24
2021/09/20 02:08
爆サイ.com 関西版

😎 和歌山不良・族





NO.9513423

集団ストーカー
集団で付きまとい監視されています。そんな事をする犯罪組織知ってますか?
報告閲覧数53レス数24
合計:

#12021/06/03 23:30
■ PRISM (監視プログラム) Wikiから引用

PRISM(プリズム)とは、アメリカ国家安全保障局 (NSA) などが2007年から運営する、極秘の大量監視
(英: mass surveillance)プログラムである。大手IT企業を経由してインターネット上の情報を広範に
収集し監視する。正式名称はUS-984XN。コードネームは、名前のとおりプリズムにちなむ[1]。

[匿名さん]

#22021/06/09 01:10
>>1
マイクロソフトの「So.cl(英語版)」(ソーシャル)、Google、Yahoo!、Facebook、Apple、AOL、Skype、
YouTube、Paltalkの、合わせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録、
通話など、多岐に渡るメタ情報の収集を意図している[1]。また、クラウドストレージサービスのDropboxが
10番目の監視対象サービスとして追加されることが予定されていた[2][3][4]。

[匿名さん]

#32021/06/10 16:10
誰か詳しい方相談にのってもらえませんか

[匿名さん]

#42021/06/15 02:16
>>2
2013年6月6日、ガーディアンとワシントン・ポスト両紙が、当時NSA勤務者だったエドワード・スノーデン
からの内部告発による調査報道によって、極秘プログラムの存在が明らかとなり、アメリカ合衆国連邦政府筋
もこの機密計画の存在を認めた[5][6][7][8][9]。

[匿名さん]

#52021/06/17 01:49
>>4
報道で名指しされたシリコンバレーのIT企業は、一様に関与を否定していたが、のちに『コンピュータ
プログラムのNSA用バックドアの存在』を間接的に認めるところも現れている[10]。バラク・オバマ政権
関係者からは「合衆国内に居住するアメリカ合衆国国民を標的にしたものではない」との情報もある[11]。

映像外部リンク

NSA whistleblower Edward Snowden: 'I don't want to live in a society that does these sort of
things' - YouTube
Edward Snowden interview: 'The US government will say I aided our enemies' - NSA whistleblower
- YouTube

[匿名さん]

#62021/06/22 22:33
>>5
エドワード・スノーデン: インターネットを取り戻すために | TED Talk - TED
事実、エドワード・スノーデンからの情報として、日本、ブラジル、フランス、ドイツなどの首相など35人が
電話盗聴の対象になっていたと、マスメディア各社は報じている[12][13][14]。ドイツでは、連邦議会の
対応に関する情報をアメリカ合衆国に売っていた連邦情報局局員とドイツ連邦軍職員がスパイ容疑で逮捕され、
アメリカ大使館の情報担当書記官がペルソナ・ノン・グラータ指定を受けた[15]。UKUSA協定に加盟する
イギリス連邦の諸国は、PRISMの監視対象になっていない[16]。

[匿名さん]

#72021/06/29 21:55
■ 建設業界の闇「残土」ビジネスに反社会勢力が群がる理由

建設工事で出る「残土」が、山や道路沿いなどに大量に捨てられ、あちこちでトラブルになっている。
残土は産業廃棄物と異なり明確な規制がなく、大手ゼネコンや下請け事業者も「うちは関係ない」と無視を
決め込んでいるという。残土ビジネスのカラクリを、桜美林大学の藤倉まなみ教授に聞いた。
(清談社 角南 丈)

[匿名さん]

#82021/07/05 01:19
>>7
人命を奪う残土が約30年間も放置

「東京オリンピック工事の裏で残土被害続出」
「不法投棄された残土が崩れ、民家を襲う」
「リニア建設工事で残土からウラン検出」
「無許可残土埋め立てで暴力団逮捕」
「残土置き場で死体発見」

[匿名さん]

#92021/07/09 01:30
>>8
 近年、たびたびメディアで報じられる「建設発生土」(以下、残土)関連のニュースだが、そのほとんどは
ネガティブな内容ばかりだ。
「残土の不適正処理問題(以下、残土問題)とは、平たくいえば工事現場から出た残土が国有地や私有地、
山や道路沿いなどに不適切に投棄されている問題です。これによって土砂崩れ、粉じんの飛散、生態系の
破壊などを招いています」

 さらに、残土ビジネスが暴力団の資金源ともなる問題も生じているという。

[匿名さん]

#102021/07/16 21:50
>>9
 2020年1月、総務省は都道府県や市町村などを対象に、残土処理の実態調査を開始することを決定したが、
そもそもこの問題は今に始まったわけではない。

「残土問題は1990年頃からずっと続いており、数年おきにニュースになります。東京都や千葉県、大阪府など
多くの都道府県では残土条例を作って、残土処分を許可制にしていますが、国レベルではまだ法的な規制に
至っていません」

[匿名さん]

#112021/07/20 21:20
>>10
国交省は「やるやる詐欺」 ゼネコンは監督不行届き

残土問題に関わる関係者は、「発注元」「受注企業」「下請け事業者」「運搬業者」「処分業者」
「土地所有者」などである。

 上の階層から順に問題点を指摘していくと、まずは「発注元」だ。

[匿名さん]

#122021/07/23 00:25
>>11
「残土の約9割は公共工事由来で発生しているため、国の責任は多分にあるといえます。2003年に国土交通省は
『建設発生土行動計画』を策定し、『発注者(ゼネコンなど)が残土の行き先を完全に把握すること』と
指針を出しましたが、相変わらず問題は起きています。さらに『法的な対応を検討する』とも掲げましたが、
いまだに実現していません」

 残土がそんなに迷惑なものならば、早いところ国が厳格に規制すればいいだけのように思えるが、
ことはそう簡単ではない。その理由として、残土は法的に「廃棄物」ではなく、「資源」という位置付け
であることが関係しているようだ。

[匿名さん]

#132021/08/01 00:53
>>12
「公害が問題視されていた1970年に廃棄物処理法が成立し、土は廃棄物ではないと線引きされました。
つまり土は資源と見なすことができ、市場原理が働きます。残土を売る人、買う人がいるため、そもそも国が
厳格に規制すべき対象ではない。その大前提があるため、50年近くも放置されてきたのでしょう」

 次の問題点は「受注企業」、つまりゼネコンだ。

「本来なら、受注するゼネコンが発注元の国に対して、残土の処理費用を見込んだ上で契約し、しっかり
指定処分(下請け業者に残土の搬出先を指定)すべきですが、建設業界の受注は入札で決まります。
そのため、ゼネコン各社はいかに費用を抑えた見積もりを出すかを考えます。人件費や材料費はそう簡単には
削れないため、残土処理費用などを一番削りたいというわけです」

[匿名さん]

#142021/08/01 00:54
○○○建設

[匿名さん]

#152021/08/03 22:32
>>13
無責任な下請け業者 行方不明になる残土

ゼネコンの下の階層になると、さらにグレーな部分も多くなってくる。

 これは一例だが、工程の流れを整理すると、まずゼネコンから依頼を受けた「下請け業者」が実際に工事を
行う。下請け業者は、現場で出た残土を「運搬業者」(ダンプカーのドライバー)に金を払って運ばせ、
運搬業者は「処分業者」(あるいは残土を引き取る公共の施設)に持っていき処分費を支払う。

[匿名さん]

#162021/08/04 03:05
>>15
 運搬業者は、下請け業者から受け取った金と、処分業者に支払った金の差額分が利益となる。
仮に、下請け業者が残土を運搬業者に1万円で引き取らせ、運搬業者は残土を乗せた車を走らせて処分業者に
7000円を支払った場合、差額分の3000円が利益となるわけだ。
 そして残土を預かった処分業者は、別の工事現場で埋め立て用の土が必要になったときなどにそれを
現場に持っていき、再利用する。

[匿名さん]

#172021/08/15 02:10
>>16
 本来、下請け業者には、運搬業者に残土の届け先を指示する責任も発生する。
「しっかり残土の届け先を指定する下請け業者がいる一方で、お金だけ渡して運搬業者に丸投げする事業者も
います。その後、残土が不適正に処理されたとしても、下請け業者は『あの運搬業者がちゃんと引き取るって
言ってたし、うちは関係ない』とシラを切れてしまうのが今の問題なんです」

[匿名さん]

#182021/08/19 23:27
■ 秘密保護法やNSC法 米国下請の戦時国家作り / 長周新聞 2013年11月29日

米国直結の軍事司令塔 日本版NSC

[匿名さん]

#192021/08/24 21:20
■ すぐ街宣車が集団ストーカーだってわかりました / aiueo700氏の報告

 平成25年9月15日日曜日午後12時8分 右翼団体の街宣車がトラックターミナルを大音量で通って
いきました。

[匿名さん]

#202021/09/01 21:49
>>19
■ 暴力団をなんとかしたい! 具体的相談事例

マンション一室に暴力団員が多数出入りしています。
金銭問題に暴力団らしき人物が介入してきます。
取引先が暴力団に関係していることが判明したので、取引を拒絶したいです。
暴力団員と思われる者から、街宣車を回すと脅されました。
暴力団員らしき人物から不当な要求を受けています。

[匿名さん]

#212021/09/02 01:17
>>20

■ 右翼の街宣車 政治家宅前で音量1つ上げると100万円になる / 2019.05.13 週刊ポスト

同じ地元の縄張りを、表で仕切ってるのが政治家、裏で仕切ってるのが暴力団。それに、口利きして
バックを取るというやり方が、政治家と暴力団は全く一緒ですよね。

[匿名さん]

#222021/09/14 11:21
>>0
実際あると思いますよ!
私たちもたまに思います
スーパーの中 車で移動中

[匿名さん]

#232021/09/14 18:50
>>22
集団ストーカーにもうすぐ監禁して虐待されそうです。
相談にのってもらえませんか

[匿名さん]

#242021/09/20 02:08最新レス
>>21

■ MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA
統合失調症と一致するマイクロ波生体影響

John J. McMurtrey M. S.,Copyright 2002, 10 Apr. 2005 / NLM(National Library of Medicine)
indexed journal

 要約

マイクロ波音声伝送開発の立証は、個別に分離され、マイクロ波生体影響と統合失調症の間の
相関関係の批評を促します。これらの相関関係は広範囲です。両方の状況に関する論文研究が、
短期および空間記憶障害、時間推定の変化、配列欠損、協調障害、多くの電気生理学的変化、
刺激減少、神経伝達物質変化、ホルモン変異、免疫変異、ミトコンドリア欠損、脂質リン酸化減少、
脂質過酸化、脳領域を減少させる疾患における有害な組織学的変化、幻覚に関連する脳領域の
活性化、および眼疾患を報告します。統合失調症調査結果は、一致を示すほど非常に広範囲に
マイクロ波生体影響と相関することが発見され、研究結果において注目に値する十分な
患者との関わりに関与すると考えられます。精神病においてマイクロ波手段を除外する方法の
開発は必須であり、調査が提案されます。

[匿名さん]


『集団ストーカー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL