1000
2022/02/18 13:21
爆サイ.com 関西版

🏥 大阪病院・医師





NO.3742651

吹田徳洲会病院
合計:
吹田徳洲会病院 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 6422 レス数 1000

#2512018/08/12 00:27
>>244

本当?赤字ならだれが責任取るの?
そもそもなぜ赤字?患者来ないのか

[匿名さん]

#2522018/08/12 13:02
>>251
吹田が赤字でも 徳州会はチェーン店なので、全体から見たら黒字です。

つぶれることは よっぽどのことがない限り、ない。
吹田市民病院や国立循環器病センターが 岸辺駅前に移転してきたら、患者は 根こそぎ 持っていかれるやろな。
きれいになるし  交通の便は いいし  医療の質も 安定してるし。

[匿名さん]

#2532018/08/12 13:09
医療事務員に 一人 お局様がいます。医療人としての免許は何一つ持ってないのに、ただ古株というだけで、やりたい放題です。
あの人には 指図されたくありません。
一緒に働きたくありません。あの人がいる限り、いい人材は、育ちません。

[匿名さん]

#2542018/08/12 13:14
できるナースは すぐ 辞める。次があるからかな?次がないナースは 愚痴りながら 続けてる。
ナースも病院や医師を選ぶ時代。
私も 転職 頑張ります

[匿名さん]

#2552018/08/12 13:20
阪大病院のパート看護師、時給2300から。 看護大学卒業が条件。成績証明が必要だけど 学歴に自信がある人は どうでしょう?

[匿名さん]

#2562018/08/12 14:13
>>240 あんた素人やな

[匿名さん]

#2572018/08/13 00:02
パワハラだらけ
おかしい
まともな人は 去っていく

離職率を見たら 何かあると思う

[匿名さん]

#2582018/08/13 02:33
自画自賛する医師
素人には通用するが、医療業界に身をおくものとしては、疑問が

自分が一番わかってるはず
誰も自画自賛する医師にはついていかない

[匿名さん]

#2592018/08/13 21:05
辞める情報ないかな?嫌なやつは なかなか辞めない

[匿名さん]

#2602018/08/13 21:08
看護師の地位が低すぎる。上にとは言わないが、せめて みなと 同等に。

[匿名さん]

#2612018/08/15 00:03
もうウンザリ 早くこの状況から 抜け出したい

もう 嫌だ

[匿名さん]

#2622018/08/15 22:45
日々、仕事場が ストレス‼助けて‼
転職活動中

北摂で 安定したいい病院を教えてください
職員の娯楽とかは 要らないから

[匿名さん]

#2632018/08/16 22:26
職員の方も 読まれてますか?

私は、不満と不安で いっぱいです。


身の丈以上のことをしようとして、日々 インシデントを起こさないかヒヤヒヤしてます。

スタッフが 定着しない理由を考えてください。


いつでも辞める気持ちだから 少しは 気分が楽になりました。

人の気持ちがわかる人がいる職場がいい。


ここでは、そんな人は 少ないです。

[匿名さん]

#2642018/08/16 22:35
夏休みが一日もない。日曜に仕事をしても、お盆に仕事をしても

何の手当てもない。

有給が全く取れない。



せめて、週休2日制にしてくださいよ

[匿名さん]

#2652018/08/17 22:49
>>264

看護師さんはみなそんな意見なんですか?
そうじゃない人もいるのではないですか?

それほど不満があるのはよい先生、名前の通った名医がいないから
評価が低く患者も職員も集まらないのですか?
しかも赤字なんですか?

ここに就職を考えている看護師も周りにはいるようですが、
マイナスアドバイスでよいのでしょうか?

[匿名さん]

#2662018/08/18 19:12
嘘は言わない。就職は 辞めたほうがいい。
いつでも  看護の求人は 出してる、
若い看護師さんなら なお 他へいった方がよい

でも いつでも辞めれるけどね

[匿名さん]

#2672018/08/18 19:22
仕事にいくのに疲れた。仕事内容、人間関係、待遇、全てが 嫌になった。
でも、次もない。就活しながら、細くやっていくしかない。早く、次を見つけて、そうそうに 辞めたい。
疲れた

[匿名さん]

#2682018/08/18 20:52
>>267

あなただけではないの?
ほかの人も疲れてるの?
本当に医師だけが態度悪いの?
病院がとんでもないと仮に仮定するとその責任をだれがとるの?

[匿名さん]

#2692018/08/19 12:03
疲弊している者のひとりです。
職員の離職率、在職期間を見たら、定着率は悪いと言わざるを得ない


労働基準法で 深夜勤務の場合、2時間の仮眠は義務づけられてますが、それすら保証されてないのが 現状です

[匿名さん]

#2702018/08/19 16:25
で赤字?
赤字ならその責任はだれがとるの?
医者の給料0 w

[匿名さん]

#2712018/08/21 00:19
看護師の人数、足りてるんか?7対1 看護って
ほんまに成り立ってるんか?
外来の看護師、少なすぎひんか?
病棟も 大変やしな

[匿名さん]

#2722018/08/22 14:43
>>270

赤字‼

[匿名さん]

#273
この投稿は削除されました

#2742018/08/23 21:52
責任はだれがとる?

[匿名さん]

#2752018/08/23 22:52
ベッド数を減らした方が良くないか?多忙→疲れる→辞める人が増える→もっと多忙
この繰り返し、
患者のリピーター率が低い、いいクチコミが広がらない、 

遠くても、待たされても、かかりたいと思える病院とは どんな病院か?

