387
2023/11/23 20:41
爆サイ.com 関西版

🎤 芸能ニュース





NO.11451071

「BUCK-TICK櫻井敦司」突然の訃報に芸能界からも追悼のメッセージ

 ロックバンド「BUCK-TICK」のボーカリスト、櫻井敦司さんが10月19日に脳幹出血のため亡くなったことが明らかになった。57歳だった。

 櫻井は19日に横浜市内でのコンサート中に体調不良で病院に救急搬送され、そのまま同日午後11時過ぎに息を引き取ったと報じられている。


 この突然の訃報に対して、世間からは驚きと悲しみの声が寄せられている。特にSNSでは、「信じられない」、「嘘だと言って」といったコメントが多数寄せられています。


また、芸能界からも追悼のメッセージが届いています。ダイアモンド✡ユカイさんや綾小路翔さん、今井寿さん、IZAMさんなどが自身のSNSに追悼のメッセージを寄せています。


 櫻井敦司さんの急逝は多くの人々を驚かせ、深い悲しみをもたらしました。彼の音楽と影響はこれからも多くの人々によって記憶され続けるでしょう。


【日時】2023年10月26日(木) 12:30
【提供】デイリーニュースオンライン

#2882023/11/01 21:37
>>0
死人に相乗りキチガイ芸能人気持ち悪い
1度でも生存中にまともにリスペクトしたことあるんかおまえら

[匿名さん]

#2892023/11/01 21:38
>>288
全くないです 笑

[匿名さん]

#2902023/11/01 22:00
>>288
20年以上忘れてました。
いま必死でカセットテープ聴いてます。
いま大ファンです。

[匿名さん]

#2912023/11/01 23:03
>>288
ジャストワンモアキスとか書いてるようなヤツラは、完全にファンじゃないわ。おそらく50半ばすぎの懐古厨で、その後のBUCK-TICKの実際も知らない、新アルバムも買うことすら出来ないナマポ爆民連中。
ジャストワンモアキスなんて、BUCK-TICK初期時代の遠い遠い産物で、その後の長い活動期間とスタイルとはかなり違う時代の作品。そっから約30年近く、次々新しいアルバム出して現在まで遣ってきてるからな。
完全な只のさびしがり会話好き乗っかり爆民だ。
セックスふォユーだとかジャスモアだの書き出すヤツいたら、みんなそいつを笑ってやって💩💩💩

[匿名さん]

#2922023/11/01 23:06
>>288
一般芸能人はまだしも、ヴィジュアル界や栗山千明、椎名林檎はファンクラブも入ってさんざん世話になったはず。黙ってるのはなんやろな?

[匿名さん]

#2932023/11/01 23:24
>>291
ジャスゥワモアキィ〜ス〜🎵
ナンタラカンタラ刹那の美貌〜🎵
なんか文句あるんかタココラカスコラ?

[匿名さん]

#2942023/11/01 23:49
>>293
叩き56すぞこの野郎

[匿名さん]

#2952023/11/01 23:51
ボーカル入れるなら最右翼は遠藤遼一しかいないな

[匿名さん]

#2962023/11/01 23:58
>>293
おまえみたいなゴミは語る資格も身分もねえんだよボンクラ乞食ジジイ 1人で必死に令和にカセットテープでも弄ってろゴミカス乞食ザコ物乞い老害コジキが

[匿名さん]

#2972023/11/02 00:08
>>291
それはおかしいだろ、その曲2つともTABOOに入ってる曲だし、おたくが新しい世代すぎて、TABOOからのBUCK-TICK知らないだけだろ

[匿名さん]

#2982023/11/02 00:09
>>291
BUCK-TICK初期時代じゃないし、思い込みがはげしいわ

[匿名さん]

#2992023/11/02 00:11
新ボーカルはキムタクだってさ😃 本人ヤル気満々

[匿名さん]

#3002023/11/02 00:19
キムタコか東原しかいないやろなあ🤔あとはワシくらいか?

[亀田]

#3012023/11/02 00:32
>>291
BUCK-TICKはタブーからは素晴らしい。君は偏向すぎ。逆にタブー前は3作ともダメ。

[匿名さん]

#3022023/11/02 00:38
>>285
ハリアップモード
フィジカルノイローゼ
ジャストワンモアキッス
スピード

マイファッキングバレンタイン
を聴きながらコーヒーを飲んで今日一日が始まる
嗚呼、悲しすぎる…

[匿名さん]

#3032023/11/02 00:42
>>290
俺は少年院にいるときも刑務所にいるときもラジオから流れるバクチクに励まされてきた
出所後に速攻でCDを買い毎日狂ったように聴きまくっていた
あれから20数年 一日足りとも聴かない日はない

[匿名さん]

#3042023/11/02 01:58
遠藤遼一なら確かに、ソフトバレエ後のソロ活で歌唱力も上がったし、元モデルだけあって外見もなかなか。
BUCK-TICKのこともよく知ってるし。
ただ、かといって、あっちゃんの代わりとしてBUCK-TICKファンがそれを受け入れるか・・・?

そもそもメンバーがそれを受け入れるかも不明だよ。今井は仲良さそうだけど。

[匿名さん]

#3052023/11/02 02:00
札幌ススキノのV系メッカのBARオーナー、店は去年閉店か? BUCK-TICKの大ファンだったから、今頃憔悴しきってるだろうな

[匿名さん]

#3062023/11/02 03:02
>>292
その後、"ラルク命!"って言っちゃってるから、今更バクチクのコメントしづらいのよ。

[匿名さん]

#3072023/11/02 03:24
>>302
おまえ完全に、その後1枚も新しいアルバム買ってないし、ライブもいってないやろ

[匿名さん]

#3082023/11/02 03:29
>>307
カタログ2005から朝が始まる
他にも数枚あるが、今はアップルミュージックでも聴けるから買わなくてもいい

[匿名さん]

#3092023/11/02 03:37
アメトーーク!バクチク大好き芸人
見逃し配信 TikTokで検索

[匿名さん]

#3102023/11/02 04:01
>>308
ふざけんなおまえは今のバクチクの土台ジャリほど役にも立ってない

明日からバクチクオフィシャルYoutube死ぬほど視聴再生しろ 1日二千回

[匿名さん]

#3112023/11/02 04:39
>>310
好みは人それぞれ 強制するものではない 十人十色よ

[匿名さん]

#3122023/11/02 04:43
>>307
いまどきCD買うとか昭和生まれ?

[匿名さん]

#3132023/11/02 05:55
>>312
そういう話じゃないわ

[匿名さん]

#3142023/11/02 07:50
>>311
それな どの曲がいちばんいいとか言ってくる奴がいるけど、本人が思ってるだけで好みの問題がある
真のファンなら他のファンを批判したり、押し売りなどしないわ

[匿名さん]

#3152023/11/02 10:21
ファンを主張するなら先ずファンクラブ入れよ!何十年前のカセットテープ、毎日聴かれててもカネ入ってこねーんだよ!

[匿名さん]

#3162023/11/02 11:24
NHKの番組でヒロシと共演してるの見たことあるよ

[匿名さん]

#3172023/11/02 11:34
>>313
でもさ、もしもBUCK-TICKが
良い曲を書いてたとするじゃん?
これから10年、20年経っても
サブスク使ってる人は聴ける環境が
整ってるわけじゃん

CDみたいに固定のファンだけが買うのとは
違う環境、これは良い影響もあるじゃん

昨日リリースされた曲も10年前の曲も
50年前の曲も、平等に聴ける
サブスクとCDは同じようでも根本的に
大分違う

[匿名さん]

#3182023/11/02 15:44
>>314
まあでも、BOOWYや布袋寅泰マニアの懐古亡霊みたいな糞ジジイが、たまにBUCK-TICK云々語るヤツいんだわ
群馬つながりで懐かしんでんのか、BOOWY布袋みたいなあんな糞ダセエ曲と、BUCK-TICKはジャンルもぜんぜん違うのに、そういうジジイが語るのは大概、初期の初期で、髪ツンツンデビュー時の35年ちかく前の曲ばっか

おそらくそれしか知らないんだよ 何の養分にもなってない要らない地縛霊だ 糞ダサ布袋でも集中して聴いてろ

[匿名さん]

#3192023/11/02 16:27
なんかさぁ、ミュージシャンが亡くなった次の日のニュースで殺人とか放火とか立て篭りとか多いと思わない?

