1000
2013/08/30 13:45
爆サイ.com 関西版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2334717

VF5FS重要情報報告⑥
合計:
報告 閲覧数 294 レス数 1000

#1012013/01/10 00:47
>>97
おいおい悔しいのか社員さん?
お前は客に駄目だしされてんだよカス
悔しかったらみかえしてみろ

[匿名さん]

#1022013/01/10 01:35
今のバージョンのままでいいからコス追加はよ

[匿名さん]

#1032013/01/10 07:37
今のバージョンでいいからVFネットサービス終了とFSを店から撤去
セガから無能FS開発関係者の解雇を!

[匿名さん]

#1042013/01/10 15:00
ごちゃごちゃうるせーな

ボケ

[匿名さん]

#1052013/01/11 10:36
ぼけっ

[匿名さん]

#1062013/01/11 20:08
まあ、5シリーズだけで5年以上持ってるタイトルなんだから、普通は新作出て当たり前なんだよな。

[匿名さん]

#1072013/01/11 20:18
粕社員の職務怠慢

[匿名さん]

#1082013/01/11 20:48
新作だしても無能が作る新作だからまた不評買うに決まってる
まずFS開発陣の解雇が急務

[匿名さん]

#1092013/01/11 20:56
>>108冷静に考えて今のスタッフ居なくなったら開発に時間がかかりすぎる
つか作れねんじゃね?

[匿名さん]

#1102013/01/12 00:16
>>108
自分で出来ねーのに
偉そうにしてんじゃねぇ!

[匿名さん]

#1112013/01/12 00:18
今の開発のままなら、出さない方がマシ

[匿名さん]

#1122013/01/12 00:27
>>110
確かにあんな失敗作俺には作れねぇ
FSは糞

[匿名さん]

#1132013/01/12 01:32
FSもRも開発は一緒なんじゃない?

[匿名さん]

#1142013/01/12 04:02
Rこそ最悪だろ。
あれじゃ劣化鉄拳。

[匿名さん]

#1152013/01/12 08:57
そうか?Rのほうが面白かったぞ

[匿名さん]

#1162013/01/12 09:17
>>114
Rが一番の傑作だろうよ
皆口揃えて言ってるのに
おまえ変わり者

[匿名さん]

#1172013/01/12 13:54
有り得ない。RはVF史上最大の駄作。FSも酷いけどね。

Rの時に俺の身内も大量に引退していったし、その中には地元では有名プレイヤーも居た、
市内のVF5R設置店舗も半分になって、残った100円2クレ店でも、人は疎ら。
俺はRをリアルタイムで見てきたし、それは全国規模だったと思う。
何故なら開発はRを捨て、FSで元の路線に戻そうとしたんだから、Rでの過疎化が深刻的だったのは想像に難くない。

[匿名さん]

#1182013/01/12 14:31
うんRの評価は高いね
何気にバランスも良かった。
鷹嵐調整してウルフのテイクザットを投げ確定に、で少し血を上に修正してやれば完璧な神バランスゲーだった
FSこそが史上最大の駄作

[匿名さん]

#1192013/01/12 14:45
そんなにバランス良かったか?
しかし、システム面の完成度は高かったとは思う。

[匿名さん]

#1202013/01/12 15:37
だいぶ忘れてしまったんだが、Rの時のキャラランクってどんな感じだったっけ?

終わってる組み合わせはなかったよね?

[匿名さん]

#1212013/01/12 16:00
>>120
Ver.Aまでは蟷漁のニ強、娘鷹のニ弱。
Ver.Bからは狼鷹軍の三強、爺血のニ弱。

てかバーチャプレイヤーはダイヤで言ったら3:7とか2.5:7.5で終わってるって言うのかね?

[匿名さん]

#1222013/01/12 16:06
>>118
史上最大の駄作はバーチャ3だろカス

[匿名さん]

#1232013/01/12 16:51
>>121thks
しかしなんで二強が強かったのか思い出せない…orz

ver.Bで軍は使ってたけど、確かスイッチバックブローがガードさせて有利だったからガンガン出してた気がする。
んで側面からは2KP+K+Gが連続ヒットして更に有利が取れたような…

つーか漁が最強だったのが想像できない。やはりスプラが普通にあったからかな?

