1000
2023/04/22 06:02
爆サイ.com 関西版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11087343

衆院に岸田首相殺害予告メール…
1 名前:BFU ★2023/04/21(金) 13:31:24.15ID:VJ5PG5DK9
衆院に岸田文雄首相の殺害を予告する不審なメールが届いていたことが21日、関係者への取材で分かった。衆院は警視庁と情報を共有し、警戒を強めている。

関係者によると、メールは20日午後9時過ぎ、衆院広報課宛てに届いた。件名と本文に「私は間もなく日本の首相を殺害します!」と記されていたという。


引用元
https://www.sankei.com/article/20230421-PP3OMCCHZBPNLET3BYPBRM4EE4/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 13:31:42.51 ID:86jm8X5G0
またおまえらか

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 13:32:25.56 ID:ur/O+Y/+0
みんな溜まってんな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 13:34:01.59 ID:2jsyXk+K0
あーあ、これでまた自民の支持率が上がるのかw

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 13:32:16.62 ID:SMNzwHt10
パヨクを野放しにしておくからこうなる

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金) 13:32:25.76 ID:BOFfb/+X0
テロが流行りだしたな。

ほんとデモはしないけどテロはやる気になる民族だな。


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682051484/



【日時】2023年04月21日(金) 18:03
【提供】痛いニュース


#7012023/04/22 02:00
>>692
電工と危険物ならある

[匿名さん]

#7022023/04/22 02:00
>>698
増税、即決がモットーで御座います♪

[匿名さん]

#7032023/04/22 02:01
>>699
マジすか?
じゃあ電3より食えるじゃないすか!

[匿名さん]

#7042023/04/22 02:01
>>699
わいは簿記3級持ってるぞ(ドヤ顔)

[匿名さん]

#7052023/04/22 02:02
>>701
乙四は自分も持ってます!

[匿名さん]

#7062023/04/22 02:02
農業、酪農は必ず売国奴が人の努力を他国に売る→国や組織が規制する→生産者を苦しめる
製造業も必ず売国奴が人の努力を他国に売る→同じように規制でガチガチにする→他国に出し抜かれる
これをもう40年以上繰り返してる

[匿名さん]

#7072023/04/22 02:02
>>699
ワットの蒸気機関から早く進歩しなきゃな。
地熱発電も観光地多いから出来ないらしいし、中々エコエネルギーは難しい。

[匿名さん]

#7082023/04/22 02:03
野党がまともなら政権交代の風が吹いているんだけどな

立憲民主党とか維新じゃ話にならねえよ

麻生が国民の顰蹙を買って当時の民主党に政権交代したけど

無能な言うだけ番長の集まりだったからオペレーションが下手糞でオワタ

[匿名さん]

#7092023/04/22 02:03
>>699
風呂炊くのにそんなに知識必要なのか?

[匿名さん]

#7102023/04/22 02:03
>>705
カッコイイけど、タンクローリーとかガソスタ以外で使うの?

[匿名さん]

#7112023/04/22 02:03
>>701
乙4とボイラー1級と電気工事士なら持ってる

[匿名さん]

#7122023/04/22 02:03
>>704
わい一級を20代で取得したぞ

[匿名さん]

#7132023/04/22 02:04
>>706
それディープステートの指示やな
陰謀論とかではなく

[匿名さん]

#7142023/04/22 02:04
>>708
自民が分裂すれば早いが、、ムリだよね。壺だもん。

[匿名さん]

#7152023/04/22 02:04
家族なしで自殺するなら悪代官道連れにした方がいいんじゃないか。

[匿名さん]

#7162023/04/22 02:05
>>712
すげーな
日商簿記1級は簡単ではない

[匿名さん]

#7172023/04/22 02:06
>>710
セルフスタンドの夜勤バイトで活躍しました(笑)

[匿名さん]

#7182023/04/22 02:06
AzureとAWSの資格ならほとんど持ってるぞ

[匿名さん]

#7192023/04/22 02:06
>>707
因みにワットが開発した蒸気機関車
何馬力って表現だが、当時ワットが開発した蒸気機関車は誰も見向きもしなかった。馬車が主流の時代。

見向きもされなかったワットは、蒸気機関車がその主流の馬車の何倍にも相当すると世に広める為に、何馬力と言う言葉が生まれた

[匿名さん]

#7202023/04/22 02:08
若い奴等にゃ この選挙制度は 酷な話よな
しかし バカを選んでる内は平和なのよ
さもないと 日本統一と言い出す奴が
必ず出て来て 日本は戦乱に為る
共産社会がそうだし アジアは全部これだし
欧米とは程遠い

[匿名さん]

#7212023/04/22 02:08
>>715
未だ諦めるな。最悪日本捨てる人多いだろうけど。
外人に盗られたくないし。でも消費税20%とかになったらそういう人も増えそうだね。

[匿名さん]

#7222023/04/22 02:08
何か無性に勉強したくなったので落ちるわ
ほな

#自民党の自業自得

[匿名さん]

#7232023/04/22 02:08
>>715
そのままAIに事務をやらせれば人件費が浮く

[匿名さん]

#7242023/04/22 02:09
>>703
ボイラー一級は講師も出来るからな
でも自分の職場の仕事があるから、ボイラー協会から依頼があった時に行くようにしてる

[匿名さん]

#7252023/04/22 02:10
>>717
結構楽らしいね。
1人だから海外とかならヤバそうだけども。

[匿名さん]

#7262023/04/22 02:10
消費税5%に戻してよ(爆)

[匿名さん]

#7272023/04/22 02:10
>>720
バカを選んでるからこんなにも日本(経済)が転落して国民が貧乏になったんだぞ

[匿名さん]

#7282023/04/22 02:11
>>722
ムリすなよ。頑張って👍

[匿名さん]

#7292023/04/22 02:12
>>726
…それ位なら出来そうだよな。法人税戻せば。
絶対しないだろうけど。
所得税上げる方が楽だろうし。

[匿名さん]

#7302023/04/22 02:13
>>724
じゃあスーパーセレブですね!

[匿名さん]

#7312023/04/22 02:15
>>718
国家資格は初級シスアドとかでも十分ですよ?

[匿名さん]

#7322023/04/22 02:16
IT系の休日は悲惨だぞー
休みも講習と資格の勉強で潰れる
結婚2回したけど離婚した
絶対IT系では働くな

[匿名さん]

#7332023/04/22 02:17
>>725
夜勤は大抵寝てました(笑)
ほとんどやる事ないし昼もバイトだから眠気に負けます
司法試験の勉強してる人もいましたね

[匿名さん]

#7342023/04/22 02:17
>>731
初級シスアドなんてクソ資格なんの意味もない

[匿名さん]

#7352023/04/22 02:17
>>732
…重いな

[匿名さん]

#7362023/04/22 02:18
>>734
重過ぎるw

[匿名さん]

#7372023/04/22 02:19
>>0
予告とかする意味がわからん
親切さんなの?

[匿名さん]

#7382023/04/22 02:20
>>733
そういうバイトこそ生きるよね。

[匿名さん]

#7392023/04/22 02:21
>>737
しっかりやれよと言うエールと信じてる

[匿名さん]

#7402023/04/22 02:22
>>730
セレブなわけないだろ
アメリカの大学生の初任給が42万だよ
日本は東大出ても20万
俺も給料低いから講師もやってるのよ

[匿名さん]

#7412023/04/22 02:23
安倍 菅 岸田 頭が良いやつ誰かいる?

Japan as №1 の時代に浮かれていないで

先を見越した政策を考える能力のある政治家が

いなかったんだよね

だから今 なんでしょ

[匿名さん]

#7422023/04/22 02:25
>>732
同志よ
心臓が停まるか壊れた人になるかの2択しかない世界で生き残ってるのか
明日も頑張るか…

[匿名さん]

#7432023/04/22 02:26
左翼の記者の仕業だろ

[匿名さん]

#7442023/04/22 02:26
>>741
安倍 菅だな

[匿名さん]

#7452023/04/22 02:27
害国人が増えるから治安が悪くなる

[匿名さん]

#7462023/04/22 02:32
狙われる理由があるんだよ
安倍晋三も岸田文雄も

[匿名さん]

#7472023/04/22 02:33
>>740
スイスは1年目から年収1000万いくで

[匿名さん]

#7482023/04/22 02:33
>>732
IT系といっても多岐にわたるからな

パソコンで文字入力してるだけでも他人に職業を聞かれたらIT系

昔で言ったら写植版下屋じゃねえかよ マスコミ系と言いつつ

写真植字工員笑

[匿名さん]

#7492023/04/22 02:38
>>732
地方のIT系だがITの資格なんて1個も持ってない
田舎は求められるレベルが低いんだよね
まあ収入は公務員程度だが家も車も持ってるし生活は地方にしては余裕はある
休日ものんびり趣味に費やしてる

[匿名さん]

#7502023/04/22 02:39
このスレも左翼あぶり出しのスレやんww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 衆院



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。