73
2020/06/09 08:43
爆サイ.com 関西版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.5786600

富士山に日本の守り神!?自衛隊火力演習に"憲法改正の必要性"
富士山に日本の守り神!?自衛隊火力演習に"憲法改正の必要性"
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。

2017年8月26日、僕は静岡県御殿場市で行われた陸上自衛隊の火力演習を観覧しました。

昨年の8月には夜間演習を一度閲覧したのですが、日中の演習を見学するのは初めてでした。

入場者数は2万4千人と発表されました。

■神を感じさせる火力演習
演習は富士山の麓の山間部で実施されるため、美しい光景と澄んだ空気を吸いながら演習を観覧することが可能です。

前回の夜間演習の際は夕暮れで赤く染まった、今回は朝霧に包まれた富士山を鑑賞しました。

白い霧に包まれた富士山の姿はとても神々しく、「万物に神が宿る」という神道の教えを思い出しました。

神の山の麓で「現代の日本の守り神」たる自衛隊が演習を行う。

この事実に宗教的な意味合いすら感じます。

自衛隊の火力演習が大々的に一般公開されるのに対し、中国の人民解放軍の軍事演習はスパイによる偵察を防止するために完全非公開、しかも無人の砂漠で実施されます。

人民解放軍は中国という国家のものではなく中国共産党が所持する私設軍隊にすぎません。

そのため、天安門事件の時のように中国国民が中共政府に対し反乱を起こした際は、容赦なく弾圧、虐殺行為を行います。

演習には自衛隊と人民解放軍の姿勢が明確に反映されています。

火力演習は午前8時30分に開始し、自衛隊の楽団による演奏終了後、いよいよ自衛隊が誇る装備品のお目見えです。

輸送用ヘリコプター「CH−47チヌーク」は数十トンもの積載量を誇り、自動小銃で武装した自衛隊員のみならず、装甲車すら輸送可能です。

戦闘ヘリ「AH−1アパッチ」は、高い攻撃能力を誇り誘導ミサイルによる対地攻撃で戦車すら撃墜可能です。

その中でも最もインパクトが強いのは戦車です。

旧型の74式、2017年現在最も多く配置されている90式、最新型の10式の砲弾が吐き出す轟音、衝撃波には文字通り圧倒されました。

今回の火力演習で特に印象に残ったのは、地対空、空対地誘導ミサイルの実演が長時間行われたことです。

北朝鮮のミサイル発射実験がひんぱんに行われる昨今、目標を正確無比に撃墜する誘導ミサイルの開発は日本にとって一番重要な課題かもしれません。

そして最新鋭の装備として水陸両用車、機動戦闘車が登場したのですが、これは尖閣諸島を人民解放軍が侵略した際の奪還作戦を想定して開発されたものではないでしょうか。

自衛隊は最新鋭の装備を数多く所持しています。

加えて隊員の士気や操縦技術も高いため、その実力は相当なものです。

しかし、現在の日本は憲法9条という「悪法」により、自ら自衛隊に大きな足かせをかけています。

国外での戦闘行為を禁じる現行の憲法9条下では、拉致被害者を救出するために自衛隊員を北朝鮮に派遣するといったことすら不可能です。

現在、中国やロシアの航空機が連日のように日本の領空や領海を侵犯しているのですが、これを撃墜することすら実行できないのです。

ちなみに2015年11月にロシアの戦闘機がトルコ領空を侵犯した際、ただちに撃墜されましたが、国際的にはトルコ側の行為が支持されました。

今、ロシアの第五世代のステルス戦闘機「PAK-FA」が就役後に「Su-57」と改名し、ロシア空軍に就役する秒読み段階です。

対抗措置として、日本の完全国産ステルス機X-2・通称「心神」を性急に開発するべきだと思いますが、憲法9条の影響により日本企業の兵器開発制限など、さまざまな制約が生まれています。

地震、台風など災害が多い日本では、自衛隊にとって救助活動は防衛行為に匹敵する重要な任務となっています。

大型輸送ヘリなど自衛隊が最新鋭の設備を数多く導入すれば、結果的に多くの人々を救助する可能性が高まります。

政府の公式発表によると福岡の豪雨災害時に、78350名の自衛隊員、169機の航空機、6990両の車両を派遣されました。

今後、自衛隊はアメリカ製の輸送機「V−22オスプレイ」の装備を予定していますが、2016年の熊本地震の際、オスプレイがいち早く救援物資を被災者に届けたという実績があります。

