217
2023/11/10 18:00
爆サイ.com 関西版

🎰 和歌山パチンコ・スロット総合





NO.3426050

パチプロさん
合計:
#182014/11/06 00:30
自演すんな

[匿名さん]

#192014/11/06 00:55
僕もがんばって軽自動車買いました。マスク

[匿名さん]

#202014/11/06 01:01
>>3
生活保護と変わらんやん(笑)

[匿名さん]

#212015/04/19 18:53
あげ

[匿名さん]

#222015/04/20 02:45
プロの人 勝ち方教えて!

[匿名さん]

#232015/04/20 21:55
敗北を知りたい

[匿名さん]

#242015/04/21 11:39
>>22
期待値のある台だけ打つことに徹底するだけ。

[匿名さん]

#252015/04/21 14:31
>>4
知り合いのプロじゃないやつが5-600稼いでるみたいだけど

[匿名さん]

#262015/04/21 17:02
5〜600円かぁ〜⁈
50銭パチなら、そんなもんやな

[匿名さん]

#272015/04/21 23:35
もうすぐマイナンバー制度が施行されるからパチプロも終わる。

[匿名さん]

#282015/04/22 01:00
パチプロのふりした在日内部構成員

[匿名さん]

#292015/04/23 01:52
あかないしょ

[匿名さん]

#302015/08/06 01:01
夫婦でスロット。この先育児放棄が決まってるからな
小学生くらいになったら夜ご飯は毎日松屋の牛丼ちゃうかw

[匿名さん]

#312015/08/06 22:41
マイナンバーで日本終わるな
パチンコ屋、風俗、水商売etc...
職歴に記録されるから激しい人手不足くるぞ

[匿名さん]

#322015/08/06 22:42
闇かw

[匿名さん]

#332015/08/08 07:45
>>25
500〜600て
500〜600円やろ
今時パチらで飯ら喰えるかボケ

[匿名さん]

#342015/08/08 07:47
>>14
アホが寝言抜かすな
数十年前ならともかく今時パチらで飯ら喰える金ボケ

[匿名さん]

#352015/08/08 07:49
>>9
アホ

[匿名さん]

#362015/08/08 14:27
500、600ってマイナス違うんか。湯浅の店なんか半年でそんくらい負けるん違うかあ。年寄りら体悪て死ぬんか店で首つるんかどっちが早いかだけよ

[匿名]

#372015/08/11 23:49
20年ぐらい前なら5〜600稼ぐ知り合いのプロ(笑)は沢山居ました。
でも、殆どの人はヤメちゃってます。生活出来る程安定して勝てないからです。
一部のジグマさんは生き残って居られるかもですがイベントが規制されてる昨今、足で稼ぐタイプの人は殆ど居ないと思います。

[匿名さん]

#382015/08/12 00:59
足で稼ぐタイプなんて言えば聞こえはいいけど単なるイベント乞食でしょ

[匿名さん]

#392015/08/12 03:25
20年位前は目押しさえ出きれば 適当に座っても 勝てた時代やね。7枚交換でも。

[匿名さん]

#402015/08/12 09:11
目押しさえ正確にこなせれば設定1でも現在のジャグの6より機械割が高くなる機種がいくつもあったからな

[匿名さん]

#412015/08/12 09:51
>>38
そうそう、イベントプロなんて呼ばれてましたね
>>39
そんなに甘くは無かった様で7枚交換の和歌山から7.6枚の大阪へ遠征に行く人も多かったみたいです。
機種的に甘かったのは同意、いい時代でしたね

[匿名さん]

#422015/08/12 10:06
プロって自称だからな、そんな職業ないから無職ってことさ、仕事もせず実家居候、マイカー無し、独身、人生詰んでるのが 7割締めてます。

また、種銭がなくなり 地方へ出稼ぎ派遣季節労働、工場などで住み込みバイトなどして、俺はパチで飯喰ってたと 恥もなく自慢気に語りだす頭の弱いのもパチンカスの特徴の一つであります。

車持ちもおりますが、その大半が親に勝って貰った者や 型落ちのセダンに乗りカッコいいと思っている哀れな部類になります。

無論、納税もほぼしておらず、無職の為に免除申請をしてる國民の三大義務すら果たせない堕落者に該当します。

以上を踏まえて自称プロとは 人間の屑です。

最期になりますが、一般30代の年収が400〜700万円 とします。 自称プロがこの金額を稼ぐことは皆無な事です 稼ぐどころか借金してる者がその多数派です。

[匿名さん]

#432015/08/12 12:54
>>42
俺からしたら国民の義務とか正直興味ないし、会社に使われて毎日毎日、無駄に歳取るなら好きな事して金儲けする事が幸せならいいんじゃね?俺は羨ましいと思うけどなぁ。会社に人生の時間奪われて1日がすぐ終わり知らない間に歳取って。実際金が稼げてるならパチンコでもなんでもいいと思う。ツレでも会社勤めでも給料安いから借金で遊びにも行けない仕事だけの奴とか見てたら人生無駄にしてるなー、思うけどな。若い時間って限られてるし。オッさんなったら女すらマトモに相手してくれやんやろーしな。自分の人生なんやからパチプロで稼げてるなら会社勤めで金無い奴より色々残ると思う。

[匿名さん]

#442015/08/12 12:59
興味があろうとなかろうと
国民の「義務」は果す責任がある
近くマイナンバー制が導入されれば
不労所得も個人の資産も
全てがガラス張りになる
つまり未納税ありきのパチプロなんか
ほぼ成り立たなくなるってこと

[匿名さん]

#452015/08/12 12:59
>>42
軽く年収700万とか言ってるけど社長違ったら実際そんな大手企業違ったら30代でもそんな給料ある会社無いからw話しデカくしすぎやわ君。

[匿名さん]

#462015/08/12 13:02
>>45安月給の平の戯言やからほっといちゃれ
パチンコで稼いでる奴が羨ましいだけやろ

[匿名さん]

#472015/08/12 13:05
俺はパチとスロでメシ食ってっけど車乗っとるし、一人で生活してるから、誰にも迷惑かけてないわ!
年200〜250辺りをウロウロしてるが、まぁ楽しくやっとるわ(笑)
乗ってる車はアリストやで(^〇^)

[匿名さん]

#482015/08/12 13:19
パチンコ生活をしてる人って、自分の将来や家族について考えたことあるのかなぁ
平均寿命も男子で80代に突入した現代で、その年齢までパチンコ屋に通い続けるつもり?
子供が居る人は子供が周囲に「お父さんのお仕事はパチプロです」って言わせることも平気?

[匿名さん]

#492015/08/12 13:59
自称プロって言える人の基準は?無職ならプロ?仕事しててもパチ収入が年間300万ぐらいあれば自称プロで大丈夫?

[匿名さん]

#502015/08/12 15:01
『プロフェッショナルの流儀』

パチンコのプロとは、

仕事せず毎日通えばいいのです。

自称なので どなたでもなれます、そこのあなた さあプロへと踏み出しましょう。退職届を右手に羽ばたくのです、自由になるのです。

<注意点>

プロとは至高の存在となります、故に数々の困難が待ち受けております。まず、収入が0になりますのでローンなど組めません 銀行からの借入も断れます。家を建てる及び買う現金一括のみ、となります。賃貸は保証人が必要ではありますが可能です。 税金は勿論 やってきます、県民税、市町村税これらは前年度の年収より歳出計算されており前年度の年収に対しての課税されていますので 無職プロになったからと言って減額や免除はできませんのであしからずご注意を。

<準備>
さて晴れて自称プロになられた見習いプロのみなさん、遊戯より先に済ませておくことがありますのでご紹介致します。国保、健康保険への加入、特に離職票の職安へ提出、役場への税金の免除申請 、離職票を提出すると失業保険が支払われます
これは挫折したときの保険に置いておきましょう。まぁ立派なパチンカス...失礼 プロの皆様は軍資金として半月で使い切るでしょう、次に税金の免除申請これはかなり大切です、面倒くせ〜からた放置してると税金は次々と加算され 最期は役場からの財産の差し押さえとなります。車は勿論、銀行口座ストップ 家賃 光熱費全て押さえられます、あとから言い訳しても通用しません サラ金ではないので警察に助けを求めても弁護士呼んでも無駄です、と長くなりましたが 心に受け止め自称プロとして頑張ってくだい。

[匿名さん]

#512015/08/12 15:29
>>49
お前みたいな覚悟がない奴はプロとわ言えないな!
オレみたいに仕事辞めてそれ1本で生活するくらいやらないとな(笑)

まぁお前は仕事辞めたら絶対生活できなそうだから仕事やりつつ頑張れや(笑)

[匿名さん]

#522015/08/12 15:35
>>50
アホか(笑)
目安としてる月の収入が入ったら毎日通う必要ないやろが(笑)

今のプロは毎日通わないよ(笑)俺も一応プロやけど、目安としてる収入が入ると週に数回くらいしか打たないよ♪
まぁ毎日通うのは年寄りか只のアホな奴くらいです(笑)

[匿名さん]

#532015/08/12 16:57
プロでもパチニートでも何でもええよ。 
そういう暮らしをいつまで続けるのか、あるいはいつまで続けられると思っているのか そこが重要じゃないのかな。

[匿名さん]

#542015/08/12 19:04
>>43
働こうとパチンコを生業にしようと自分の時間を切り売りしてるのは同じなの

[匿名さん]

#552015/08/12 20:35
お前ら真面目か
なにしようが自由やけど、別にいつでも働こうおもたら働けるやん
職はある程度限定されるだろうがな
結局は金残せてるか残せてないかで決まるだけ
パチンコだろうが金残せたやつはこれからも問題ないだろ
残せず終わったやつは詰んだも同然てだけ

[あ]

#562015/08/13 01:03
なんにしてもつべこべ、講釈垂れて否定の書き込みしてる奴は、よほどパチンコ負けて勝ってるプロが妬ましいのか知らないけど笑。特に長々税金やの言ってる奴、学ないの文章で分かるからやめとけ。妬みの戯言としか聞こえん。
ガチのプロは頭良い人多いよ。遥かに一般人より金持ってるし。

[匿名さん]

#572015/08/13 01:57
いやいやパチプロなんて誰も羨みはせんでしょw哀れんでるんですよ可哀想な奴等だな〜ってねw
一般人より金持ってるかどうかも知りませんけど、比較してるところが惨めだと思いませんか?

[匿名さん]

#582015/08/13 09:03
暇やの〜盆休み ようでんでの〜
ガチのプロって何やねんな 無職やろがい
殆んど仕事帰りやさかいセミプロけ?
パチカス通信やらマガジンやらようけ読み過ぎるけドタマ悪ぅなるでの〜 必勝本ひっとつぅ〜〜も得るもんあれへんでしかし わしが必勝教えたるでの〜 ジャグラー天井狙いだけや 持ち逃げやで‼︎気張りや

[匿名さん]

#592015/08/14 11:09
ネットでパチプロ自慢されてもね〜(笑)

[匿名さん]

#602015/08/15 23:44
俺も一言
パチで勝って金残そーが、仕事して金残そーが、親が金持ちには勝てん

[匿名さん]

#612015/08/16 01:22
プロでも ノンプロでも 決して 誇れるもんじゃない

[匿名さん]

#622015/08/16 01:42
>>60

ぉ前は何と闘っとんねん💦 劣等感の固まりか(笑)

[匿名さん]

#632015/08/16 08:39
さてと、今日はハーデスで万枚出してソープ行くぜ!

[匿名さん]

#642015/08/16 12:09
>>63
先にソープ行ってから打ちに行けよ!!負けたら行けられんやろがい(笑)

[匿名さん]

#652015/08/18 08:08
俺広島行けば。絶対勝てるでー。去年なんか長期出張で二ヶ月で250勝ち。義理の兄貴そこの店の次長。内勤(笑)

[匿名さん]

#662015/08/19 00:13
>>65
250て250円か
なら俺がやるよ
250円位(笑)

[匿名さん]

#672015/08/19 01:01
パチとスロで飯食うとかきょうび至難の業やろ。スロは入りもせえへん特化ゾーンに割くわれて高設定でも展開に恵まれやなきついし。ゾーン狙いで引っかけてもほとんど下皿ちょんちょろりんで終わるし、基本事故待ち。パチは満足な仕事料稼げるほど回る台は今時皆無に近い。新台でも回らん。自分も4号機の時代はパチとスロで生活してたけど勝ちにくくなって何年か前にリタイアした。今時ほんまにパチとスロで生活してる人がおるんならすごいことやと思う。長文失礼。
元パチプロのおっさんでした。

[匿名さん]


『パチプロさん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL