592
2025/04/26 07:15
爆サイ.com 関西版

メジャーリーグ





NO.12571481

ロサンゼルス・ドジャース 22
報告閲覧数964レス数592
合計:

#5432025/04/24 21:45
>>534
10代20代は仕事してからオールで遊んでそのまま仕事へ
30代は無理だった

[匿名さん]

#5442025/04/25 00:08
ダイ語
P パーチクリン
C カブスの選手みな
A アホー

[匿名さん]

#5452025/04/25 09:04
ん?
スミス負傷したのか?左手首

[匿名さん]

#5462025/04/25 09:28
移動日に自動転落3位になった
ジャイアンツ負けないなぁ
この前は移動日に自動首位だったけど

[匿名さん]

#5472025/04/25 09:40
米カリフォルニア州のGDPが日本を上回る 
成長率は6%で「世界一」
好調な理由
観光収入や全米トップレベルの製造業やハイテク産業、農業など

ドジャース&大谷大貢献
そら大谷デー作るわな

[匿名さん]

#5482025/04/25 09:42
カリフォルニア米輸入もしてる日本

[匿名さん]

#5492025/04/25 10:33
ホテルカルフォルニアのLPジャケットに
心霊写真

[匿名さん]

#5502025/04/25 10:44
他力で守ってるランキングなんて情けなさ過ぎるぞ

[匿名さん]

#5512025/04/25 10:47
ベシアのお腹の子も娘とサプライズ報告
大谷と同い年でラッキー度マシマシ

[匿名さん]

#5522025/04/25 10:54
リリーバーでも子が生まれると不調になるかもな
松井も連続で打たれてた
いつ生まれるかで違うか

[匿名さん]

#5532025/04/25 11:39
さぁ今年はどうなる!?

ワールドシリーズ優勝(8回)
1955 1959 1963 1965 1981 1988 2020 2024
リーグ優勝(25回)
1890 1899 1900 1916 1920 1941 1947 1949
1952 1953 1955 1956 1959 1963 1965 1966
1974 1977 1978 1981 1988 2017 2018
2020 2024
地区優勝(22回)
1974 1977 1978 1981 1983 1985 1988 1995
2004 2008 2009
2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
2020 2022 2023 2024
ワイルドカード(3回)
1996 2006 2021

[匿名さん]

#5542025/04/25 11:41
>>545
ロスで検査

[匿名さん]

#5552025/04/25 12:49
強打者上げてこれないほどド軍マイナーは貧素なのか?

[匿名さん]

#5562025/04/25 12:54
刺しの名手スしかもド軍打率トップでリーグ唯一の上位ミスの手首・・・

[匿名さん]

#5572025/04/25 14:12
明日は、山本とスキーンズの投げ合いだ
共に崩すのは大変そう
こういう時、ミスした方が負けそう

[匿名さん]

#5582025/04/25 14:19
大型補強・金銭トレードも去年より成績悪し
大失敗だな
他力でようやく3位キープなんて笑えない

[匿名さん]

#5592025/04/25 14:28
>>557
ドジャースの打線はスキーンズを、チャンスは少ないが打てるだろう。
パイレーツの打線は山本を打つことは難しいだろう。

[匿名さん]

#5602025/04/25 14:29
>>557
ブルペンの差が出るかもな

[匿名さん]

#5612025/04/25 14:30
移動のバスに乗り込むときにファンからマンシーに向けてFワードを言われてたわ ちゃんと聞き取れなかったけど打てねぇー守れねぇー使えねぇーわみたいな事を言われてた まぁしゃーないわな

[匿名さん]

#5622025/04/25 17:34
>>561
日米のファン、どちらも不満がMAXマンシー

[匿名さん]

#5632025/04/25 18:34
監督の無策もあると思うわ
接戦の時くらい、バントやエンドランを試みてもいいのにと思う
バントやエンドランをする事で、大振りの三振やボール球を振りに行く事が減ると思うんだよね
ピッチャーの細かい継投も調子の悪いピッチャーがいたらそれだけで失敗になるんだから、調子がいい時は2イニング投げさせるべき

