13
2018/02/20 10:18
爆サイ.com 関西版

🌍 ニュース総合





NO.6074630

iPhoneはすぐ新OSにアップデートしないのが幸せ
iPhoneはすぐ新OSにアップデートしないのが幸せ
■ハッキリ言いましょう、今回はハズレです
Macとのさらなる融合を掲げるなど、鳴り物入りで発表されたAppleの新OS「iOS11」ですが、どうも今回はハズレのOSだったようです。

せっかくの記念碑iPhoneXを輝かせるはずの新型OSが、リリースから修正の雨あられ。

それがやっと落ち着いたかと思ったら、ここへきてインテルから超弩級のもらい事故まで受け、またもやフラフラと迷走中です。

これとは別件の騒動では、異例の「黙っててごめんなさい」発言も飛び出すなど、これまで築き上げてきたAppleの、iPhoneの心臓部は、とんだお騒がせものだったようで…。

■世界中のオーナーがバグ取りに励む3か月
年末までの3か月、世界中のiPhone信者を巻き込んで、いっせいにiOS11バグ取り合戦が繰り広げられました。

★9月20日 iOS11リリース
9月26日 1週間で11.0.1→メール送信、セキュリティ修正
10月4日 また1週間で11.0.2→通信品質、写真表示、添付ファイル修正
10月12日 またまた1週間で11.0.3→オーディオ機能、タッチ入力修正

★11月1日 iOS11.1
絵文字追加
写真4点修正、アクセシビリティ7点修正、その他6点修正、脆弱性20件修正
11月10日 また10日でiOS11.1.1→キーボード、Siriの修正
11月17日 また1週間でiOS11.1.2→低温下挙動、ライブフォト修正

★12月2日 iOS11.2
Apple Payキャッシュ導入
ワイヤレス充電、カメラ安定性、カレンダー、設定画面、ロック画面、iCloud、iPhoneを探す、キーボード、VoiceOverの修正
12月15日 iOS11.2.1
auiPhone不具合、リモートアクセス不具合修正
1月9日 iOS11.2.2
脆弱性「Spectre」に対応…

…いかがですか、この戦績。

よくぞ頑張ってくれました、世界の信者たちよ。

Appleは何一つ頑張っていません。

声を挙げたのはすべて信者たちなのですから。

たしかに「Spectre」は余計でした。

でしたけれど、3か月経っても満足に安定して使いこなせないOSって、そもそもどうなんでしょうか。

1か月で半分のオーナーがiPhoneをアップデートしてしまうのに。

■OSはハズレと当たりの繰り返しの歴史
ここにベテランリンゴユーザーほど、実践している事実があります。

▼ハズレのOSにはいっさいアップデートするな
より歴史の長いMacOSで見ると、それがもっとよくわかります。

自分は10.5つまりLeopard時代からMacを使い始めた新参ですが、その次の10.6つまりSnowLeopard、これが大安定の名OSで、もっていたMacBookをよくここまでダウングレードさせました。

その後、MacOSは(私見ですが)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard ◎
Mac OS X 10.7 Lion △
OS X 10.8 Mountain Lion △
OS X 10.9 Mavericks ◎
OS X 10.10 Yosemite ×
OS X 10.11 El Capitan ○
macOS 10.12 Sierra △
macOS 10.13 High Sierra 現在

のように、当たりとハズレの繰り返しでここまで来ています。

Macのヘビーユーザーほど「ヴォジョレーヌーボー騒ぎに巻き込まれたくない」ので、OSを1世代飛ばす、半年経って遅れて導入することなど日常茶飯事ですし、それで困ることなどさしてありません。

■セキュリティが危ないんじゃない?
ガジェット類を新OSにするべき唯一の正しい理由、それがセキュリティ対策強化でしょう。

ただ「Spectre」のような私たちの手に負えないホールがひとつもない世界などあり得ないわけで、今この瞬間もiPhoneは何かしら他の危機にさらされているはずです。

その危険性がアップデートで払拭されないとしたら…

あとは使い勝手、安定性を取るか、週末ごとIT企業のケバ取りに付き合うか、その2択だとしたら…いかがなもんでしょうか。


【日時】2018年01月24日(水)
【提供】YAZIUP

#12018/01/24 08:10
あんどろいど

[匿名さん]

#22018/01/24 08:12
承認待ち画像
結局スマホってどっちを買うのが正解なの(呆れ)?

[匿名さん]

#32018/01/24 08:13
いつものことだ

[匿名さん]

#42018/01/24 08:14
ロイドで幸せ

[匿名さん]

#52018/01/24 08:17
寒くなると電池が…

[匿名さん]

#62018/01/24 08:17
>>0
うるせーバーカ!

[匿名さん]

#72018/01/24 08:43
iPhone6から買い替えてない。別にこれでも何の不自由もないわ。10万以する携帯とか買えんわ

[匿名さん]

#82018/01/24 08:46
承認待ち画像
>>7
最新のを触ったらゴミだと気付くよw

[匿名さん]

#92018/01/24 08:47
承認待ち画像
あんどろいど

[匿名さん]

#102018/01/24 08:48
iOS11は最悪。
まだ対応していないアプリがたくさんある。

[匿名さん]

#112018/02/20 06:58
(つω`*)

[匿名さん]

#122018/02/20 10:15
最近iPhone6からiPhone7にした
auからソフトバンクに乗り換えて安くなるから
使う機能は全く変わらないし電池交換するより乗り換えの方が得
これ以上ややこしい機能はいらない

[匿名さん]

#132018/02/20 10:18最新レス
SEサイズがベスト!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。