55
2017/03/24 02:24
爆サイ.com 関西版

🎰 滋賀パチンコ・スロット総合





NO.4747280

不正店舗
とか言うならそこに行かなければ良いんじゃないの?
マジ頭悪すぎていつも腹筋崩壊しそうなんやけど?
それでもその店に行く理由は?www
理解に困るよw君たち
報告閲覧数11レス数55
合計:

#62016/05/23 16:10
>>5おいアホ 広告の裏にでも書いとけ

[匿名さん]

#72016/05/23 18:01
いちいち遠隔やら何やらの不正せんでも設定使わんかったらええ話やねんて。笑
そんなリスク背負ってまで遠隔せんでもお前ら勝手に金使ってぬれるやんw

[匿名さん]

#82016/05/23 18:02
>>7
ごめん一番最後誤字ったがw
金使ってくれるやんって言いたかったw

[匿名さん]

#92016/05/23 18:06
パチンコやる奴が馬鹿

[匿名さん]

#102016/05/23 18:09
>>7遠隔にリスクなんか全くないだろ
かの有名なボナンザも罪状は不正改造のみだろ

[匿名さん]

#112016/05/23 19:39
小さい男ばっかやのう

[匿名さん]

#122016/05/23 21:01
ボナンザって
10年前の事件を今さら
ボナンザみたいな悪質な会社はごく一部だよ
そんなことしなくても、釘締めて、ベタピンにしとけば、勝手に利益取れるんやから
300台規模の店舗なら1時間当たり25人居たら、利益取れるんやから。
バカな客ばかりでパチンコ屋は儲かる
本当にパチンコ屋って、ボロい商売だよ。
元店長より

[匿名さん]

#132016/05/23 21:06
>>12
底辺自慢はいらんゎ

[匿名さん]

#142016/05/23 21:09
>>13
お前より稼いでるから

[匿名さん]

#152016/05/24 04:36
で、誰も主の質問に答えられてないw

[匿名さん]

#162016/05/24 06:41
>>13
いやいや
なんの自慢にもならんやろー
しかも、元やし

[匿名さん]

#172016/05/29 14:02
B&B

[匿名さん]

#182016/05/29 14:34
大和観光!

クソフォーカス系は不正店舗!

はやく潰れろ!クソフォーカス!

[匿名さん]

#192016/05/29 20:33
全店舗当たり前。

[匿名さん]

#202016/05/29 22:56
適度に遊べない店には、行かない様にしたらいいねん。悪質な店は打ち手側がお店をつぶしたらいいねん。

[匿名]

#212016/05/30 09:07
彦根すべての店

[匿名さん]

#222016/06/06 13:47
店に行く理由は不正を暴きたいからでは?
俺にはどうでもいいけど予想してみました

[匿名さん]

#232016/06/06 15:57
不正はどの店もやろ
出玉や売り上げ調整できてる時点で不正
確率のパチンコスロットを調整できてる時点で不正
やし全店舗やろ
ちゃんとメリハリつけて還元もきっちりやってる店は優良店なだけやね

[匿名さん]

#242016/06/06 16:22
キッコーナ確率おかしくしすぎたせいで客飛び飛び
挙げ句の果てに0.2パチと2スロ導入してもガラッガラw

遠隔しとる店はこうなる

[匿名さん]

#252016/06/06 18:52
湖南市の、パチンコや全て、BM.wide、湖南オメガ
彦根のぱちや全て(ジャク&べティはまだ緩い)
能登川トップワン
八幡アクト

[匿名さん]

#262016/06/06 18:57
能登川トップワンて何処?

