109
2023/04/01 07:23
爆サイ.com 関西版

😷 兵庫新型コロナ・感染症





NO.10579651

コロナで倒産
合計:
#102020/05/09 07:18
姫路プラザホテル倒産
41年の歴史に幕

[匿名さん]

#112020/05/09 08:42
JR尼崎ダンヒル

[匿名さん]

#122020/05/12 23:16
中国と無能知事のせいで地元施設が倒産しました。これは人災です。

[匿名さん]

#132020/05/13 17:22
ステイホーム連呼してる奴アホやな

[匿名さん]

#142020/05/14 15:07
姫路横田石油所有のシーショア御津

[匿名さん]

#152020/05/15 08:46
お父さんの会社が父さん

[匿名さん]

#162020/05/23 19:41
健全な経営をしていない会社は倒産したらいいと思う。中小でも健全な会社は頑張って欲しい。

[匿名さん]

#172020/05/25 05:55
たかが2か月の休業でつぶれる会社はその程度のレベルだったということ
どうせ残業代も払ってないようなクソ会社だろ

[匿名さん]

#182020/05/25 15:12
ほんと、そう思う。2ヶ月踏ん張れない店や会社は、元々借金があり首が回らなくなり倒産するねん

[匿名さん]

#192020/05/26 01:51
たかが2ヶ月の休業?
職種にもよるが、それでどれだけの影響を受けるのか想像もできんもんがえらそうなこと言うなよ。
その2ヶ月の数100万円単位、数1000万円単位の赤字だけでは済まんのや。

[匿名さん]

#202020/05/26 06:06
>>17 健全な会社ほど内部留保きついねんで?あほか?
ブラックほど閉めてもないやろ?パチ屋とか風俗とか

[匿名さん]

#212020/05/26 12:44
商工会から申請して150万もらった
現時点で100万以上儲かった

[匿名さん]

#222020/05/29 17:45
パチンコ店
飲食店
旅館業

あぶない

[匿名さん]

#232020/05/31 01:38
スナック
ラウンジ
キャバクラ
生き残れるん?

[匿名さん]

#242020/05/31 01:50
>>23テナントで入ってるとこは夜逃げしとるで

[匿名さん]

#252020/06/05 00:12
不渡りだしてもいまは銀行放置してんねやろ?
にぎった手形がゴミやったらどないなんねん?

[匿名さん]

#262020/06/06 13:10
GWに稼ごうと、4月オープンの店なんかは、キツいやろなぁ!
オープン数日で、営業自粛

[匿名さん]

#272020/06/13 23:08
慰労金着服で、介護関連ブラック。

[匿名さん]

#282020/06/14 18:21
倒産も多少あるが借金増える前に自粛廃業する店が多いですね。

[匿名さん]

#292020/06/15 09:40
威力は風邪レベルでメディアが騒ぐと国難になるw
テレビの実害は大きい
今年はインフルが流行らなくてコロナが流行ったので
差し引きすると例年より死人が少ないのに経済被害甚大

[匿名さん]

#302020/06/17 16:28
もうキャバクラや飲み屋は終わり

[匿名さん]

#312020/06/20 19:47
自主廃業できるとこはまだ余力あるからな
閉めるに閉めれんといくとこまで逝く店のが多いやろ
つぶしのきかんもんがやってる店ほどあがくやろ

[匿名さん]

#322020/06/20 21:09
>>27
YouTubeで流せよ。

[匿名さん]

#332020/06/25 05:55
コロナより蚊の方が嫌い

[匿名さん]

#342020/07/15 18:59
その、割には、倒産したとか聞かんぞ。

[匿名さん]

#352020/07/17 07:05
倒産を判定する役所がコロナ休業で倒産を受理できない説ある

[匿名さん]

#362020/07/17 07:52
資本金1000万の会社が対象。個人店はカウントしない。
世間知らずなの?

[匿名さん]

#372020/07/18 03:27
>>36
精算主義を知らんのか?

世間知らずww

[匿名さん]

#382020/07/23 22:34
気に砂

[匿名さん]

#392020/07/26 01:09
潰れ待ちの会社は、数年後に、吸収してりしてバレバレやん(笑)

[匿名さん]

#402020/07/27 12:33
脱毛サロン TURULILA
株式会社ING 代表 徳山道夫
4月後半に倒産 直前の電話で再開したら連絡します!
4月中に倒産で
連絡も一切なし

いまだに引き落とし続いており
もう一つのお金のあるNextlinkと昨年にすり替えて
計画的。

うざすぎ

[匿名さん]

#412020/07/28 13:41
実際のとこたいして倒産してないよな

[匿名さん]

#422020/07/31 14:22
>>41
補償され、売り上げが、元々無いところは、冷静に考えたら、コロナ前より、収入としては、増える。

個人は、10万円のみで、30万円は消えた。

実際に困った人が、10万円にされ、何の助けにもならず、絵にかいた餅の補正予算案で、期待だけさせている。

商売人や、経営者のみを助け、一般的な民間人は、全く補償無し。 検査も、濃厚接触なければ、自費となるため、受けている人は少ない。検査費用を回収するアホノミクス。

[匿名さん]

#432020/07/31 14:56
一番儲かったのは生活保護の人やな

[匿名さん]

#442020/07/31 21:15
貧乏人向けの貸付か融資あるんやろ?最後は返済免除なるらしいけど、それはもう給付や思うねんけど。

[匿名さん]

#452020/08/02 01:40
株もっと下がってもらわんと仕込みようがないわ。

[匿名さん]

#462020/08/02 01:43
ビットコインそろそろ下がるわ。早めに売り抜け。

[匿名さん]

#472020/08/02 01:44
>>43
赤字の個人店主 ペーパー含む

[匿名さん]

#482020/08/02 01:45
最初から貧困層向けには給付30万にしとったら貸付せんでもよかったのにな。そっちのほうも2度手間にならんでよかったやろ。

[匿名さん]

#492020/08/02 01:47
仮想通貨、税金えぐいやんw株のがましやわw

[匿名さん]

#502020/08/02 01:50
>>48
そっちのほうが2度手間にならんでよかったやろ。

[匿名さん]

#512020/08/02 02:14
資産あって条件クリアできんから無関係やで

[匿名さん]

#522020/08/02 02:28
無関係いう表現が気に入らんらしいから、対象外にかえとくわ

[匿名さん]

#532020/08/02 09:51
マジ話やけどもう一回罰則付きで半月自粛要請したら収まる
消費税を期間限定(半年くらい?)5%にして、パチンコ屋と夜の店を一年くらい止めたら経済が正常化して税収も給料もバブルになる

[匿名さん]

#542020/08/02 13:13
確かにコロナで減収なんかもしれないけど倒産とか終了みたいなん多いわな
今コロナで会社たたんだ方がなんか得なん?

[匿名さん]

#552020/08/04 10:07
倒産は債権者にも被害与えてスッカラカン。
自主廃業は負債清算しても多少の資金が残る感じちゃうの?
利の少ない商売やったらコロナ休業でも固定費は出ていくやん。
これを機会に廃業するほうが得なんちゃうか。

[匿名さん]

#562020/08/04 10:30
>>53
パチンコ屋はクラスターなって無いと思うけど?
夜を既成したら、次は倒産が続出するよ。失業者が溢れるよ

経済止めずに向き合うしかない。

[匿名さん]

#572020/08/04 10:31
>>56 夜を規制(笑)

[匿名さん]

#582020/08/04 11:43
疾患もちは死んでもエエんか? 
経済経済言うて外はコロナだらけ。
買い物と病院の毎日。
どうしろと?

[匿名さん]

#592020/08/04 13:57
>>58
一人の命は地球より重いんやで

[匿名さん]


『コロナで倒産』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # コロナで倒産


🌐このスレッドのURL