防衛費を増加し自衛隊の装備が向上することは人命救助につながります。

安倍晋三首相が計画する憲法改正の詳細に、9条に3項を加え、自衛隊の存在の根拠規定を明文化する狙いを持っていますが、根本的に憲法を書き換えない限り、自衛隊の存在そのものを否定する声は絶えないと思います。

日本で憲法改正が実施される際、第一歩は自衛隊の合法性を明記、最終的には自衛隊を「国防軍」に昇格させ、対外戦闘の権利、装備開発の自由化を認めるのです。

そのようにすれば、自衛隊員の社会的地位はさらに上がり、人々の自衛隊に対する敬意の念も強いものとなるでしょう。



【日時】2017年09月15日(金) 12:00
【提供】デイリーニュースオンライン

#242017/09/15 13:08
核ミサイルに対応できるのか?

[匿名さん]

#252017/09/15 13:18
戦争ゴッコ

[匿名さん]

#262017/09/15 13:34
普段は来ないアメリカ空軍の戦闘機が訓練してるわ

[匿名さん]

#272017/09/15 13:37
>>20
いいえ。重要なのは三沢基地です。

[匿名さん]

#282017/09/15 13:51
承認待ち画像
駄目だこりゃ

[匿名さん]

#292017/09/15 14:46
あほな国民が多いから憲法改正は無理では?

[匿名さん]

#302017/09/15 15:00
×戦車すら撃墜可能です。
○戦車すら撃破可能です。
何度も故障するオスプレイは欠陥品!
車でも不具合生じたら問題解決のため必ずリコール
なぜオスプレイはメーカーにリコールさせないのか不思議?
無能なメーカーだな!

[匿名さん]

#312017/09/15 15:02
北朝鮮の動向関係無しに
改憲法案を今秋の国会で出して貰って
来年早々国民投票でお願いしたいな。
最終的に決めるのは投票権のある日本国民!

[匿名さん]

#322017/09/15 18:10
承認待ち画像
あれ グアムからの台風避難部隊て

B-1B含めて まだ三沢居んのかね

[匿名さん]

#332017/09/16 05:03
>>29
「アホな国民が多い…」という風に洗脳されてるのでは?実際は一部の声の大きなお花畑の住民と工作員だけだったりして…

[匿名さん]

#342017/09/16 05:04
承認待ち画像
自衛隊員の遠足って実弾装填してるんっすか?

[匿名さん]

#352017/09/16 05:36
陸自は最小限で良い(笑)

そもそも上陸戦の想定が可笑しい(笑)

単なる14万人の雇用(笑)

[匿名さん]

#362017/09/16 05:37
>>30
語尾にWジジィ、ここでもネチネチやってんな(笑)

意味が分かりゃそれで良いんだよ(笑)

[匿名さん]

#372017/09/29 09:43
朝っぱらから、うるせーんだけど自衛隊
迷惑すぎ あほか

[匿名さん]

#382017/10/02 04:30
承認待ち画像
>>35 震災時は大事です

[匿名さん]

#392017/10/02 05:00
承認待ち画像
富士山から宇宙戦艦ヤマトが出てくる

[匿名さん]

#402017/10/02 05:06
>>37
お前、災害にあったこと無いだろ!

[匿名さん]

#412017/10/02 12:13
承認待ち画像
憲法改正しなかったら自衛隊が消えて無くなるわけでなし

[匿名さん]

#422017/10/02 12:16
承認待ち画像
憲法改正したらアメリカの間違った戦争のお誘いにNO!って言えるようになる?

[匿名さん]

#432017/10/02 12:23
七歳の時に遊んで居たら、車が突っ込み事故に遭った。
その時たまたま駐屯地移動中の自衛隊が通り、隊員の迅速な対応のお陰で後遺症も残らず助かった。
国や地域を守ってくれる自衛隊には感謝しか無いな。

[匿名さん]

#442017/10/02 12:25
>>42
なるよ。日本独自で判断しやすくなるしね。

[匿名さん]

#452017/10/10 01:07
憲法第9条につけくわえれば良い事。

[匿名さん]

#462017/10/10 01:12
新略戦争はしない攻められたら徹底交戦して戦う
に9条を変えれば良い

[匿名さん]

#472017/10/10 06:39
憲法改定論、国家が育てる思惑、小中高の教育費を無償化にするのだから、軍事法制の擁立。有事に備え18歳から20歳まで徴兵制の導入、選挙権が18歳に引き下げられたのも将来徴兵制の当事者となるからである。選挙なんて興味がない関係ないとなど言ってられない時代、若者は選挙に行くべきである。

[匿名さん]

#482017/10/10 08:08
演習のときに事故ったり故障で失笑という話も、戦場ではリアルに問題だからいいんだよ。トラブルこそ演習になる。
人民解放軍の非公開は、軍事機密というようも、おそらく故障やトラブルが多すぎて人前に出せないだけとw
旧ソ連と同じ

[匿名さん]

#492017/10/10 16:31
改憲して堂々と自衛隊の事を明記して欲しい

[匿名さん]

#502017/10/13 10:55
朝っぱらからドンドンうるせーっつうの。

[匿名さん]

#512017/10/13 10:56
家は揺れるわ、音はうるせーわで本当に迷惑

[匿名さん]

#52
この投稿は削除されました

#53
この投稿は削除されました

#54
この投稿は削除されました

#552019/07/14 17:41
米国人から観ると、日本の憲法改正は、軍備を再び備えて国防を強くしたいと思える。それゆえ、トランプは、海外派兵をサウンドし始めた。

日本人が本当は、海外派兵を希望したくないなら、憲法改正と声を高らかにすべきではない。

[匿名さん]

#562019/07/14 18:41
安倍は背伸びし過ぎ。戦場へは誰が行くか、定めたうえでやって欲しい。

 それが仕事というもの。パナシはだめ。 

[匿名さん]

#572019/07/14 18:50
バジリスクⅢ 神風

[匿名さん]

#582019/07/14 19:00
承認待ち画像
行方不明になった馬鹿みたいに高額な戦闘機と自衛隊パイロットは見つからなかったのか?

[匿名さん]

#592019/07/14 20:05
>>58
歴史の闇に葬られた

[匿名さん]

#602019/07/14 20:08
日本の戦車はハイテクの塊だからな

[匿名さん]

#612019/07/14 20:12
トヨタもソロソロ、タンクを作らないか

[匿名さん]

#622019/07/14 20:17
承認待ち画像
前から思っていたがこの人ほんとに中国人か?

[匿名さん]

#632019/07/14 20:18
王 大人しらないの?

[匿名さん]

#642019/07/14 20:20
>>62
中国人だよ
漫画はよく読んでたけどなんかズレてる
日本人の感性じゃないね

[匿名さん]

#652019/07/14 20:28
承認待ち画像
>>64
ほんとかなあ?

[匿名さん]

#662019/07/14 22:36
日本もこれから戦車の製造業が増えるだろうからな

[匿名さん]

#672019/07/14 22:42
スズキとかダイハツの軽戦車出してね♪

[匿名さん]

#682019/07/14 22:55
改憲賛成のやつだけ逝けばいい 女 子ども巻き込むな そんで戻ってくるな アホ

[匿名さん]

#692019/07/14 22:57
ガールズ&パンツァー 眠れる本能🎵

[匿名さん]

#702019/07/14 23:31
愚鈍朝鮮王安倍晋三が憲法改正したいのはアメリカの傭兵として自衛隊を戦地に派遣すること。

それと、憲法を改正して、預金封鎖、新紙幣発行により旧紙幣を使えなくしてタンス預金を
全部没収。数割程度しか換金しない。 
そうやって国民のお金を全て巻き上げアメリカ様に献上してしまう。

これが早く憲法改正したい理由。
朝鮮人総理が日本を守るわけが無い。

[匿名さん]

#712019/07/15 01:46
そんなに憲法改正したかったら、ペルシャ湾に連れていく。アメリカは損ばかりして
るから、シンゾー代ってね トランプより 

[匿名さん]

#722020/03/23 08:02
防衛大学校 卒業式訓辞 
プラカードを材料に、憲法改正の正当性を主張した。
国民は、防衛大学校にの存在を違憲と見ている人は殆どいない。
これから巣立つ卒業生に、総理大臣自ら、違憲を匂わせているようだ。
総理には、国歌、国民を代表して、存在意義を高める訓辞が欲しかった。

[匿名さん]

#732020/06/09 08:43最新レス
うるさいだけ迷惑自衛隊

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。