[匿名さん]

#2762018/08/25 00:53
つっつっつぶれたあー!!?

[匿名さん]

#2772018/08/29 19:12
人手不足が蔓延
毎日、人がいない。昼休憩すら一時間取れないのが普通‼なぜ、看護助手の仕事が毎日のルーチンワークになってるの?
バカらしい。

[匿名さん]

#2782018/08/29 19:56
>>277休憩せんと働けや、嫌なら辞めろ。以上。脱税病院で働いてんねん、文句言うな!

[匿名さん]

#2792018/08/31 20:48
こわいスタッフがいる病院だね。怖い
行かないですわ

事務員さんも
怖い

[匿名さん]

#2802018/09/01 00:16
外来で吹田市民にかわる患者どのくらいいますか?

[匿名さん]

#2812018/09/01 12:37
この病院が多額の負債をかかえて倒産したらどこが買収するんですか?

[匿名さん]

#2822018/09/02 11:42
>>281
吹田徳州会は、開院してから、ずっと赤字だが、他の徳州会病院が黒字だから、全体から補っているから、倒産することは、まずないです。

医師の給料を見直せば、赤字の金額が削除できるが、給料を減らせば、医師が辞めてしまうから、それは、できない。赤字でもつぶれないが、医師がいなくなれば、つぶれてしまうからな。
給料が高額で
医師を集めているからな。

[匿名さん]

#2832018/09/02 11:52
>>281
茨木市民病院や摂津市民病院がないから、地元にの市民病院クラスが書いとればいいと思いますが、徳洲会病院が建っている住所が、吹田市だから、それは 無理だな。
吹田市には、大きな病院が 多い。阪大をはじめとして、
医療は、潤ってます。国循や吹田市民が、岸辺駅前にオープンするし、さいせいかい病院も吹田 南千里 茨木にあるし。
高槻は、もっと多く病院が立ち並んでる、

北摂は、病院大国‼選べます

[匿名さん]

#2842018/09/02 20:40
行きたくない。辞めたい。給料があとプラス20万なら 我慢もするが。今の給料なら バカらしいわ。
休みのたびに、面接だ。
早く次を見つけたい。就活してる人は、多いはず、いい病院ないですかね?

[匿名さん]

#2852018/09/03 01:21
やっぱり近い将来赤字でつぶれて老犬施設になるんでしょうか?
家から近いからたまに行くには良いのですけどね

[匿名さん]

#2862018/09/06 18:54
医者がダメ過ぎる、どうしようもないのばかり
だめだ

[匿名さん]

#2872018/09/06 20:12
脱税病院やろ
仕方なしに
そのうち潰れる
病気、救急車…絶対ここは拒否るから。

[匿名さん]

#2882018/09/08 22:26
>>286

医者のだれがダメなの?
いつつぶれるの?

[匿名さん]

#2892018/09/09 11:35
潰れはしないよ、きばんがでかいから、
でも、永遠に赤字たろうけどな
医者の給料を半減したら、少しは
ましたけどな。
でも、医者の給料を下げたら、医者のきてが無くなる、給料で
医者を呼んでるからな。

看護師も事務員も、給料を上げろ。医者以外は、安月給‼

[匿名さん]

#2902018/09/09 19:02
業務改善しろ。人がいないのに手広く広げすぎ。手術は、とくにひどい。残業が毎日、ミスもするわ。

手術室だけは、働きたくない。危険手当てもなし。普通は、ありだろ?
ブラックきわまりない

[匿名さん]

#2912018/09/09 21:00
スタッフが自殺未遂した事件は、本当?過労かな?

[匿名さん]

#2922018/09/10 08:05
>>291
うつ病になったスタッフは、何人もいます。ついに自殺未遂が出ましたか?
恐ろしい。労災は聞くのが?
明日は我が身だ

[匿名さん]

#2932018/09/12 08:07
看護助手、事務員は  大変。毎日、自分の仕事以外の業務をさせられてる。それ 免許なくても大丈夫なんか????

自分らは、無資格なんだけど
辞めたいです

[匿名さん]

#2942018/09/15 22:35
叱られるのが嫌なのではない。でも、怒られるのは嫌だ。叱ると怒るは、違うのだ。自分には、この施設は、不向きだ。
教育体制がない。人が育たない。


疲れた。
五万とある施設の中で、ここを選んだことを後悔。
未来への展望が見えない。
疲れた

[匿名さん]

#2952018/09/15 23:00
>>293じゃあ辞めろや、それだけやんけ

[匿名さん]

#2962018/09/15 23:01
>>294さっさと辞めろ、それだけやんけ

[匿名さん]

#2972018/09/16 17:35
辞めたら楽になりました。もっと早くに辞めるべきでした。辞めたいと思ってる皆さん、生活のため、収入は大切ですが、次を早く見つけて早期退職、頑張ってください

[匿名さん]

#2982018/09/16 23:52
ブラック‼ブラック‼

[匿名さん]

#2992018/09/17 12:15
最低な病院‼二度と行かない‼医師、看護師最低‼

[匿名さん]

#3002018/09/17 12:19
医療はすべてに平等だと病院の理念を言うなら、スタッフの待遇を平等にしろ。
スタッフがいないと、病院経営ができないだろ?
スタッフをもっと大切にしろ。役職つけや医者ばかりを擁護する病院は、もう ウンザリだ。辞めたいと言ってるのに、早く辞めさせろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 吹田徳洲会病院


🌐このスレッドのURL