[匿名さん]

#5642025/04/25 19:06
マジでスミスが離脱なんかしたら5位まで転落する可能性すらある

[匿名さん]

#5652025/04/25 19:34
山本・佐々木以外事実上投壊か
他球団は大喜びだろうな
ベビ谷不調の上にスミス怪我かもって
いや佐々木もまだまともには使えない
出ることは出来ても
グラスノーやメイで勝てるか?
ブルペンで安心して任せられるん誰?状態だ

[匿名さん]

#5662025/04/25 19:39
先ずは大谷翔平の打順を6番か7番に下げることだな。

[匿名さん]

#5672025/04/25 20:08
大谷の捉えた打撃音も好きだがメジャーでもう1人打撃音が好きな選手がおっての、それがパイレーツのオニール・クルーズ

[匿名さん]

#5682025/04/25 20:09
出来ることをやらないのは監督とコーチ陣
これ前からだよ

[匿名さん]

#5692025/04/25 20:15
>>566
打率 ホームラン 打点で大谷を上回る1番を打つタティスjrの得点は23これ大谷と同位でナ・リーグ4位 お前には解けないカラクリがあるので大谷の打順はいじらんで良いよ

[匿名さん]

#5702025/04/25 20:19
なんで大谷が得点はチーム1位なのかって考えたらすぐわかるけどな、大谷が出れば打線が波に乗る回数が多い。これリードオフマンとして大切な事

[匿名さん]

#5712025/04/25 20:31
ロースターのボーダーライン上にいるパヘズ
大化けしてヒーローになれ!!
今季は大チャンスだ!!

[匿名さん]

#5722025/04/25 20:31
>>565
佐々木は微妙でメジャーの先発ロースターにいるレベルには無い。ロッテ時よりパフォーマンス落ちてる。大谷もDHとしては平均で期待以下。山本ここにきてベストパフォーマンスの投球内容でドジャースのエースでサイ・ヤング賞も有る。セカンドたまに守るキケ、ロハスが低調でラックス放出が痛手で補強組も期待以下。現段階では編成失敗で有り地区優勝すら危うい。復帰、昇格で戦力プラス想定はゴンソリン、グラテロル、カーショー、キムくらいだが大幅プラスは見込めず。パドレスは投打の軸が復帰見込みなのでパドレスの方が総合力上。

[匿名さん]

#5732025/04/25 20:34
>>572
ロースターにいるレベルがどうのどころか
もはやいなきゃどうにもならん大事な先発佐々木
戻るはずの選手がまだ戻ってない今の話してるのに
何を言ってるのかな
明日あさってのチーム状況すっ飛ばすなよ

[匿名さん]

#5742025/04/25 20:35
>>571
たまにオイオイはある
けど下げる必要が今は全く無い
打って走って獲って投げて刺せるならスタメン鎮座チャンス継続

[匿名さん]

#5752025/04/25 20:41
>>567
オニール・クルーズは今大々注目だし
スポーツニュースなんかでも紹介されてた
別に日本のニュース関係なく注目度抜群のスラッガーだよ
あんただけじゃねーし
それになんでわざわざここにそれを書きにくんの?

[匿名さん]

#5762025/04/25 20:43
>>570
今の大谷翔平の状態では四球での出塁すらほとんど期待できないことをお前は理解できないのか?

[匿名さん]

#5772025/04/25 20:44
>>576
横から悪いけど四球出塁は出来てるよ知らんの?w

[匿名さん]

#5782025/04/25 20:56
パヘズはHR奪取&打線沈黙時のHRなどで試合をこっちに引き寄せるパワーが有る

[匿名さん]

#5792025/04/25 21:41
歴史的大敗にオ軍指揮官“ブチ切れ”「恥ずかしい」 菅野以外は投壊に「勝てるわけない」
レッズ24-2オリオールズ

まるでカブス16-1ドジャース戦と同じ様相で山本以外倒壊みたいなものですが
あっさり諦めておちゃらけ試合をして次の対戦でも1つも勝てなかったドジャースのほうが
監督とコーチが実質は深刻なのかもしれない
10点差を逆転勝ちしたカブスのような試合をみたいファンのほうが絶対に多いし
ベースボールの格や品位って言ってきたMLBにとって
名将だの名門だのと言ってきたドジャース野球を自分たちで貶めた
一生懸命やって大敗じゃないその姿勢を疑われてしまった

オリオールズより悪いかもしれない何かが通奏低音として流れているような気すらする

[匿名さん]

#5802025/04/25 23:22
大谷がぁーってメッツが絶好調でも蚊帳の外にいるソトより全然ましだから無問題

[匿名さん]

#5812025/04/25 23:57
>>580
チームが勝ってればいい。ソトが活躍しなくても勝ててれば問題無い。ドジャースの場合は少し違う。マンシーが批判されてるように大谷も現状だとやり玉に上がる

[匿名さん]

#5822025/04/26 00:01
>>581
大谷がやり玉に挙がるなら
監督とコーチとフリードマンが先にじゃないとまず駄目だろ
大谷は一時期のこと
投手倒壊はどーなのよ打線繋がらなかった間大谷は打ってたろってなるだけ

[匿名さん]

#5832025/04/26 00:23
>>581
ソトも叩かれてるけどね

[匿名さん]

#5842025/04/26 00:25
>>581
ベッツやフリーマンは大谷より打率悪いべさ

[匿名さん]

#5852025/04/26 00:31
毎年毎年大谷じゃメジャーもつまんなくなるからワイはNEWスターの誕生を待っとるんやけどな、そのNEWスターと大谷がしのぎあうならそれはそれで盛り上がってええやろ、ドジャースキラーのカブスのPCA?お前はまだ早いわ!って感じ デラクルーズもまだまだムラがあるからの、個人的にはハーパーに暴れて欲しいが

[匿名さん]

#5862025/04/26 01:06
今季の移動距離ぶっちぎりのトップとなったのがドジャースだ。その距離は何と「5万5893マイル(約9万キロ)」。地球の1周分はおよそ4万キロで、大谷らドジャース勢が年間で移動する距離は地球2周分以上ということになる。

こういう疲れもあるから遠征先で負けてもプンプンしないでね♥

[匿名さん]

#5872025/04/26 01:15
>>582
大谷のこれは人生初の妻出産に絡んだコンディション問題で時期が来ればなんとかなる
けど去年と全く同じ野戦病院は無さくすぎる球団が駄目に決まってる
体制やケアなど見直せ

[匿名さん]

#5882025/04/26 01:28
>>585
対抗馬はキャロル

[匿名さん]

#5892025/04/26 01:29
>>576
瞬間論破されて草

[匿名さん]

#5902025/04/26 06:08
ヤ軍ヨエンドリス・ゴメス投手25歳右腕を獲得
昨季は5試合登板
今季はヤンキースで10イニング防御率は2.70

[匿名さん]

#5912025/04/26 06:36
4月22日に左肩の違和感を訴え、翌日の投球練習を行わなかったスネル
スネルはここまで開幕からの先発登板は2度にとどまっており、
今月6日に左肩の炎症のため15日間のIL入りとなったことが発表された。
サイヤング賞2度の実績を持ち、ドジャースとは5年1億8200万ドルの大型契約を結ぶなど、
先発陣の軸としての活躍が期待されていた。

デーブ・ロバーツ監督「深刻な状態ではない」「球団としてスネルに伝えているのは、シーズン後半が重要だということ。少しでも違和感があるなら、無理をせず立ち止まろうということだ」
「今のカレンダーを考えれば、私は全く心配していない」

現在ドジャースには、スネルを含む12人の投手が15日または60日のILに登録
先発のタイラー・グラスノーも最近の登板で足の痙攣に見舞われたが登板を回避する予定はない

[匿名さん]

#5922025/04/26 07:15最新レス
原因不明だとかのグラスナウはもう治ってるのか?
再発しないで出来るかわかってないんじゃ?

[匿名さん]

『ロサンゼルス・ドジャース 22』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板