーグ優勝トロフィーを寄贈され、新日本のワールドリーグ戦は面目丸潰れに…

[匿名さん]

#632011/05/14 17:16
新日本が継承したのは、結局名称と決勝会場だけか。

[匿名さん]

#642011/05/14 19:09
>>63
参加メンバーが月とスッポンポン

[匿名さん]

#652011/05/14 20:04
第二回はほとんど日本人対決のみ。

[匿名さん]

#662011/05/14 20:20
おいおい、いつの間にか『新日本ワールドリーグ』の書き込みになってるヨ!? アホや!

[匿名さん]

#672011/06/04 08:40
優勝した馬場にとって第二戦で駆け出し中のローデスと両リンで引き分けたのは不覚だっただろう。
しかし、この引き分けが思いもよらぬところでプレミア化した。

7年後にオールスター戦が噂され、馬場vs新日に移籍しアメリカンドリームとなったローデスの夢の対決が持ち上がり「過去引き分けてるので今度こそ決着を」が合言葉になった。
結局実現しなかったが、是非見たかった。

[匿名さん]

#682011/06/04 08:53
>>67 「駆け出し中のローデス?」… もうその3〜4年前から、マードックとのタッグを含め、シングルでも「NWA」・「AWA」でトップランク!!

[匿名さん]

#692011/08/19 10:15
その年に“アメリカンドリーム”のギミックを使い始め、翌年あたりから全国区のベビーになった。
開幕戦のレイス戦は日本でのベストバウトだね。

[匿名さん]

#702011/08/19 11:00
おっ OQ皆昭和のプロレス詳しいな P5昭和50年って馬場と猪木と国際だね P5あの頃は日本人対外人ばかりだったね!皆さん何歳?60近いの

[匿名さん]

#71
この投稿は削除されました

#722011/08/19 13:23
グレート草津、ミスター・レスリング、バロン・フォン・ラシクが『白星配給係』でした!? 以外と、ケン・マンテルが健闘していた!!… ヒロ・マツダはヘビー級の強豪相手にフォール負け無し…(というか引分けばっかり!?)

[匿名さん]

#732011/08/19 19:25
翌年、第2回大会が開催されたら… ロビンソン、ブリスコ、Wマクダニエルあたりまで参加して更に凄いコトになったのか!? (当時はテリーがNWA王者だった!!)

[匿名さん]

#742011/08/19 19:25
オープン選手権ってグレート草津とデストロイヤーの4の字合戦なかったっけ

[匿名さん]

#752011/08/19 20:55
>>74 ありましたネェ!! 確か、4の字合戦は両者不発で、お約束のエビ固め?でデストロイヤーが勝ちました!! … 草津には100%勝ちの許しは無かったと思います。

[匿名さん]

#762011/08/19 21:56
>>75
あの試合は草津がやられたのは受けたね(笑)

馬場と木村が闘ったんだっけ?

[匿名さん]

#772011/08/19 23:00
馬場も木村には一度も負けなかったなぁ〜
動きのスピードがピッタリ合ううんだよね(笑)やりやすかった相手かも

[匿名さん]

#782011/08/21 04:10
実力者ばかりだったから1大会で2〜3試合が時間切れ引き分け(30分)だった!?… 良い時代でしたネェ!!… それに比べ、現在の地方大会は「6人タッグ」ばかりで、たった「6カード」で僅か2時間で終了!? そんなんでマニアは「チケット」買いません!

[匿名さん]

#792011/08/21 08:36
産まれてないですよ…

[HBK]

#802011/08/21 11:02
>>79 死になはれ(^3^)

[匿名さん]

#812011/08/21 11:53
“プロレスの教科書”の多い大会でしたな

[匿名さん]

#822011/08/21 19:03
>>81
パッと思いつくところで
ドリー対ホフマン
ホフマン対オコーナー
マードック対オコーナー
マツダ対マイティ


ある意味レイス対ローデスもそうかな?

[匿名さん]


昭和50年 全日本プロレス オープン選手権大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板