9
2025/05/13 18:19
爆サイ.com 関西版

🎤 芸能ニュース





NO.12607590

「背骨の骨折が判明しました」X JAPANのギタリストPATAが緊急声明。6月ツアーは中止

▲PATA

 インストゥルメンタル・ハードロックバンド「Ra:IN」(らいん)が12日、公式サイトを更新。6月開始予定だったツアーの中止を発表した。メンバーでX JAPANのギタリストPATAの足の状態が悪化したためとしている。また、PATAは自身のXを通じ「背骨の骨折が判明した」とも明かした。Ra:INは公式サイトを通じ「6月から開始予定の Ra:IN "LIVE TOUR'25" を誠に申し訳ありませんが中止とさせていただきます」と発表。「メンバーPATAがここ数年患っていた足の状態が悪化して長時間立っていることが難しくライブ中の演奏に支障をきたすとの判断で、残念ながらこのような決定になりました。これを機に完全復帰を目指して、本人、治療とリハビリに励んで行きますので、ツアーを楽しみにしてくださっていた皆様、本当に申し訳ありませんが、PATAの元気な姿が早く見れるように温かい目で見守ってあげて下さい」と呼びかけている。チケットの払戻しに関しては、各会場のホームページなどを通じて報告するとし、「しばらくの間、お待ちください。We'll be back soon!!!!!」と伝えた。一方、PATAは自身のXを通じ「ファンの皆さまへ 足の調子が未だあまり良くないのと背骨の骨折が判明しました。Ra:INメンバーと話しい6月,7月のツアーを延期させていただく事になりました。楽しみにしていてくれた皆さまには大変申し訳ないです 8月までにはしっかり治して復帰したいです なにとぞヨロシクお願いします」謝罪していた。*

文:BEST T!MES編集部

【日時】2025年05月13日(火) 17:00
【提供】BEST TiMES

#12025/05/13 17:30
かまやつひろしみたいにズラ着けないのは偉い

[匿名さん]

#22025/05/13 17:54
え?死んだんじゃないの?

[匿名さん]

#32025/05/13 17:58
石塚先生、ファイトです。✊‼

[匿名さん]

#42025/05/13 18:02
,__.,、_,、 
(  ( ・ω・ )背骨の1本くらい折れても大丈夫や
`u-`u--u

[匿名さん]

#52025/05/13 18:09
こいつ等全員カルシウム不足www

[匿名さん]

#62025/05/13 18:10
りりこ?

[匿名さん]

#72025/05/13 18:10
パタパタママを作詞作曲した人か

[匿名さん]

#82025/05/13 18:18
世界中に高齢の名ギタリストがいるけど50歳過ぎると上手い人ほどギターを上に抱えだす。
クラプトンしかり、ドン・フェルダー、ジョー・ウォルシュしかり、ブライアン・メイ、ウォレン・へイネスしかり。
このジイサンは未だ歳考えずガキみたいにチンコの下で弾いてる・・

[匿名さん]

#92025/05/13 18:19最新レス
骨粗鬆症?

[匿名さん]

『「背骨の骨折が判明しました」X JAPANのギタリストPATAが緊急声明。6月ツアーは中止』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌芸能ニュースでは芸能に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ PATA Ra:IN X JAPAN 開始予定



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。