2022年3月までは、半官半民で飯はまずかった。豚肉は、すじと脂身のみだったけど、4月から国の運営に代わってから少しマシになった。でも他の刑務所と比べるとまずい。
[匿名さん]
滋賀刑務所なくなるからってんで結構播磨に流れて来てたけど今でも全員独居なんかな?
雑居の掃除とか片付けやらされてたわ。
とりあえず1工場の立役がワキガであいつら先に着替えるから更衣室に臭いが充満してて地獄www
入所した全員があのワキガ経験するからもうあそこはワキガ社会復帰促進センターやでwww
[匿名さん]
懐かしい播磨社会復帰促進センター
懲役2年で1年6ヶ月で仮釈放された。
工場は11工、農耕作業はマジ辛かった。
変な奴が多かったかな。
昼休憩終了1分前に、オヤジに「用便願います!」って、しかも冗談出ではなくマジで言う奴おったな。
頭剥げたオヤジの言う事聞かないジジイ(青バッジ)もおったな。
何回も調査で池田のオヤジに連れていかれてた。
今の班長は西○さんかな。
[匿名さん]
11工は農耕の職訓やろ?けっこう楽しいって聞いてたけどな。
冬は寒そうやけど。
[匿名さん]
本日は、矯正指導日です。
日課についての指示は、放送で行います。
なお、課題図書が配布されている人については、課題図書を使った学習が中心となりますので注意してください。
[匿名さん]
>11
冬は防寒着と防寒帽子を貸与してくれるけど、長靴の中が冷たかったですね。
おもしろかった長谷川さん、出所後、今どうしているのかな?。
加古川の十○ですけど、飯でも一緒に行きたいですね。
[匿名さん]
麦飯7割と白米3割のブレンド米
特A飯 班長以上の立ち作業
A飯 立ち作業
B飯 座り作業
C飯 工場に出ない人
[匿名さん]
民間から官に変わったのに何でネットには全く情報ないのかな
隠してるのかな
[匿名さん]
配食よぉぉーーーい!
からあげよぉぉーーーい!!!
[匿名さん]
模範囚の中でも特別に選ばれた者だけが食べられる食事みたい
[匿名さん]
3工場にいました。
4月に変わる前のオヤジ優しかったな。
[匿名さん]
加古川のキチガイ独り言
やくざ
加古川のキチガイ独り言
やくざ
[匿名さん]