1000
2019/05/27 22:02
爆サイ.com 関西版

👻 スロット機種





NO.7399191

マイジャグラーⅣ ⑨
報告 閲覧数 1350 レス数 1000
合計:

#4512019/05/12 15:22
>>449
回収してる店舗はジャグラーシリーズ全機種
朝一0ゲームから1000ゲーム迄に2ペカとかが限界
BIG確率はジャグラーシリーズ全機種500分の1に無理矢理なるようにペカるらない

引きも関係ないよ。そうなるようにプログラムされてるから。低設定の据え置きだからとか低設定だとかの言い逃れできないレベル

ジャグラーは打ってはいけない

[匿名さん]

#4522019/05/12 15:33
1台たけならまだしも、ゴーゴージャグラー アイムジャグラー マイジャグラーⅢ マイジャグラーⅣと合計100台くらい設置されてるけど>>451の通りBIG確率が500分の1になってる台がない8割だもんな〜しかも毎日w

ジャグラー大変危険⚠引きも関係ないし終わってます!

[匿名さん]

#4532019/05/12 15:41
公表確率はジャグラー機種によって違うのにハマってる台の確率は同じw

[匿名さん]

#4542019/05/12 15:49
>>450
こいつなに

[匿名さん]

#4552019/05/12 15:49
>>454
おまえなに

[匿名さん]

#4562019/05/12 15:55
>>449
ジャグラー中毒で借金地獄の客いるわ

[匿名さん]

#4572019/05/12 15:57
ART機種の出玉が数万使って150枚とかざらだから、ジャグラーも、そう云う仕組みになったんだろうね。メーカーより行く店がゴミ。

[匿名さん]

#4582019/05/12 18:07
>>457
ちょうどAT機やART機が出てからそうなった

[匿名さん]

#4592019/05/12 18:29
>>457
メーカーかんでるだろ

[匿名さん]

#4602019/05/12 18:34
>>452
■BIG
■■■BIG
■■レギュラー
■■■レギュラー
300ゲーム回してノーペカ
案の定1000ゲームでBIG確率500分の1
完全なデフォルト
プログラムだな

どの台もそうなってる回収プログラム

[匿名さん]

#4612019/05/12 18:57
皆さん朝一から打つ場合一台にいくら使いますか?3000枚とか勝つ時は大抵2000円しか使わないので早目に見切りますか?

[匿名さん]

#4622019/05/12 19:28
>>461
100ゲーム迄

[匿名さん]

#4632019/05/12 20:20
ジャグラーって500〜700枚位は出るけど、そこから全く増えないね

[匿名さん]

#4642019/05/12 20:42
設定無し低設定ばかりだと思う

[匿名さん]

#4652019/05/12 20:55
ジャグラーは、回収台

[匿名さん]

#4662019/05/12 23:00
>>465
絆とジャグラーにしか客の稼働が無いからね。今のジャグラーはゴッドより糞台。

[匿名さん]

#4672019/05/12 23:01
>>461
店の状況によるかな?
変更台が多くて反応が早いか、それともノーボナで嵌まり台ばっかりか、それによって全然違うと思う!
あとは設定が見込めるか否か、100ペカする店なら全ツッパもありかと...

[匿名さん]

#4682019/05/12 23:45
何回座っても光る気がせん。

[匿名さん]

#4692019/05/12 23:56
>>434
結局B37R56の合算96でフィニッシュしてたよ
6だよな?

[匿名さん]

#4702019/05/13 00:00
>>468
ジャグラーの設定1はBB確率1/500。合算は1/200付近だから(笑)因みに6は合算1/100を切るレベル。

[匿名さん]

#4712019/05/13 00:02
>>469
設定は店長しか解りません、でも我輩なら⑤かな?と思います(笑)

[匿名さん]

#4722019/05/13 00:19
昨日の続きから打たされれば基本嵌りますな
恐らく打ち替え打ち直しすれば基本的に右肩上がりになるんやない?
強イベ時の個人でとれた範囲やけど
20台中12台が100G以内の初当たり3台が100G代
5台が300G〜
初当たり早いの全てMAX枚数1500以下
4200出たのが100G代での台(島1のMAX枚数)
初当たり早くて平日より活気あるけど
終日するといつもと大差ないんよね
然も3回とものデーターで島1のMAX枚数でとるの
全部100G代からの台なんよね(ここは店の癖で違いあるやろうけど)
平日の初当たりからしたらロケット🚀スタートやけど
トータル変わらん
昔は遊びのある管理やけど今はガチガチに管理されとる感いなめんね

[匿名さん]

#4732019/05/13 00:40
急激に上がったグラフから下がりぎみになってるのに そこからまたすぐには上がらんのに養分は打つよねー!

[匿名さん]

#4742019/05/13 00:41
お前がマイジャグコーナーにいるアホだって事だけ分かった

[匿名さん]

#4752019/05/13 00:42
もう寝ます

[匿名さん]

#4762019/05/13 01:06
今日 長時間打って気づいたんやけど
連チェリーで光りやすくなってるね
単チェリーは出にくかった

[匿名さん]

#4772019/05/13 01:37
1日に2回も1000回転オーバーしてる台を打つって見返りを求めてるの分かるけど最後まで打つ勇気はスゴい。
合成193。
差枚マイナス2800枚。

[匿名さん]

#4782019/05/13 02:10
19時40分から打ちはじめ
1760G B14R7 3011枚
こんなに光る台朝から打ってみたい

[匿名さん]

#4792019/05/13 08:57
俺が行く店は☝️はアホしか打たねえぞマイジャグ2の方がまだ設定入ってるしね

[匿名さん]

#4802019/05/13 09:10
具体的に説明はできないけど何となくⅡの方が素直じゃない?新シリーズ毎に偏りが強くなってる感じする。

[匿名さん]

#4812019/05/13 09:15
マイジャグⅡなんてボロボロだろ?
うちの地域のⅡは、みんなボタンが接触不良で点滅起こしてるぞ

1台あたり、もう3000万も4000万も吸い込んでるからな

[匿名さん]

#4822019/05/13 09:17
単チェでバケは低設定な

[匿名さん]

#4832019/05/13 09:54
マイジャグⅡは8月で撤去らしいしなあ。増台できるのはⅣだし。店側の思うつぼだわ。

[匿名さん]

#4842019/05/13 09:56
新シリーズになる毎にボーナス間は重くなる一方
バケ先行もエスカレート

なのにメーカー公表確率だけは旧作と変わらない公表

詐欺だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4852019/05/13 12:07
昨日、閉店間際に先ペカで踏んじゃいました。
BIGのみ8連

[匿名さん]

#4862019/05/13 15:05
設定6を使ってるお店ってあるの?


設定6だと、万枚くらい出ますか?

[匿名さん]

#4872019/05/13 15:30
4が3に勝ってる部分はランプの出来
結構重要なような重要でないような・・・
これ見る為に回してるからなw

[匿名さん]

#4882019/05/13 16:19
>>483
近くのホールのバラに初期2台並んでるがどうなってるんだ?
現役絶賛稼働中で部品不良すらおこしてない良台なんだが。

[匿名さん]

#4892019/05/13 16:21
クラシックもジャンキーも
置いてる店ある
もちろんゲーセンじゃないよ

[匿名さん]

#4902019/05/13 16:35
>>489
カテ違い
批判の話題反らすな

[匿名さん]

#4912019/05/13 16:45
>>486
平均5,000枚ってとこかな?万枚も夢ではない。

[匿名さん]

#4922019/05/13 19:17
>>486
マイホはマジで使ってる。毎日じゃないけど強い日は1、2台ある。
自身5000枚クラスは何回もある。3台並びで6を入れてたこともある。
この前、他人が9000枚出てた。

[匿名さん]

#4932019/05/13 19:32
いずれ確率通りに絶対なるって言うなら北電子は嘘をついてる事になります。
大変残念な話になりますね。そろそろ警察のスロットの検査する人間は見ぬかないかんです。無能すぎますよ。フォルクスワーゲン社が排ガス規制を免れるソフトを搭載してたみたいに、スロット検査の時にも対策ソフトを搭載してますね。北電子と言えばジャグラーなんですが、なぜかバケに異常に偏りますよね。設定6なら百歩譲ってもわかるんだが、余りメダルを使い低設定って分かる台でもバケバケバケ。当然ビックの方が低設定なら出やすいはずなのに、なぜか不思議にバケに偏る。って事は確率が逆転してるのは一目瞭然なんですね。早く告発されるのを望みます

[匿名さん]

#4942019/05/13 19:38
>>493
もっと明確な強い根拠で書き上げなきゃ、
ただの駄文の長文だよ。

[匿名さん]

#4952019/05/13 19:40
マイジャグⅢより、Ⅳの方が短命らしいがホント?

[匿名さん]

#4962019/05/13 19:42
BIG間1200越えの嵌まりがえげつない
BIG先行からレギュラー先行に早変わり

[匿名さん]

#4972019/05/13 19:49
>>494
メーカーが機械を作製し、買い手のホールは、設定を定めるのは店側の権利。
購入費用、維持設備費、人件費を全てを打ち手に回すでいいか。

[匿名さん]

#4982019/05/13 19:53
そもそも北電子は遊技機ではなくギャンブル機を作っているメーカーだよ
賭博だよ賭博
賭博ったらどんなイメージだい?
不正だよ
胴元が必ず不正してお金を巻き上げるんだよ
そこが大前提だから不公平や嘘、偽りがあって当たり前ってところから心しなくてはならない
そもそも北電子は4号機の頃から「裏物みたいな出方をする台」、「光りモノ」って言われ
異質なジャンルだったんだよ
それが5号機になってから各メーカーが
お上の言う通りに射幸性を抑えた中で
北電子だけが不正して拙い暴れる乱数で
天下取った気になってからがおかしくなったんだよ
そもそも今回の規制も北電子のせいなんだから
業界の変遷を知ると、短時間の金額決めて勝負できるギャンブルだって頭で割り切った方がいいよ

[匿名さん]

#4992019/05/13 20:07
>>498
言ってることオカルトだw

[匿名さん]

#5002019/05/13 20:07
>>497
貴方は明確すぎw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 マイジャグラーⅣのよくある質問