910
2025/05/01 14:00
爆サイ.com 関西版

🗞️ ニュース総合





NO.12583513

「ナイキ」はもうダサいのか?ブランド力の低下が深刻
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/29(火) 12:18:43.21 ID:sa2OR3aV0●.net
4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパークは春の陽気を楽しみながらジョギングなどで汗を流す人であふれていた。
おなじみの光景だが、彼らの足元に目を移すと、ある異変に気づく。スポーツシューズの王者「ナイキ」を履く人は4人に1人ほどで、
アシックスやスイスの「On(オン)」を履く人の数とほぼ同じだ。


引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0200V0S5A400C2000000/
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/29(火) 12:20:41.39 ID:QK5ZmlEF0
乱造品ってイメージだしな

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/29(火) 12:22:55.17 ID:ezcx5l/A0
ニューバランスのNマークの方がダサいと思うけどな

9: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU] 2025/04/29(火) 12:24:21.81 ID:vWej7ulb0
情強は敢えてのダンロップだ って聞いたぞ

3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2025/04/29(火) 12:20:50.27 ID:aJbSqKsN0
ナイキのairとか書いてある靴買ってる
オッサンでも違和感なくイケる

4: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/29(火) 12:21:09.95 ID:zAKMbnTT0
やっぱ元祖のオニヅカというかアシックスだよな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745896723/0-


【日時】2025年04月29日(火) 22:01
【提供】痛いニュース

#8612025/05/01 07:48
他の人の目ばかり気にする爆サイおじさん達

[匿名さん]

#8622025/05/01 07:51
足の短足な日本人は厚底スニーカーにこだわる

[匿名さん]

#8632025/05/01 07:51
>>855
「Kappa」カッパ、イタリアのスポーツシューズブランド。

「Kaepa」ケイパー「kaepa ケイパ ジャージセット

※ケイパーとカッパ
両方ともメーカー品

[匿名さん]

#8642025/05/01 07:56
おまえは「呂布カルマか🤣」ってくらいダンロップ推しが湧いてたけど、リファイン(ド)ってハイブランドあるからな。まぁカニエウエスト(Ye)愛用YEEZYって元ネタがダンロップって言われたように、昨今はGUCCIとかも胡散臭くて「おまえら東京靴流通センターで買い物してるのか❗️」ってヒップホップやストリートにも汚染されてるからな🤣

[匿名さん]

#8652025/05/01 08:03
日本人がダサいから無理してナイキ

[匿名さん]

#8662025/05/01 08:04
>>840
オニツカタイガーの服って何万円もする
なんであんな高くなったのか

[匿名さん]

#8672025/05/01 08:06
ナイキは、もうないか~🌠

[匿名さん]

#8682025/05/01 08:09
ダサい人間が身につけるようになったからダサくなった

[匿名さん]

#8692025/05/01 08:15
ルンペンがナイキを履いていた

[匿名さん]

#8702025/05/01 08:16
ナイキに限らず日本製は中国製より品質が悪い

[匿名さん]

#8712025/05/01 08:32
アシックス、ナイキ、ミズノ共にスラっとした足にしか合わないという不条理

俺が履くと、左右の生地が悲鳴をあげているようになる

だが、ナイキのロゴはイマイチ好きになれないので一向に構わない
…と諦める事にしたw

[匿名さん]

#8722025/05/01 08:38
>>868
それは言える

各種ヲタは、何故か着るものは推し活グッズなのに、靴をブランドもんにしたがる
ブランドイメージを考えろっ!って言いたくなる

そんな俺は、鬼滅パーカーを持っていたりする(飾りw)
んで、推しの子有馬かなパーカーが欲しくてたまらない(普通に着る)

[匿名さん]

#8732025/05/01 08:40
adidasのロゴは、昔の(今も見かけるかな?)3枚の葉っぱみたいなやつより、今の三角のが良い

[匿名さん]

#8742025/05/01 08:41
>>871
ナイキのロゴは、ギリシャ神話の勝利の女神ニケの翼をモチーフにしたもの。
縁起物だと思って履けば、それなりだ。

[匿名さん]

#8752025/05/01 08:57
>>867
「山田く〜ん、座布団全部持って行って。そして俺のエアジョーダンでオツム、ひっぱ叩いて🫩」

[匿名さん]

#8762025/05/01 09:21
>>873
鬼塚のように原点回帰っていうか日本でいう昭和レトロブームぽいじゃん。グローブが主流になれば古臭くなって来るんじゃね🙄
元々トレフォイルのモダンに簡素化が3本線だろ。ダサ格好良くってシンプルには熟成が足らんかもね🙄

[匿名さん]

#8772025/05/01 10:13
ニューバラ一択だな!
一番長持ちしてる

[匿名さん]

