18
2021/12/22 15:46
爆サイ.com 関西版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9890301

緊急事態宣言解除 認証飲食店は酒類提供も可能に
緊急事態宣言解除へ 認証飲食店は酒提供も可能に
報告閲覧数25レス数18
合計:

#12021/10/04 17:13
シェディング振り掛け料理?

[匿名さん]

#22021/10/04 17:14
>>1
美味しいかもね(笑)

[匿名さん]

#32021/10/04 17:15
ワクチン接種してない人は駄目です!

[匿名さん]

#42021/10/04 17:17
>>3
接種者ならシェディング仲間だからね(笑)

[匿名さん]

#52021/10/04 17:30
ワクチン後遺症で病院に通うなんて考えられない!
しかも実費だぞ!怒りがこみ上げる!

[匿名さん]

#6
この投稿は削除されました

#72021/10/05 09:45
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#8
この投稿は削除されました

#92021/10/05 12:07
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#102021/10/05 14:32
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#112021/10/07 18:00
...........,,,,,,,,,,,,,,,..........,,

[匿名さん]

#12
この投稿は削除されました

#132021/10/19 18:32
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#142021/11/12 08:38
会食人数制限や移動自粛要請を撤廃 ワクチン・検査パッケージ概要
11/11(木) 19:10配信 毎日新聞
 新型コロナウイルスのワクチン接種証明などを使って緊急事態宣言時の行動制限を緩和する、政府のワクチン・検査パッケージ制度の概要が判明した。飲食店での会食人数の制限を撤廃するとともに、都道府県をまたぐ移動の自粛を求めないことなどが主な柱。イベント会場の収容人数については、定員までの入場を認める。ただし感染状況の悪化で医療体制が逼迫(ひっぱく)した場合は、行動制限の緩和を止めることがある。政府は月内にもまとめる基本的対処方針にこうした緩和案を盛り込む。
 政府や自治体は感染状況が比較的落ち着いている現在も1テーブル4人以下での会食を求め、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用地域では、都道府県をまたぐ移動について、不要不急の帰省や旅行などの自粛を要請。宣言下ではイベントの収容人数を「収容定員の50%以内で最大5000人」を上限としていた。

 政府の緩和案では、飲食について感染対策の基準を満たす「第三者認証店」では、宣言下でも会食の人数制限を設けない。都道府県をまたぐ移動については自粛を要請する対象にしない。イベントについては、感染防止安全計画の作成を条件に収容人数の上限をなくす。

 さらに、政府はパッケージ制度が適用されない場合の行動制限についても緩和する方針。政府はこれまで飲食店に対し、宣言と重点措置地域のいずれも午後8時までの時短営業を求め、酒類提供を禁止していた。制限の緩和案では、「第三者認証店」に限り宣言下で「午後9時までの時短要請、酒類の提供が可能」、重点措置地域で「時間制限のない営業と酒類の提供が可能」とする。

 緊急事態・重点措置地域で要請していた、「日中を含めた不要不急の外出自粛」について、混雑した場所や感染リスクの高い場所を除き外出自粛を求めないことも盛り込んだ。

[匿名さん]

#152021/12/22 11:13
オミクロン株により2月~3月には再び緊急事態宣言が出されそうだね・・・

[匿名さん]

#162021/12/22 13:09
年始から

[匿名さん]

#172021/12/22 14:51
大阪でオミクロン株の市中感染が確認されました
緊急事態宣言はまた出されるでしょうね

[匿名さん]

#182021/12/22 15:46最新レス
再度、あの暗黒の世界へ

[匿名さん]


『緊急事態宣言解除 認証飲食店は酒類提供も可能に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL