5
2023/10/13 12:27
爆サイ.com 関西版

🌍 ニュース総合





NO.11426086

【最新】9月中古iPhone販売数、iPhone 8が3カ月連続1位に – iOS 17非対応の影響受けず

9月22日にiPhone 15が発売されたが、近年の物価高騰の影響で、最新モデルになかなか手を出せない人も少なくないだろう。そのように財布のひもを固く締めている、iPhoneユーザーにとっての味方が中古端末市場だ。株式会社ニューズドテックは、インターネット通販「みんなのすまほ」「トリスマショップ」のオンライン販売の結果を集計し、2023年度9月の中古iPhone販売数ランキングを発表した。

iPhone 8の人気はいまだ健在

2023年度9月の中古iPhone販売数ランキング

iPhone 7、iPhone 8、iPhone SEシリーズは中古市場で不動の地位を築き上げているようだ(「株式会社ニューズドテック」調べ)

トップとなったのは「iPhone 8 64GB」。値上げや、iOS 17の非対応などの向かい風が吹いているにもかかわらず、3カ月連続で首位を獲得した。安価かつ、使いやすいというコスパのよさから、人気は健在なようだ。

第2位~4位には「iPhone 7 32GB」「iPhone SE 第2世代 128GB」「iPhone SE 第2世代 64GB」がランクイン。これらも販売数ランキングで常に上位に並んでいる機種で、トップ層に大きな変化は見られない。

また、9月は最新モデル「iPhone 15」の発表が行われたが、ランキングの順位や総合的な販売数に対する影響は少なく、販売数も安定しているという。

2018年、2017年発売モデルは人気が高い?

2023年9月、iPad中古端末販売数ランキング

2022年発売の第10世代モデルも中古市場に出回るように(「株式会社ニューズドテック」調べ)

続いて、iPadの中古端末販売数ランキングも見ていこう。1位と2位には、前月に引き続き「iPad6 Wi-Fi+Cellular 32GB 9.7インチ」「iPad5 Wi-Fi+Cellular 32GB 9.7インチ」がランクイン。中古iPhoneランキングと同様に2018年、2017年発売のモデルがトップに君臨しており、当時の端末の流通量の多さや、性能の安定性が現在の人気につながっているのだろうか。

一方で、「iPad9 Wi-Fi 64GB 10.2インチ」がランキング圏外から第3位に。2021年発売と比較的新しいモデルで、平均価格はApple公式の販売価格(49,800円)と大きな差は見られない。ニーズの大きさに対し流通量が少なく、価格が下がりにくいのかもしれない。

iPhone 8や、iPhone 7はその使い勝手のよさから、いまだに高いニーズを誇っている。バッテリーの消耗や、一部アプリやサポートの非対応などデメリットも多いが、普段使い程度であれば十分なスペックであるため、今後もしばらくは人気が衰えることはないかもしれない。

出典元:【ニューズドテック/PR TIMES

※サムネイル画像(Image:Sergey Eremin / Shutterstock.com)


【日時】2023年10月13日(金) 11:00
【提供】オトナライフ

#12023/10/13 11:42
ゲーム用途かな?
普段使い用なら中古のiPhoneより頑張ってミドルクラスの新品Android買うけどなあ

[匿名さん]

#22023/10/13 11:42
はいよくわかりました

[匿名さん]

#32023/10/13 11:46
iPhoneぐらい新品で買えよ泥民さん笑

[匿名さん]

#42023/10/13 12:18
ギャラクシーの方がいいよコスパ最高よ、
世界一売れている理由がよくわかる。

[匿名さん]

#52023/10/13 12:27最新レス
いまだに8を使ってる自分です。
流石にバッテリーはだいぶ消耗してますよ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ iPhone 8 iPad



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。