#8782025/05/01 10:15
Nとかキモイ日本人の合わない無理してはいてダセー

[匿名さん]

#8792025/05/01 10:18
「ああ、あのニケって靴いいよね~」

[匿名さん]

#8802025/05/01 10:21
スピングルムーブとか
国産に良いスニーカーがあるんだけどな

[匿名さん]

#8812025/05/01 10:23
>>880
デザインがホームセンターの靴みたいで・・・

[匿名さん]

#8822025/05/01 10:24
>>868
その繰り返しだなー
そして落ち目がまた別世代でリバイバルヒット

[匿名さん]

#8832025/05/01 10:37
スケッチャーズでええやん

[匿名さん]

#8842025/05/01 10:40
スニッカーズでええやん

[匿名さん]

#8852025/05/01 10:43
内気✔

[匿名さん]

#8862025/05/01 10:43
>>868
昔から変わらずダサい人間も履いてる靴ですよ。

[匿名さん]

#8872025/05/01 10:44
プーマ履いてるプー太郎

[匿名さん]

#8882025/05/01 10:45
中国製だから

[匿名さん]

#8892025/05/01 10:46
自分はに日本製の靴買うようにしてる
スニーカーはアシックス
体育シューズはムーンスター
革靴はREGAL

[匿名さん]

#8902025/05/01 10:54
>>888
今はほとんど服も靴もベトナム製だよ情弱老害

[匿名さん]

#8912025/05/01 10:58
似合わなくても流行りで靴を選ぶ日本人笑好みの靴や服を身につけろ

[匿名さん]

#8922025/05/01 11:01
>>879
語源としては正解

[匿名さん]

#8932025/05/01 11:06
サイズが29センチで足の幅が広いからナイキは合わないんだよな
足が小さい人は良いよな

[匿名さん]

#8942025/05/01 11:06
僕はね〜昔からあの葉っぱのトレフォイルマークのアディオスが好きなんだよね〜

[匿名さん]

#8952025/05/01 11:09
運動靴という日用品にブランドは必要じゃない

[匿名さん]

#896
この投稿は削除されました

#8972025/05/01 11:40
ガキ靴を復活させよう

[匿名さん]

#8982025/05/01 11:58
じゃあアシックス?ミズノ?ないわ

[匿名さん]

#8992025/05/01 11:58
プーマ最近いいよね。買ったことないけど

[匿名さん]

#9002025/05/01 11:59
ノーブランドの安物しか
履けなくなった
日本人

[匿名さん]

#9012025/05/01 12:00
知る人ぞ知るみたいな高そうなシューズはいてる人。もれなくダサい

[匿名さん]

#9022025/05/01 12:08
アシックスタイゴン

[匿名さん]

#9032025/05/01 12:11
わしはいつでもノーブラ👙❌👴

[匿名さん]

#9042025/05/01 12:12
>>901
バレンシアガ PRADA?

[匿名さん]

#9052025/05/01 12:17
EDWINの靴

[匿名さん]

#9062025/05/01 12:53
ナイキは元々はアシックスのアメリカでの販売代理店。日本でアシックスのシューズの性能に惚れ込んだ人物がアメリカで販売したいと懇願し認められて販売代理店となった。
のちに自社ブランドシューズを開発販売することとなり(これが現在のナイキ製品の始まり)日本から職人を引き抜き(アシックスからも引き抜いたらしい)日本の靴メーカーで製造してナイキブランドで販売を始めた。だから初期のナイキシューズは実はメイドインジャパンだった。ナイキはこうしてアシックス製品の販売から自社製品の製造販売に転換して現在に至る。

[匿名さん]

#9072025/05/01 13:07
アディダスは新しいマーク(山型みたいな)のはダサい
昔からある三つ葉マークはオシャレ
高額製品も三つ葉マークのほうが多いような気がする

[匿名さん]

#9082025/05/01 13:09
オニツカは今はめちゃくちゃ高価格になった
靴のメインの価格帯は2万円くらいじゃないかな
おしゃれ靴みたいなのは5万円とかびっくりする

[匿名さん]

#9092025/05/01 13:51
アシックスの前身の、本物のオニツカのシューズ見たことあるとか、ましてや履いてたヤツなんておらんやろ。オレは履いて実際に競技してたで。そういう年代の今はエエ歳したオッサンや。

[匿名さん]

#9102025/05/01 14:00最新レス
中学生で陸上長距離始めて以来アシックス一筋、中学ではスカイセンサー、高校ではターサーが出て愛用してた。あとリンバーアップとかも履いたな。

[匿名さん]

『「ナイキ」はもうダサいのか?ブランド力の低下が深刻』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌ニュース総合ではその他のニュース掲示板のいずれにも該当しないニュースのみ作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。