[匿名さん]

#272016/06/06 19:17
>>26
河瀬から10分前後にあるトップ

[匿名さん]

#282016/06/06 22:59
>>25
お前、負けすぎ(笑)
もうパチンコやめとけ❗

[匿名さん]

#292016/06/13 12:34
BM

[匿名さん]

#302016/06/13 13:00
不正できるなら1パチ/5スロの低レートコーナーは必要ないやろ

[匿名さん]

#312016/06/13 13:21
もし不正できるんやったらもっと早く家に帰れるし俺の仕事ももうちょっと楽になるのに。

[匿名さん]

#322016/06/13 16:11
BM瀬田

[匿名さん]

#332016/06/13 16:36
>>30
不正できるなら必要ないと考える利用者がいるからこそあってもおかしくないし、客がつかんと儲けも出ないしね

[匿名さん]

#342016/06/14 04:12
マルハングループ
顔認証システムで個人遠隔。

[匿名]

#352016/06/14 06:49
アネックススロットステージ

[匿名さん]

#362016/06/14 08:58
アコム

[匿名さん]

#372016/06/14 10:01
アイフル

[匿名さん]

#382016/06/14 11:03
マルハングループはえげつないな

[匿名さん]

#392016/06/14 14:28
守山アクト一番館、2番館

[匿名さん]

#402016/06/14 14:31
守山アクト1番2番は最近は知らんけど、前は店員に文句行ったらその後すぐ当たって連チャンする事も度々あったわ。

[匿名さん]

#412016/06/14 14:53
よく潰れへんな!笑
アクトさん

[匿名さん]

#422016/06/22 21:48
和邇のリッツ出る出さへんの前に正面の自動扉早く直しなさい。

[匿名さん]

#432016/06/22 23:34
BM瀬田

パチンコ4日で3500まわしてあたりなし

[匿名さん]

#442016/06/22 23:43
>>43栗東ベニス!ガロ4000越えたことある。あげく単発のあとまた1000ハマリ

[匿名さん]

#452016/06/24 02:13
>>44えぐい確率やな。

[匿名さん]

#462016/06/24 13:35
遠隔は昔の話。今は無い。
今あるのはサンドカット、店長や役職の小遣い稼ぎの打ち子、計数機カット、不正基盤位かな・・異常に当たらんとか文句言ったら当たったとかひきの問題だぞ!元大型店店長より

[匿名さん]

#472016/06/24 14:33
>>46
確かにそうだよね。
俺も元業界トップ2の店長にその辺聞いたことあるけど、一般的に言われる不正(遠隔操作)は今はないらしいね。
そもそも遠隔操作をするために必要な機材を導入するのに一台百万単位とか…
そこまでして暴かれると店を経営していくことは困難になる。
だからそんなリスクをしょってまでする店は皆無ってことでしょ?

サンドカットも今はほぼ無いんじゃない?
っていうのも時代の流れで差枚を公開している店が多くなってきたし、即ヤメが流行ってある程度正確な持ちメダル数が把握できてることが多くなってるから、すぐばれる…

打ち子←これが既存する唯一の不正だね。店長がやることは稀だと思うけど役職がやることはけっこう多いと思うね。
いろんな意味で打ち子のレベルが高くないと継続して稼ぐのは難しいだろうけど…

[匿名さん]

#482016/06/24 16:13
遠隔言う奴って負けてる奴ばっかやん。
勝ってる奴から聞いたことないぞ。

[匿名さん]

#492016/06/24 16:35
>>48
ええこと言うた。

[匿名さん]

#502016/06/24 16:46
>>48
勝ってる間は口にしない
負けかけると口にする これ正論

[匿名さん]

#512016/06/24 17:44
>>50
勝ち組はその日負けても言わないよ。

[匿名さん]

#522016/06/24 18:21
>>50
パチンコやってる時点で負け組。
言ってる言ってないは関係なし。

[匿名さん]

#532016/06/24 19:26
>>52
それこそ負け組の発想やん。仕事帰りに暇な時打って月5〜10万プラスになるねんぞ。
年収100万プラスと考えてみろ、有意義すぎるわ。

[匿名さん]

#542016/06/24 19:48
>>52
まぁがんばれ。

[匿名さん]

#552017/03/24 02:24最新レス
はいはい、不正摘発多数でもこれだけ言えるんだから凄いよな
おまけにニュースにならないように働きかけちゃってさ
何が引きの問題だよw乱数抽選基盤書き換えたりしてるの付けたり、ソフトで制限できるのもバレてるのに

[匿名さん]


『不正店舗』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL