109
2024/05/22 14:51
爆サイ.com 関西版

🧓 福祉・介護全国





NO.11316761

社会福祉士って使えない奴ばっかだよね?
合計:
#102023/08/25 11:23
>>7
たぶんこの人はケアマネを目指しているのかな?ケアマネは介護資格や社会福祉資格と違い、国家資格では無い為介護福祉士としての実務経験が900日以上必要な資格です。
つまり現在はまず、国家資格である介護福祉士が必須となっているので、ベースとなる学力が大学や専門学校卒が必須の社福と、介護の現場からでも目指せるケアマネと=では無く社福の方が、人格的には断然上かと思います。
ただ、家庭の事情などで大学や専門学校からでは無く、現場から、初任者研修・実務者研修・介護福祉士を経てりっぱにケアマネの仕事をしている人もいるので、全てを一括りに考えるのは間違いかとも思います。

[匿名さん]

#112023/08/25 11:26
>>8
もろ序列をつけてるのあんただよね。
自分の事をいさめてるのかい、それこそおぞましいのだが・・・

[匿名さん]

#122023/08/25 12:42
うちにいる社福持ちの相談員は全然使えないけどな((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

[匿名さん]

#132023/08/25 13:39
すごいきれいな格好して、首から「社会福祉士」と記入された名札ぶら下げて笑、丁寧な口調で事務仕事やっとるの何人も見てきたよ。社協にも時々おばちゃんのそれがいるよね笑 ほとんど頼りにならんよ。みんななった理由は役所の事務と同じく、安定して不況に強いから…だけなんだよ…草

[匿名さん]

#142023/08/25 15:18
>>9名刺に書いてあるけど^△^😄使えない社会福祉士は介護福祉士の資格はなく、ただの相談支援員だったよ?w

[匿名さん]

#152023/08/25 18:16
受験資格とるだけでも大変だよな

[匿名さん]

#162023/08/26 01:12
>>12
いるいる😀ペーパー試験だけ強くて中身が伴わない無能な奴が((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

[匿名さん]

#172023/08/26 06:28
>>16そんなん社福に限らないよ(笑)

[匿名さん]

#182023/08/26 06:30
>>13施設○の決めつけが酷かったから辞めた

[匿名さん]

#192023/08/26 06:35
>>12でもお前より使えるんだよな。

[匿名さん]

#202023/08/26 07:13
いや
きっと団栗の背比べ

[匿名さん]

#212023/08/26 07:28
>>17
社福だけなんて書いてないよ😃

[匿名さん]

#222023/08/26 07:30
>>19
うん、誰でも君よりは優秀だろう。

[匿名さん]

#232023/08/26 07:40
>>22どっこいどっこいだよ

[匿名さん]

#242023/08/26 07:43
社福あっても自称鬱病持ちのあいつは誰よりも図太く生きてると思う。やりたくない仕事や、責任問われると鬱を免罪符にして逃げるから。そのくせプライドだけは高い。書類作り等の事務仕事させても、誤字脱字だらけの書類しか作れないし、FAX送らせれば全然無関係な会社に送信してるし、何より確認すらしていないのが痛すぎる。自分で出来ないのなら、上司か同僚に頭下げてチェックしてもらえば済む話なのにね。

[匿名さん]

#252023/08/26 07:43
>>23
目糞と鼻糞w

[匿名さん]

#262023/08/26 07:57
介福、ケアマネのほうが活躍の場は多いでしょうね。社福は介護や障害者以外でも活躍できるけどね。

[匿名さん]

#272023/08/26 08:03
社福も新卒なら雇うとこ多いけど、中途採用だと厳しいね。だから現場で使えなく働いてる輩も多いんだと思う。

[匿名さん]

#282023/08/26 09:33
ただただ嫉妬にしか聞こえない

[匿名さん]

#29
投稿者により削除されました

#302023/08/26 11:42
>>28だって嫉妬だからしょうがないw^△^😄

[匿名さん]

#312023/08/26 12:17
>>27新卒で雇うの?

[匿名さん]

#322023/08/26 12:24
新卒で雇うって怖すぎでしょ。現場を知らない人間が理想論だけで現場にあーしろこーしろと指示を出すことほど恐しいことは無い

[匿名さん]

#332023/08/26 12:26
新卒で雇って先ずは現場を経験させてからポジションにつかせるって言うなら分かるけど

[匿名さん]

#342023/08/26 12:43
他の福祉の分野なら社福はもってて当たり前でしたね。

[匿名さん]

#352023/08/26 13:46
>>34
ケースワーカーとか?

[匿名さん]

#362023/08/26 20:46
>>34 当たり前じゃねえだろ。偽善者資格の典型例、世界では今日の夕飯のパンも米も無い子供や貧困層が何万、億単位でいる。

[匿名さん]

#372023/08/26 21:45
>>36福祉の分野はいっぱいあるよ(笑)

[匿名さん]

#382023/08/27 06:07
正直ケアマネも社福も、一般的には知られていない、施設辞めたらなんの取り柄もない人

[匿名さん]

#392023/08/28 05:59
社福あっても現場でしか採用されず、毎日オバヘルに使われてヘコヘコしてるおっさんはいるけどなw

[匿名さん]

#402023/08/28 07:45
オッサンです

[匿名さん]

#412023/08/28 08:09
偽善者商売も甚だしい。ぼんびー人達の金の管理者

[匿名さん]

#422023/08/28 16:09
児童養護施設とかでは社福とか持ってるのが普通ですって言われたな

持ってない職員もいたけど

[匿名さん]

#432023/08/29 02:40
>>34 当たり前じゃねえよ笑 社協や役所のおばちゃんが頑張って取る資格

[匿名さん]

#44
投稿者により削除されました

#452023/08/30 21:39
あいつは使えないわwww

[匿名さん]

#462023/09/01 06:23
資格持ってても現場止まりのあいつとか??

[匿名さん]

#472023/09/01 06:41
底辺とド底辺の哀れな罵り合い。今日もセーフティネット業界は平常運転です。

[匿名さん]

#482023/09/01 06:42
>>45
深呼吸して鏡で自分の顔を見てみよう。ウ◯コがついてる

[匿名さん]

#492023/09/01 06:52
>>47
確かにね。


資格取得がスタートで資格取得がゴールでないのにね

[匿名さん]

#502023/09/01 22:57
>>49
ならケアマネすら受からないアホはスタートラインにすら立てない愚か者と言うことだな。

[匿名さん]

#512023/09/01 23:17
社会福祉士っていう名称,呼称って、偽善者まる出しって感じ笑 何がどういう風に社会福祉してるんだよってね笑

[匿名さん]

#522023/09/01 23:35
社会福祉士の国家資格に合格できない奴の嫉妬ばっかかよ

[匿名さん]

#532023/09/02 03:16
>>52おまえが言うな

[匿名さん]

#542023/09/02 03:49
何もしてないしただの決めつけ
最低な代表👎

[匿名さん]

#552023/09/02 04:36
>>50
そうだよ(笑)

[匿名さん]

#562023/09/02 04:36
無実 潔白

[匿名さん]

#572023/09/02 07:42
>>52それ以前に受験資格さえないという

[匿名さん]

#582023/09/02 08:09
>>57
受験資格って何?っていう職員もいる

[匿名さん]

#592023/09/02 10:07
初任者研修取っただけで終わる奴www

[匿名さん]


『社会福祉士って使えない奴ばっかだよね?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL