249
2019/01/08 18:01
爆サイ.com 関西版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.7112752

巨人のスーパー補強が始まった! 2019年のV奪還は可能なのか?
巨人のスーパー補強が始まった! 2019年のV奪還は可能なのか?
■すでに始まっているストーブリーグ
今年のプロ野球のストーブリーグは、すでに始まっています。

大物FA選手が多くいるため、注目度も高くなっています。

そんな中で、やはり動向が気になるのが巨人です。

巨人と言えば、FAで大物選手を「強奪」するとイメージが強いです。

本当は、FAは選手の権利であり、「強奪」とは意味が違いますが、巨人がFA選手を獲得すると「強奪」と言われてしまいます。

今年は、再び原辰徳氏が監督になり、スーパー補強を行うようです。

そこで今回は、巨人のスーパー補強と2019年シーズンのV奪還について紹介していきます。

■すでに決まっている補強
巨人のスーパー補強は、すでに始まっています。

巨人に移籍するのが決まっているのが、メジャーリーグ・パドレスでプレーしたクリスチャン・ビヤヌエバ選手とオリックスから自由契約になっていた中島宏之選手です。

ビヤヌエバ選手は、メジャー2年目の今季は20本塁打を放つパワーヒッターです。

三塁手なのでマギー選手が退団した穴を埋めることになるでしょう。

また、捕手以外の内野すべてで守備経験があり、使いやすい選手でもあります。

1年契約で200万ドル(約2億2400万円)の契約です。

一方、中島宏之選手は右の強打者で一・三塁を守ることができます。

代打としても使うことができ、選手層は厚くなったと考えることができます。

■まだまだ狙っているFA選手
すでに2人の入団は公式発表されているわけですが、まだまだ巨人はFAでの広島から丸佳浩選手と西武から炭谷銀仁朗選手の獲得も決定。

さらに、マリナーズを退団した岩隈久志選手の動向にも注目しているとされており、着々と補強に向けて動いているのです。

■スーパー補強の狙いとは?
巨人のスーパー補強の狙いは、「活性化」でしょう。

選手層を厚くすることで、競争原理が働きます。

そうすれば、自ずとチームは活性化されるはずです。

すでに獲得した2人の選手を見れば、それがよくわかります。

ビヤヌエバ選手と中島宏之選手は、どちらも主に1・3塁を守れる選手です。

どちらも右打ちであり、同タイプと言ってもいいでしょう。

マギー選手が抜けた部分の補強に2人の選手を獲得することで、レギュラー争いが起こります。

さらに、元々いた選手も加われば、チームは活性化するはずです。

そう考えれば、スーパー補強にも納得できます。

炭谷銀仁朗選手を獲得できれば、捕手でのレギュラー争いが激化します。

さらに、丸佳浩選手を獲得できれば、外野手の争いが激化するでしょう。

何でも欲しい病に見える巨人のスーパー補強ですが、意外と理にかなっているのです。

■このスーパー補強でV奪還は可能?
巨人は2019年こそ、V奪還を目指しているはずです。しかも、原監督としては、三度の登板とあって気合が入っているはずです。

このままスーパー補強が続けば、巨人のV奪還の可能性は高いでしょう。

ただ、ポイントになるのは丸佳浩選手かもしれません。

丸佳浩選手を獲得できれば、広島の戦力を削り、なおかつ巨人の戦力アップをすることができます。

丸佳浩選手を獲得することで、V奪還の可能性は大きくなるのではないでしょうか。

■原監督の手腕に期待
巨人のスーパー補強が始まっています。

順調に2人の選手の獲得が正式に決まっており、他の選手の獲得にも動いているのです。

このままスーパー補強ができれば、巨人のV奪還も十分考えられます。

単純に戦力アップするだけでなく、競い合うことでさらにモチベーションも上がるでしょう。

あとは、原監督の手腕に期待です。

せっかく補強しても、上手にマネージメントできなければ、チームは内部分裂してしまうでしょう。

狙いがレギュラー争いによるレベルアップなら、なおさら監督の手腕が重要です。

いずれにしても、来年の巨人には注目です。


【日時】2018年12月05日(水)
【提供】YAZIUP

#2002018/12/07 11:35
優勝どころか、だんだんAクラス維持も難しくなってきたのが、この球団の現状

[匿名さん]

#2012018/12/07 12:59
マギーなんでやめちゃったの?

[匿名さん]

#2022018/12/07 13:02
承認待ち画像
タケルの彼女になったから

[匿名さん]

#2032018/12/07 13:10
>>201
ビヌエアバ獲れたから

[匿名さん]

#2042018/12/07 14:03
長嶋一茂監督

[匿名さん]

#2052018/12/07 14:10
>>190
無いよ。

[匿名さん]

#2062018/12/07 14:10
承認待ち画像
>>203
真面目かっ

[匿名さん]

#2072018/12/07 14:11
生え抜き的には面白くないよな。やる気は削がれる。

[匿名さん]

#2082018/12/07 14:21
田原みたいな勘違い野郎は
いらないんですけど

[匿名さん]

#2092018/12/07 14:22
馬鹿大将は若手育てられないから金をジャブジャブ使うしかないw
ナベツネ居ないからやりたい放題使っとるなwww

[匿名さん]

#2102018/12/07 17:31
>>0
ストリートレーシング
二代目なっとう
SINCE1993 2017 IN岐阜は東京読売巨人軍のオフィシャルスポンサーです  

[匿名さん]

#2112018/12/07 18:47
>>201 戦力外じゃないの、そもそもあの程度の外国人なら必要ない。

[匿名さん]

#2122018/12/07 18:52
原は捕手の小林嫌い

[匿名さん]

#2132018/12/07 19:09
承認待ち画像
岩隈に何を期待してますの?(笑)

[匿名さん]

#2142018/12/07 19:34
承認待ち画像
>>211
必要ない外人に押し出されて引退した村田も浮かばれねぇな
コーチも長くはつとまらんやろ

[匿名さん]

#2152018/12/07 19:46
承認待ち画像
ソフトバンクの攝津を取って欲しい。

[匿名さん]

#2162018/12/07 20:01
そや、まだ摂津が残ってるわ。

[匿名さん]

#2172018/12/07 20:01
安い方のスーパーだろ

[匿名さん]

#2182018/12/07 20:02
承認待ち画像
>>215
…攝津
デビュー1年目の球児ばりのすげぇ直球に感動してユニフォーム買ったなぁ
功労者だしクビはないわ

[匿名さん]

#2192018/12/07 20:17
>>209
原の次に監督する人が気の毒
若手は育てずレギュラーの高齢化
今年、由伸が育てようとしていた若手も潰してしまいそうだし…

[匿名さん]

#2202018/12/07 20:18
承認待ち画像
135勝目前

[匿名さん]

#2212018/12/07 20:33



[匿名さん]

#2222018/12/08 00:42
何で終わった岩隈まで獲ったんだよ
それでなくとも糞山口が再び2年契約して腹立つってのに💢

[匿名さん]

#2232018/12/08 03:36
年俸30億でイチロー

[匿名さん]

#2242018/12/08 03:37
年俸30億でマイケルジョーダン

[匿名さん]

#2252018/12/08 04:39
承認待ち画像
年俸35億でブルゾンちえみ

[匿名さん]

#2262018/12/08 05:26
100億で大谷とれよ。エンジェルスも出すよ100億なら

[匿名さん]

#2272018/12/08 10:34
四番がなあ岡本では、 なんか足りないんだよな、やっぱり巨人の四番は球界を代表するバッターでなくてはならんよ、 おかわりあたりとれんかね

[匿名さん]

#2282018/12/08 11:05
>>227
東京ドームで岡本コンドームが4番

[匿名さん]

#2292018/12/08 11:39
>>228
どえらいすべりかたやな

このすべりかたははじめて見た‼

[匿名さん]

#2302018/12/08 13:33
仁志、清水、高橋、松井、清原、江藤、二岡、 あの時のが懐かしいよ

[匿名さん]

#2312018/12/08 13:53
巨人らしく買い漁れ、優勝するにはそれしかない

[匿名さん]

#2322018/12/08 14:00
>>227
岡本はまだ成長しますよ!将来的には柳田クラス。

[匿名さん]

#2332018/12/08 15:10
今回の大人買いは、果たして何年もつのだろう?
三年後には、出血大セールしてそうな感じだな。
上が競争している間に、力を付けても2軍で燻るしかない若手がゴロゴロでそうだな。

[匿名さん]

#2342018/12/08 16:25
承認待ち画像
>>232
悪くはない素質だけどギータは言い過ぎだわ
右打者だし走塁もそこまで伸びる感じもしないし、全球フルスィングじゃねぇ
村田とか中田翔タイプでしょ
もちろん二人を超す可能性はじゅうにぶんにあるけど

[匿名さん]

#2352018/12/08 16:49
毎年一杯集めて
毎年違うスタメンでヤれば?

原中だし1億円
由伸4P好き
田口車内オナニー猿
さすがは虚チン軍!
チン行方正だわ!

[匿名さん]

#2362018/12/08 21:24
岩隈は無いわな
上原の二の舞の予感ぷんぷん
これじゃ自前の若手が育たん悪癖ループだよ∞

[匿名さん]

#2372018/12/20 14:45
承認待ち画像
内海 炭谷の人的保障で西武へ

[匿名さん]

#2382018/12/20 16:11
阪神大震災〜〜😊

[匿名さん]

#2392018/12/20 16:27
来年もホークスでしょうね。

[匿名さん]

#2402018/12/20 19:30
内海、近年ダメダメとはいえ、炭谷の人的補償なんてありえんわ。逆なら分かるけど。阪神も西、ガルシア、名前忘れたけど3Aのピッチャー、大谷の同僚のスラッガー。補強しまくってるやん。川藤さんよ、巨人の悪口なんて言えへんで。レアードも自由契約になったし、取るんとちがうか?

[匿名さん]

#2412018/12/20 19:40
広島は大変やなあ。一から選手育てても、FAで持ってかれる。そりゃ巨人に行けば何倍もの給料もらえる。市民球団だから、渋チンはやむなしだけど。FAで取ることもできない。カネはかかるし、誰も広島に来たいとは思わんしね。セリーグ3連覇も、日本シリーズ3連敗。負けたイメージの方が強い。20年近くの苦労と経営努力が実ったのに、これじゃねえ。

[匿名さん]

#2422018/12/20 19:58
西武の嫌がらせウケる

[匿名さん]

#2432018/12/20 20:23
承認待ち画像
♪カープカープカープ広島
ひろし〜ま〜 カープ♪
がんばれ〜 広島カープ

[匿名さん]

#2442018/12/20 20:37
選手はFAで巨人にボッタクリ年俸で
移籍すれば良い😁5年契約で寝た降り
してれば良い😁巨人はそんな球団❗️

[匿名さん]

#2452018/12/21 01:40
承認待ち画像
>>240
榎田取ったくらいだからわからんって事はないわ
それが今期活躍したんだから初年度だけは内海でも8勝くらいするかもしんない、その後は知らんわ

[匿名さん]

#2462018/12/21 05:13
結局、何も補強しないホークスが日本一。しかも三軍から這い上がった選手ばっかり。 賢いホークスが一番!

[匿名さん]

#2472018/12/21 05:15
3年連続優勝でしょ。ホークスが強いよ。

[匿名さん]

#2482018/12/21 06:35
>>243
ケッケッケロイドキュッキュッキュー^ - ^

[匿名さん]

#2492019/01/08 18:01最新レス
>>244
それは過去に移籍した選手に失礼だ!撤回せよ!
古くはヤクルトの広澤、広島の江藤、横浜の村田、ソフトバンクの杉内…
あら?みんなその通りだ!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。