1000
2019/05/19 17:57
爆サイ.com 関西版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.7386488

原ジャイアンツ 総合 37
合計:
報告 閲覧数 1285 レス数 1000

#9012019/05/16 00:20
いい試合だったな害アンツw

[匿名さん]

#9022019/05/16 00:22
ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!

[匿名さん]

#9032019/05/16 00:24
カス野の防御率(笑)

[匿名さん]

#9042019/05/16 00:33
>>900
なーにが紳士球団だバーカwww
犯罪、不祥事だらけの社会不適合集団が笑わせるなよwww

[匿名さん]

#9052019/05/16 02:20
>>900
そんなもん通用する訳ねえの!
年俸契約時にあらかじめ各々取り決めがあってな、菅野は先発中川は中継ぎ&クローザーってなもんよ。それを崩されたら契約にならねえじゃんかよ!アホか。

[匿名さん]

#9062019/05/16 04:49
>>905
意気揚々と知ったかしてやがる(大爆笑)
メジャーじゃあるまいし😂
それじゃ、シーズン途中で先発から中継ぎに変更になるのはどう説明つけんだアホ😗

[匿名さん]

#9072019/05/16 05:14
ともゆきが打たれたら眠れない!
by タツノリ

[匿名さん]

#9082019/05/16 07:17
長野が広島移籍の時に、なんで3連覇した理由を知りたいとか言ってたが、逆になんでGが優勝出来ないかがわかったんじゃないかな。

[匿名さん]

#9092019/05/16 07:25
昨年の補強で投手を取らなかったのが失敗。
それが菅野に凄いプレッシャーを与えてる。
ある程度失点しても丸の加入で得点能力が増すと思ったのも失敗。丸はアベレージヒッターだから後ろのバッターが続かないと意味がないんだけど、岡本が昨年通りの活躍をすると計算したのが失敗。
最後に今のメンバーでぶっちぎりの優勝だと思ってシーズンに入ったのが大失敗。

[匿名さん]

#9102019/05/16 07:34
カス野10失点(爆)

[匿名さん]

#9112019/05/16 07:39
逆に投手を補強しなかった理由が菅野を不調にするためだったとしたら?
監督を引き受けて菅野にメジャー挑戦を諦めさせる意図があったとすればどうだろう?
中5日で投げさせているのも疑問だし。
このまま行けば来年の年俸も半分には出来るだろう。
あくまでも憶測だけど、少しでも当たってるなら球団も原監督もかなりのしたたか者だなあ。

[匿名さん]

#9122019/05/16 07:41
巨人対阪神戦の途中ですが、書いています。
もう見ても仕方ありません。
6回表で見るのをやめました。

原監督は6回表も菅野に続投させました。
その心中は判ります。菅野を信頼したい気持ちは判ります。
でも、菅野は5回表に福留にホームランを打たれた時点で終わっていました。
KO負けしたボクサーとなっていました。
すでに立ち上がれない状態でした。
それを気づいてあげるのは監督として当然のことです。

菅野が6回表もマウンドに向かった時、終わったなと思いました。
原監督は菅野に対してエースの責任を果たしてほしいと思ったのかもしれません。
でも、今のままだと菅野の投手生命が終わってしまうかもしれません。
それくらいひどい状態です。
それを救ってあげるのが監督の責任ではないでしょうか?

6回表、菅野はマウンドで泣いているように見えました。

原監督は名将から迷将になってしまったような気がします。
過去の実績が邪魔をして、チームへの指揮におごりがあることに気づいてないのでは?

昨年末、なりふり構わずに戦力補強をしたチームに危惧を感じたことは本ブログで書きました。
優勝したら、あれだけ金を使ったら優勝して当たり前と批判され、
優勝出来なかったら、他チームから絶好の嘲笑の的になるのは間違いありません。
どうやら、後者になりそうですね。

いっそのこと、最下位にでも終わればいいんだ。
そして、徹底的に若手を育てるチームになってほしい。

2007年〜2009年は、
野手では坂本、松本、投手では山口鉄也という若手が急成長して、チームの3連覇に貢献しました。
そういうチームになってほしいです。

最後にもう1点。
ジャイアンツは、外国人選手の取り方が下手ですね。
どういうスカウティングをしているんだろう?
ひどいもんです。

試合結果は8対13でした。
菅野は1度先発回避させたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#9132019/05/16 07:57
>>912
(´・Д・)」「虚カス8−13阪神」(インチキドーム)

 虚カスが今季初の4連敗。カス菅野が六回途中、いずれも自己ワーストの4被弾&10失点でフルボッコにされ、3敗目を喫した。ざまぁw

カス菅野は今季も一発病が深刻で、この試合も初回の糸井に始まり、福留、木浪、大山に一発を浴びた。13被弾は両リーグワースト。三、四回はいずれも三者凡退に仕留めて立ち直ったかに思われたが、球威も落ち始めた六回に4点を失い、大炎上フルボッコとなった。ざまぁw

虚カス・ルンバ監督「カス菅野は技術的にも精神的にも正常ではない、頭もおかしい」と10失点フルボッコKOのカス菅野を強く非難した。

[匿名さん]

#9142019/05/16 08:00
>>913
死ねよお前

[匿名さん]

#9152019/05/16 08:06








👁

[匿名さん]

#9162019/05/16 08:06
>>912
なるほど。その通りだと思います。
私も昨日の試合を見ていて最下位の危険を感じました。
菅野を続投させたのも、先日の横浜戦で失点しても勝ちが付いたゲームの再来を期待していたのかも知れません。ただ昨日はちょっと違いましたけどね。
菅野を休ませるのは賛成ですが球団は納得するでしょうか?先発できる代わりが誰も居ないのも問題です。
金本が阪神の監督だった時に打ち込まれていた藤浪に続投させた試合を思い出しました。あれで藤浪は終わってしまったと思ってます。
菅野がイップスにならない事を祈ってます。
まだまだ将来のある投手ですから。

[匿名さん]

#9172019/05/16 08:21
体でかくするとキレが無くなる

マシソン球速5キロくらい落ちてるから
きついな
スリーランくらったし
そんなに活躍出来なそう

[匿名さん]

#9182019/05/16 08:30
オープナーって効果あるのか
球威のあるリリーフが短いイニングを投げて
そのあと、ロングで先発だと球威なども落ちる
中継ぎの弱い巨人に意味があるのか

[匿名さん]

#9192019/05/16 08:31
Aクラス争いは、広島、ヤクルト、阪神に絞られたね。

巨人はなんとか4位をキープしたいね。

[匿名さん]

#9202019/05/16 08:48
>>919
交流戦の結果次第だけど、中日は投手力があるし、横浜も投手の整備が整ったら浮上の可能性はあるよ。
今の時点で巨人は浮上する要素が見当たらない。
まあ優勝出来ないなら二位も最下位も同じ事。
今年は勝てたらラッキーぐらいで見てましょう!

[匿名さん]

#9212019/05/16 08:50
>>918
試して見るのは有りだと思うけど、原がやるかな?

[匿名さん]

#9222019/05/16 09:34
今さら真面目に野球を語るな犯罪が(笑)

[匿名さん]

#9232019/05/16 12:14
楽天のブラッシュが欲しいなー。金で買えないかなー。

[匿名さん]

#9242019/05/16 12:37
二軍から若手上げて今のうちに救世主を探せ
高田大江坂本松原和田あと俺あたりを使ってみろ

[匿名さん]

#9252019/05/16 13:03
結局あの岩隈はどないしたん?
故障がまだシックリこんのか?
やる気がねえのか?そうだったらもう解雇な!

[匿名さん]

#9262019/05/16 13:06
上原はもう事実上去年でオワタんだわ!
今更っちゅう感じやな。

[匿名さん]

#9272019/05/16 14:28
不祥事の澤村、1軍で大丈夫か?

[匿名さん]

#9282019/05/16 18:27
先ずムリな。本人はトレード出してくれって、嘆願してんじゃねえのか?

[匿名さん]

#9292019/05/16 18:40
酔っぱらって暴行事件起こしたデブ頼みのグータッチキチガイ

[匿名さん]

#9302019/05/16 18:41
なんで、そんなの上げるんだ?若手がいるだろ❗

[匿名さん]

#9312019/05/16 18:49
>>930
負けて負けてどうしようもなくなったら相手の頭に当てるためだよ
どんな手を使っても勝てばいい
が創立以来のスローガンだからな(笑)

[匿名さん]

#9322019/05/16 18:50
>>931
ジャギ球団www

[匿名さん]

#9332019/05/16 19:04
澤村 素行悪いから、これでダメならクビか
トレードだろ
澤村 森福 野上 桜井 宮國ダメだろ

[匿名さん]

#9342019/05/16 19:06
菅野
ドラゴンボールなら
パワーに頼ったトランクスの変身だな
スピードとキレが無くなる
今年スライダーも打たれてるし
曲がりが早いのか癖がバレてるのか

[匿名さん]

#9352019/05/16 19:09
>>934
コントロールが良すぎるからだろう。研究されたら打たれてしまうんじゃないか?

[匿名さん]

#9362019/05/16 19:25
>>935
貧打の阪神でもホームラン打てるところに投げるんだから確かにコントロールいいな(笑)

[匿名さん]

#9372019/05/16 19:43
>>933
ダメな奴ばかり好んで取る無能犯罪水道橋(笑)

[匿名さん]

#9382019/05/16 19:46
背番号変えたのが災いしてるんじゃね〜の

[匿名さん]

#9392019/05/16 19:47
19番のままで良かったのになぁ。いらんことしちまったかな

[匿名さん]

#9402019/05/16 19:49
丸「ここまでポンコツ教団とは思いませんでした」

[匿名さん]

#9412019/05/16 20:07
阪神にしか勝てないのに犯罪どうするwww

[匿名さん]

#9422019/05/16 20:18
優勝したいから金積んで選手を買い取りましょう。

[匿名さん]

#9432019/05/16 20:33
長嶋は老いぼれ! 王にソフトバンクへ逃げられ、馬鹿大将も還暦、

[馬鹿大将]

#9442019/05/16 21:45
>>942
今からでは間に合いませんから1つの勝利を買いましょう。とにかく三連戦なら2つの勝利を買って勝ち越ししましょう。1勝がいくらするのか球団によって違うのかな?

[匿名さん]

#9452019/05/16 21:48
>>944
ゴミクズらしい考え方

[匿名さん]

#9462019/05/16 23:01
>>914
広島まで来いや、カス

[匿名さん]

#9472019/05/17 00:24
桑田 杉内の呪い

野球賭博してた主力メンバーは
なぜ公表しないんだ

[匿名さん]

#9482019/05/17 07:10
澤村 プライベートが問題ありすぎ
そんなやつを一軍に上げていいのか
チームとしてよくない
トレードで中継ぎ獲得してほしい

[匿名さん]

#9492019/05/17 07:17
>>948
一軍に上げた理由は、まだまだやれるところを他球団に見せてトレード要員として放出するから。おそらくパリーグのチームで西武か日ハムあたりってとこだな。西武なら内海がいるからいいかも。

[匿名さん]

#9502019/05/17 07:57
>>946
民度が低いので行きません

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板