[匿名さん]

#1242013/01/12 20:24
>>121
猿使い乙
ver.1は蟷漁猿の三強

[匿名さん]

#1252013/01/12 20:30
>>123
スレットが強かった

[匿名さん]

#1262013/01/12 20:51
というか今のスレットが弱すぎる
ビンタってなんだよw
ドラミングってなんだよw

[匿名さん]

#1272013/01/12 21:03
ノーモーションスレット
うんうん膝
KP
蛇から半分
だったかな
ドルフィンもあったっけ

[匿名さん]

#1282013/01/12 21:15
3Kカウンターからコンボとか…
ジェフのみならずRは色々壊れていた、今は別の意味で壊れているが

[匿名さん]

#1292013/01/12 21:26
>>127
蛇から半分以外はFSやってりゃ普通に許せるレベルだろ
RからFSからの改良点がない変更と駄目押しのピョ〜ロピョ〜ロって曲でガチ終わってた

[匿名さん]

#1302013/01/13 02:20
今のジェフにはドルフィンブローは必要だな

頑張ってお願い9Kや下パンすかしガンニー決めても厳しい
愚痴すんまそ

[匿名さん]

#1312013/01/13 04:37
ダンみたいなキャラ作りたいなら、最初からソレ用を作るべきなんだよ、
リュウに灼熱波動とか追加されてるのに、ケンの波動拳は飛ばなくなり、蹴りも弱体化とかだったらどうよ?
暴動レベルだろ

[匿名さん]

#1322013/01/13 08:11
Rは最終的に技術力を競うゲームだったからなー
初心者が避け抜け出来なくて苦労するのと似たような状況がどこまで行っても続くようなゲーム性だった
屈伸不能の0F投げとかが出てきた辺りから、上級者でさえ付いていけずに辞めて行く人もいたし
多分あのまま行ったら先細りする一途だっただろうしFSでの簡略化は仕方ない気がする

[匿名さん]

#1332013/01/13 08:27
結局、ワケわからん位に技数が多くて、何もかも付いて行けずに、
勝ちたきゃ、バックダッシュでスカシてコンボしか無かった、
シューティングスタイル全盛で、お互い遠くからリーチの長い技をチクチクだったなぁ(懐古

[匿名さん]

#1342013/01/13 09:02
鉄拳よりは分かりやすいコマンドだがキャラ差がな

[匿名さん]

#1352013/01/13 11:51
>>134
今の鉄拳の方がキャラ差あるだろ(^^;

[匿名さん]

#1362013/01/13 23:55
わやだな

[匿名さん]

#1372013/01/14 01:22
3tbと5Rはシステム的にはバーチャシリーズでも群を抜いてる傑作だと思うよ。キャラバランス等はどのシリーズでも色々と不評が出るので置いておいてね。

[匿名さん]

#1382013/01/14 01:35
5R、俺は嫌いだったわ。
-6でキャラによっては、は投げ読んでダメとれないとかストレスにしかならんかった。

[匿名さん]

#1392013/01/14 07:41
ゴウの6Pやサラの6KKに確反が無いとか、今に続く壊れの始まりがR。

[匿名さん]

#1402013/01/14 18:26
今月 四神ねーの?

[匿名さん]

#1412013/01/14 21:24
あるよ

[匿名さん]

#1422013/01/14 23:16
ないよ

[匿名さん]

#1432013/01/15 02:11
どうでもいーよ

[匿名さん]

#1442013/01/15 05:00
今更幻球でもない

[匿名さん]

#1452013/01/15 10:10
幻球いらんけどアイテムチケット欲しい

[匿名さん]

#1462013/01/15 10:17
>>145
オープンやる店舗も激減したよね。

[匿名さん]

#1472013/01/15 11:29
流石にてきとーすぎ

[匿名さん]

#1482013/01/15 13:33
新春おみくじスロット銅×300しか出ねー

[匿名さん]

#1492013/01/15 16:56
バーチャファイター6 THE FINAL

[匿名さん]

#1502013/01/15 20:14
今思えば開発にとって5から、特にRは新しい読み合い模索し確立する為のテストゲーだったもんな
1の衝撃、2の社会現象、3はどうでもいい、4の爆発的ヒットを目の当たりにして仲間と騒いでたのに
5はビデオゲームの衰退、家庭用やPCゲーの向上で目新しさなしのマンネリ感
もはや時代遅れの対戦目的でしか興味を引かれない地味な3D格ゲー
それを打破しようとし意気込んだらあのFSだもんな
コンボゲー化しようと中段や構え強くしても大味ゲーにしたくないから相殺付けたら大不評
ならばと開き直ったようなアッパーゲー
強キャラはいずれもまるで別のゲームから来たかのような理不尽さ
まるでミステリーと思って謎解きしてたら、一向に終わりが見えない終わらせないテーブルトーク式ファンタジーだった感じ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL