12
2025/04/25 07:59
爆サイ.com 関西版

🎤 芸能ニュース





NO.12574495

料理系YouTuberはせ、総額128万円もの詐欺被害!

ストーリー性あふれる料理動画で人気のYouTuber・はせが、総額128万円もの詐欺被害に遭ったことを告白。4月20日に投稿のショート動画にて、当時の状況や詐欺師の巧妙な手口を明かした。

4月3日、はせは「前川」と名乗る相手からDMを受け取る。
前川は「カメラの紹介をしてほしい」と案件を持ちかけ、はせはそのまま契約。前川とはLINEを交換し、告げられたクラウドソーシングにも登録した。

すると前川は先に報酬を支払うと伝え、はせはクラウドソーシングのサイトに口座情報を入力する。その後、サイトのページには報酬額である28万円という金額が表示されていたので、はせは本当の案件だと信じてしまった。

前川は、はせに報酬額を引き出すように指示。しかし、出金処理をしても28万円は引き出せず、なんと口座凍結の知らせを受けることに。
はせは前川の状況を説明。すると前川はサポートセンターのLINEアカウントをはせに伝え対応を仰ぐが、その様子がかなり急かす様子であったという。

サポートセンターからの最初の連絡は、報酬額と同額を振り込んでほしいというもの。その後も信用や確認のためと請求が続き、詐欺と気付いたときには総額128万円もの被害金額に。

はせは、すぐさま警察に相談。現在、捜査が進められている。

この様に、「焦らせる」「不安を煽る」といった人間の心理の隙を突く詐欺手法はソーシャルエンジニアリングといって、随分前からオレオレ詐欺などの事例でも社会問題となっている。 このような詐欺被害に引っかからないために一番重要なのは、やはり本人の意識。不審な連絡は原則無視、SNSでの自衛も徹底したいところだ。

【日時】2025年04月25日(金) 00:00
【提供】らいばーずワールド

#12025/04/25 00:25
ん~~誰?(定期)

[匿名さん]

#22025/04/25 00:28
この動画がバズればもと取れるね

[匿名さん]

#32025/04/25 00:34
誰だか知らんけど、一般人と違ってこの手の方は詐欺に遭っても動画のネタに活用出来るから、あんまし痛手じゃ無いんだろうな。

ガチで痛手なら、動画のネタにしようなんて考えないだろうから。まぁ、余裕はあるんだろうな。

[匿名さん]

#42025/04/25 00:52
顔でかい

[匿名さん]

#52025/04/25 00:53
詐欺電に出たらめっちゃ可愛い声の女でたわwww
録音しとけばよかった。

[匿名さん]

#62025/04/25 01:22
ゆたぼんデカくなったな

[匿名さん]

#72025/04/25 02:36
人気のユーチューバー?登録者数何千万人?

[匿名さん]

#82025/04/25 03:12
よくワカランが
目先の金に目が眩んで振込したんだろ。詐欺というよりお前がバカ

[匿名さん]

#92025/04/25 04:59
稲中顔

[匿名さん]

#102025/04/25 05:06
先払いっすると言って提示した額が払い戻せない。したら今度は受け取るべき金額と同額を振り込んで欲しい?
と言われたら俺ならそれもそちらでやって欲しいと返すけどな。なぜ自分が金を払うか意味分からん。マヌケなの?

[匿名さん]

#112025/04/25 05:22
しらんよ笑笑

[匿名さん]

#122025/04/25 07:59最新レス
こいつ米30kg2万円とか、Switch2当選6万円とかDM来たら支払いそうだね

[匿名さん]

『料理系YouTuberはせ、総額128万円もの詐欺被害!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌芸能ニュースでは芸能に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 128万円 サポートセンター 詐欺被害 YouTuber




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。