[匿名さん]

#3202023/11/02 19:14
前のアルバム聴いてたメイン層なら間違いなく「月の砂漠」「ヴィラン」「凍える」、遺作の異空聴いてるなら完全に「スケアクロウ」「ワルキューレ」「さよならシェルター」「名も無き私」
どれも円熟した今井櫻井星野のセンス出まくり貫禄の品

[匿名さん]

#3212023/11/02 19:14
>>319
皆、ワクチン

[匿名さん]

#3222023/11/02 19:15
>>316
ソロキャンプのか

[匿名さん]

#3232023/11/02 19:38
遠藤遼一は今井が個人的に仲良いからアレだけど、ガチのゲ◯だよ? 大丈夫?
あっちゃんは若い頃に、音楽関係者(♂)に現金500万積まれて、一晩抱かせてほしい迫られた逸話あんだけど、まさか当人じゃないよね?

他にも20代あっちゃんにキスして疎遠になったバンドマンも

[匿名さん]

#3242023/11/02 21:30
後任はバナナマン日村で良いよ。ガキ使の七変化でモノマネやってたじゃん。アレおもろかった。

[匿名さん]

#3252023/11/02 21:45
お前らマイファッキングバレンタインの魅力をわからないだろうな🎸

[匿名さん]

#3262023/11/02 22:22
>>325
そんな大した曲じゃないからいいわ
マイファニーバレンタインは名曲

[匿名さん]

#3272023/11/03 01:10
遠藤遼一はヤダ 聞いたけど声が決定的にヤダ 音も全然よくないし、なんかイエモンの下位互換みたいだった

[匿名さん]

#3282023/11/03 01:12
>>326
ファッキンバレンタイン私は好きだよ トランスぽいし♪

[匿名さん]

#329
この投稿は削除されました

#330
この投稿は削除されました

#3312023/11/03 03:02
>>329
本人らはデッドオアアライブで、覚醒したんだけどね。
あと、元々今井と櫻井が抱いてた世界観。

[匿名さん]

#3322023/11/03 03:03
>>330
本人? エンゲージユニバース好きでした♪

[匿名さん]

#3332023/11/03 03:51
聴く人がいつの時代の人間かで
評価は分かれるもんだから仕方ないのよね
もしもある曲は「良い」と評価するにしてもさ

BUCK-TICKと同時代のおば様達からすれば
「先鋭的でカッコイイ!天才!」だけど

既にBUCK-TICKがデビューして10年後くらいに
初めて触れた女の子には
「よく聴くゴシックな感じだけど良いね」
になるし

最近の娘っ子達からすれば
「なんだか古き良きノイズ、ビジュアル系だけど
好き」みたいな評価になるっしょ

同じ音楽を、同じく良いと評価するにしても
これだけ違うんだから
好き嫌いが違うならもうあとはお互い
干渉しない

[匿名さん]

#3342023/11/03 04:20
おれはBUCK-TICKファンとかではないが、ガクトとか他の連中と違って、櫻井敦司は映画やバラエティ番組に出ず、最後までバンドだけをやりぬいたのはマジにかっこいいと思う。

[匿名さん]

#3352023/11/03 04:51
今だに悲しみと痛みが拭えません
最後に歌ったスケアクロウ流すと
涙がとまらなくて😢 代われるなら
あたしが代わりに死んであげたかった

[匿名さん]

#3362023/11/03 07:08
アニソンくちづけから入った私めは、
1くちづけ
2蜉蝣
3僕はミステイク
4残骸
5樹海
6BABEL
7輪舞曲
8凍える
9凍える
10ワルキューレの機甲

[匿名さん]

#3372023/11/03 17:36
TVが使う古代の髪おっ立てた古画像のせいで、バクチクを誤解してる人は、だまって(スノーホワイト)聴いて(°▽°)ノ そのあとは(ラブパレード)
バクチクが今どんな人達かすぐ解るから♪

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 櫻井敦司 BUCK-TICK 芸能界



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。