1000
2023/08/06 21:08
爆サイ.com 関西版

🧓 福祉・介護全国





NO.11107932

使えないリハ36 
合計:
#201
投稿者により削除されました

#2022023/05/26 07:32
機能訓練に行って来ます^△^😄わたなべさん来とるかな?

[匿名さん]

#2032023/05/26 14:46
妄想リハビリテーションやな🙄

[匿名さん]

#2042023/05/26 18:18
>>202機能訓練じゃなく、ただのリハビリだったんだなw^△^😄理学療法士のオッサンがリハビリだと言ってたなwww・ω・

[匿名さん]

#2052023/05/26 18:24
>>200
運営側に周るのは?

[匿名さん]

#2062023/05/26 21:00
>>205
早々精神科まわしてもらえ

[匿名さん]

#2072023/05/27 05:32
>>205
できるならやってみろよ

[匿名さん]

#2082023/05/27 06:24
>>205
お前にそんな器ねぇだろ(笑)

[匿名さん]

#2092023/05/27 07:22
院長や総務課長からの推薦があったり、貢献度によったりだろ?じゃリハビリの広報は?

[匿名さん]

#2102023/05/27 08:42
リハビリの広報(謎の肩書き

[匿名さん]

#2112023/05/27 14:45
ジジババ増えて需要が増えるかと思いきや
それに合わせて厚労省の養成校の規制緩和からの乱立ぼろ儲けで今や供給過多w
(10年で元がとれちゃうっていうんだから凄い)
供給が増えれば自然と給料はカットされていく
結果、厚労省の思惑通り、安く働くジジババ介護マシーンことリハ職の出来上がりって寸法だな
職業としては業界全体が今アンバランスで今後リバランスすると思うわ

[匿名さん]

#2122023/05/27 17:05
>>211
新たなる役職を作らないと、運営大変になると思うし。いくら院長だ、事務長だ総務課長だと言っても作業療法士や理学療法士ではないやんか。リハビリ専門職が独自に運営をして病院を盛り上げクリエイトしていかんと。

[匿名さん]

#2132023/05/27 18:15
圭三さん?

[匿名さん]

#2142023/05/27 18:28
>>212政治家と同じ糞な思考じゃなwww^△^😄

[匿名さん]

#2152023/05/27 19:18
>>211
政治だよ、政治

[匿名さん]

#2162023/05/27 21:14
リハに政治力はないからw
お医者様のお零れに与るしかない🤣w

[匿名さん]

#2172023/05/27 21:41
>>212
よほど自分(リハ)にコンプレックス持ってんだなあー笑

[匿名さん]

#2182023/05/28 00:02
>>215知ってるけど何か?^△^😄

[匿名さん]

#2192023/05/28 00:45
票が必要。人数を増やさないと。

[匿名さん]

#2202023/05/28 06:44
人気ないから票もあつまるわけがない

[匿名さん]

#2212023/05/28 09:26
介護?

[匿名さん]

#2222023/05/28 12:15
>>216
医者よりよく診てくれるって評判だぞ

[匿名さん]

#2232023/05/28 16:52
誰の評判だよそれ

[匿名さん]

#2242023/05/28 17:26
>>222
妄想ばかりのやつ、まじで病院行った方がいんじね?
人生孤独だろ?人が寄って来ない、周りが逃げてくのはあんたの人格が大問題

[匿名さん]

#2252023/05/28 22:19
>>222
可哀想な人

[匿名さん]

#2262023/05/29 08:21
>>222
医者と比較するなおこがましい

[匿名さん]

#2272023/05/29 20:05
>>222
リハに評判なんかない

[匿名さん]

#2282023/05/29 20:21
医事課の女子に聞いてみたら?

[匿名さん]

#2292023/05/30 18:00
興味ないんですけどー
影薄いし

[匿名さん]

#2302023/05/30 20:40
先生に言えますか?

[匿名さん]

#2312023/05/31 07:43
>>230
興味ないんだとよ

[匿名さん]

#2322023/05/31 08:03
さてリハビリに行って来ますw^△^😄わたなべさん来とるかな?

[匿名さん]

#2332023/06/01 05:45
>>230
病みすぎだろー

[匿名さん]

#2342023/06/01 09:59
リハビリうんこ♪リハビリうんこ♪💩

[匿名さん]

#2352023/06/01 11:16
医務室で看護師といちゃいちゃやれますか?w^△^😄

[匿名さん]

#2362023/06/01 13:37
相手されねーから

[匿名さん]

#2372023/06/01 16:18
医者ならモテモテだ🤭

[匿名さん]

#2382023/06/01 17:13
>>237そうだ医者になろうwww^△^😄

[匿名さん]

#2392023/06/01 21:09
せ、先生に言えますか?

[匿名さん]

#2402023/06/01 22:54
医者にはペコペコペコリンコ☆

[匿名さん]

#2412023/06/02 08:48
セラピスト同士で先生と呼び会うことにはとても違和感を感じます。
一般社会の認知として医療現場の先生は医者ですし、あえてセラピスト同士で先生と呼び会うことの必要性がよくわかりません。
そもそも実習生に先生と呼ばせる風潮もどうなのかなと思っています。
看護師など他職種の実習生が先生と呼んでるところを見たり聞いたりしたこともないですし、リハビリ職も先生などと呼ばせなくてもいいのではないでしょうか。

それに同僚や新人や実習生にはことさら威張ってるのに医者への過剰な腰の低さは逆の意味で気になります。

[匿名さん]

#2422023/06/02 13:00
プロやな、究極の営業マンタイプやわ

[匿名さん]

#2432023/06/02 17:40
>>242
コミュニケーション下手で、仲間もいない孤独なリハが営業マンタイプ?笑

[匿名さん]

#2442023/06/02 18:02
先生に言えますか?

[匿名さん]

#2452023/06/02 18:32
>>239俺様のI級とコネならさほど難しくはないさww^△^😄

[匿名さん]

#2462023/06/02 20:32
>>245
せ、先生に言えるんですか?あなたアウトサイダー並みの強さがありますね。

[匿名さん]

#2472023/06/02 21:03
>>244
それしか言えないのか?

[匿名さん]

#2482023/06/02 21:34
>>247
いえ、先生に言えるんですか?

[匿名さん]

#2492023/06/02 21:49
>>248
先生、精神おかしいですよ

[匿名さん]

#2502023/06/02 23:37
学閥ありそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL