493
2021/07/04 19:31
爆サイ.com 関西版

🌍 ニュース総合





NO.9535907

懐かしSFアニメ「太陽の牙ダグラム」の衝撃シーンを再現 全高約24cmのジャンボソフビ

ジャンボソフビフィギュアImagination 朽ち果てたダグラム

 懐かしのSFロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」の第1話冒頭シーンを全高約24cm超えのスケールで立体化したフィギュアが登場。

 「ジャンボソフビフィギュアImagination 朽ち果てたダグラム(税込4万1800円/送料・手数料別途)」として、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて予約受付が行われています。

 「太陽の牙ダグラム」は1981年~1983年に全75話が放送されたサンライズ制作のSFアニメ。重厚な人間ドラマやリアルな戦闘ロボが魅力的に描かれており、放送終了後も長年にわたりファンから愛され続ける名作アニメです。

 2021年は40周年プロジェクトが始動。サンライズ&高橋良輔監督監修のもと制作された漫画家・太田垣康男による完全新作コミック「Get Truth 太陽の牙ダグラム」の連載開始や、YouTube サンライズ公式チャンネルにてTVシリーズ本編の無料配信決定など、ファンにとっては嬉しい話題であふれています。

第1話冒頭シーンを全高約24cm超えのスケールで立体化

 今回発売となるフィギュアはデジタル造形技術とソフビならではの成形技術を駆使した「ジャンボソフビフィギュア」に想像力を掻き立てるシチュエーションを加えた「ジャンボソフビフィギュアImaginationシリーズ」の新作。

 第1話の冒頭で壊れ朽ち果てた主人公メカが登場するというショッキングな場面を、全高約24cmを超える大迫力で立体化。ダグラム本体のほかに、アームリニアガンもセットになっています。

「ジャンボソフビフィギュアImaginationシリーズ」の新作

アームリニアガンもセットになっています

 最新のデジタル造形技術によって作られたフィギュアにはウェザリング加工を施した塗装がされるなど、細部までこだわりつくられています。ソフビ特有の重厚でノスタルジックな雰囲気の本商品は、リアルな存在感を醸し出しながらも自己主張することなく、静かに部屋の片隅にたたずむインテリアとしても楽しめる仕様になっているそうです。

細部までこだわりぬいた逸品

インテリアとしても楽しめる仕様

 本商品は「プレミアムバンダイ」にて6月4日13時より予約受付開始。商品発送は10月を予定。またプレミアムバンダイからの購入特典として、オリジナルキャラクタープレートが付いてくるとのことです。

購入特典のオリジナルキャラクタープレート 

(C)サンライズ

情報提供:株式会社プレックス


【日時】2021年06月04日(金) 19:30
【提供】おたくま経済新聞
【関連掲示板】


#1942021/06/04 21:30
ビルバインの変形は格好良かった。

[匿名さん]

#1952021/06/04 21:30
承認待ち画像
>>187
???

[匿名さん]

#1962021/06/04 21:32
承認待ち画像
>>194
え?
あんな世界観にそぐわないメカが?

[匿名さん]

#1972021/06/04 21:34
承認待ち画像
>>190
スコープドックはプラモにも成ったしダグラムも塗装済み完成品で出したぞ

[匿名さん]

#1982021/06/04 21:36
承認待ち画像
>>194
ウィングキャリバーになるのは良かったね

[匿名さん]

#1992021/06/04 21:37
承認待ち画像
ヒロインの話は全く無いね

[匿名さん]

#2002021/06/04 21:37
承認待ち画像
>>162
逆だろ時代を先取りし過ぎた

[匿名さん]

#2012021/06/04 21:38
40年くらい前のアニメだろ?
ガンダムの二番煎じ

[匿名さん]

#2022021/06/04 21:39
承認待ち画像
>>187
眼科医へ行きなされ

[匿名さん]

#2032021/06/04 21:40
承認待ち画像
>>197
それは当時モノの話か最近の話かどちらでしょ?

どちらにも当てはまるので…

[匿名さん]

#2042021/06/04 21:41
承認待ち画像
>>201
出た!
ガノタの言うバカワード

[匿名さん]

#2052021/06/04 21:43
ダグラム懐かしい。
リアルタイムでブッシュマンとか
プラモ作ったの思い出した

[匿名さん]

#2062021/06/04 21:44
承認待ち画像
>>201
何で?
戦艦は出ないわ好敵手は出ないわで別物じゃんボケ!

[匿名さん]

#2072021/06/04 21:45
懐かしいな笑

[匿名さん]

#2082021/06/04 21:46
主人公がタクローって名前があかんかったんやないけ?

[匿名さん]

#2092021/06/04 21:47
承認待ち画像
>>206
ホントガノタってバカだよなwww

[匿名さん]

#2102021/06/04 21:47
承認待ち画像
>>203
放送当時はタカラでしょ。ダグラムとボトムズの商品は

[匿名さん]

#2112021/06/04 21:49
>>210
バンタイだよニワカ乙!!!

[匿名さん]

#2122021/06/04 21:49
承認待ち画像
>>208
そんな奴は居ません

[匿名さん]

#2132021/06/04 21:51
承認待ち画像
>>211
放送当時はタカラだよマヌケwww

[匿名さん]

#2142021/06/04 21:51
承認待ち画像
>>211
当時は出てません。

[匿名さん]

#2152021/06/04 21:51
>>205
4本足の戦車みたいなやつ、何でしったけ?

[匿名さん]

#2162021/06/04 21:52
承認待ち画像
>>211
バンダイからいつダグラムのプラモが出たんだ?
アホは黙れ

[匿名さん]

#2172021/06/04 21:53
>>215
がオークのこと?

[匿名さん]

#2182021/06/04 21:54
承認待ち画像
>>217
ダグラム知らないなら無理に何か言わなくていいから

[匿名さん]

#2192021/06/04 21:54
>>216
釣られるな バンタイになってるそ

[匿名さん]

#2202021/06/04 21:54
承認待ち画像
>>211
バンダイは平成の中期

[匿名さん]

#2212021/06/04 21:54
承認待ち画像
>>215
クラブガンナーとかテキーラガンナーだね

[匿名さん]

#2222021/06/04 21:55
>>218
アンタがバンタイだな

[匿名さん]

#2232021/06/04 21:56
承認待ち画像
>>215
クラブガンナー
デザートガンナー
テキーラガンナー

[匿名さん]

#2242021/06/04 21:56
>>221
デザートガンナーもね

[匿名さん]

#2252021/06/04 21:56
承認待ち画像
>>219
あなたは、なってるそ

[匿名さん]

#2262021/06/04 21:57
主人公の男子 エロい格好している。えっコレが戦闘服なの?

戦場でホモにレイプしてくださいって。短パンだし。
実際戦場では捕虜をホモレイプして敵の情報を得る事もある。

[匿名さん]

#2272021/06/04 21:57
承認待ち画像
>>219
脳外科行った方が良いレベル

納得出来なきゃバンダイに電話してダグラム放送当時にプラモを出してましたか?って聞いてみろwww

[匿名さん]

#2282021/06/04 21:57
承認待ち画像
>>224
サンキュー!

[匿名さん]

#2292021/06/04 21:57
>>222
NAMCOはバンダイの親会社

[匿名さん]

#2302021/06/04 21:58
>>221
プラモに爆竹 仕込んで遊んでいた。

[匿名さん]

#2312021/06/04 22:00
承認待ち画像
バンダイがダグラムの完成品を出したのは最近だしプラモデルは出してないのにあたおかがおかしな事言ってるな

[匿名さん]

#2322021/06/04 22:00
>>227
たみやからもでとったろげ

[匿名さん]

#2332021/06/04 22:00
承認待ち画像
モビルスーツより小型で水中専用機もあるコンバットアーマーは優れ物

[匿名さん]

#2342021/06/04 22:02
>>233
ボゾン?

[匿名さん]

#2352021/06/04 22:03
承認待ち画像
>>219
>>227だけどアンカー間違ったわ ごめん…

と言う訳で>>211は脳外科行け

[匿名さん]

#2362021/06/04 22:04
承認待ち画像
>>232
ごめん何言ってるかちょっと分かんない

[匿名さん]

#2372021/06/04 22:07
>>236
ダグラムのプラモデルはたみやからもでてたのではないか?
と言いたいのでは?

[匿名さん]

#2382021/06/04 22:09
>>235
だからさバンタイになっとろげ?

[匿名さん]

#2392021/06/04 22:09
承認待ち画像
>>231
ところがギッチョン出してるんだなコレが。
プラモのリアルロボットレボリューションでレイズナーとエルガイムマークツーを出した頃。
タカラより大きめサイズ

[匿名さん]

#2402021/06/04 22:09
承認待ち画像
>>237
だとしたらプラモデルの事なんか全く知らないアホか荒らしだな>>232

[匿名さん]

#2412021/06/04 22:10
アオシマなら知ってる

[匿名さん]

#2422021/06/04 22:11
ボトムズの実写化はよ

[匿名さん]

#2432021/06/04 22:12
1/144

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。