12
2019/09/27 07:53
爆サイ.com 関西版

🎤 芸能ニュース





NO.7807261

『嵐を旅する展覧会』“本人確認”「プライバシー侵害」ブーイング
『嵐を旅する展覧会』“本人確認”「プライバシー侵害」ブーイング
7月に始まった、嵐ファンクラブ会員限定のイベント『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』。

都内では11月30日まで東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムにて行われ、来年8月にかけて大阪、愛知、福岡、宮城、北海道での開催を予定している。

スタートから2カ月がたった9月中旬、入場時の“本人確認”作業をめぐって、ファンの間で賛否両論が噴出しているという。

『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』は、嵐史上初の展覧会。

CDデビュー20周年を迎える嵐が「いつも応援してくださるファンの皆さんに、“ありがとう”の気持ちで何かできないかな?」と思い立ち、半年以上にわたって準備を進めてきた企画だという。

入場料は1,500円(税込)で、日時指定の予約制。

申し込みは代表者・同行者ともに嵐のファンクラブ会員が対象で、当選者にデジタルチケットが届く流れになっている。

「10月分の受付はすでに終了し、今後は11月分の募集となります。嵐は2020年をもって活動休止に入るだけに、“絶対に行きたい”と願っているファンばかりでしょう。抽選はコンサート同様に激戦のようで、最近でも『4カ月連続で落選。あと11月しかない……』『また落選。もう最後まで当たらない気がする』といった嘆きの声が続出しています」(ジャニーズに詳しい記者) そんな中、同展覧会を見に行ったファンから、スタッフによる入場チェックが「厳しくなった」との声が出ている。

本人確認にあたり、ジャニーズ公式サイトでは、運転免許証・顔写真付き各種免許証、出入国用パスポート、マイナンバー個人番号カード、住民基本台帳カードなどの顔写真付き身分証明書の持参を推奨。

学生は顔写真付きの学生証または生徒手帳が必要となり、これらを持っていない場合は、顔写真がない生証・生徒手帳、健康保険被保険者証、年金手帳、企業・官公庁が発行した身分証明書(顔写真付きの社員証)などの2点を用意しなければならないという。

不正チケットでの入場を取り締まるため、厳重な本人チェックが行われている様子だが、ファンからは「やりすぎ」だとの声が漏れている。

Twitter上には「スタッフが年金手帳と保険証を持ったまま、あちこち何人もの人に見せていた」「保険証と年金手帳の提示だけだと引っ掛かった。公式に書いてあるものを持って行ったのに」「1点でOKな顔写真付き公的証明書を持っていったのに、保険証の提示も求められた」「マイナンバーカードのナンバー部分を隠してる透明の袋を、スタッフに外されてる人がいた」「学生証を見せたら『偽造してませんよね?』と言われた」と、不満の声が複数見受けられる。

学生証のみを提示した人の中には、キャッシュカードやPASMO、スマートフォンのアプリ内で登録している住所、Googleアカウントまで見せて本人だと証明するハメになったというパターンも。

また、健康保険証、年金手帳類では、名前が書いてあるキャッシュカード、クレジットカードを出したほか、住所や生年月日、干支、星座、職場名を口頭で答え、スマホの設定画面の名前も確認されたとのこと。

一部ファンは「スタッフが勝手にスマホの画面にタッチし、スクロールするなんてあり得ない」と不快感を露わにしており、こうした過度な点検は「プライバシー侵害」に該当する行為ではないかと、指摘が上がっている。

これらのクレームに対し、実情を知ったファンも「事前にアナウンスされたものを揃えてるのに、そこまでされる謂れはない」「住所を口頭で言わせたりするなら、周囲の人に聞こえないように配慮するべき」「職場まで聞かれたっていう書き込みを見て納得いかない。そんな個人情報を開示しろって書いてあった?」と、主催者側に不信感を募らせている。

「確かに、何らかの形で個人情報を悪用される可能性もありますから、ファンが不安になるのも無理はないでしょう。行き過ぎだと憤る声もあれば、嵐ファンの中には『不正入場できたことを自慢する人がいるから、本人確認が厳しくなった。やらかした一部ファンが原因』『違反する人が悪い』と、厳戒態勢は仕方ないと受け止める人も少なくありません。『この非難の声で本人確認が緩くなるのが一番ダメ』『「やりすぎじゃない?」の声に負けずに、本人確認はきっちりやってください』と、今後も厳重なチェックを求める声も。開催中の嵐のコンサートでも本人確認は実施していますが、ここまでスタッフ側の対応にブーイングが起こるのは異例のこと。それだけ、展覧会は厳しく見定めているのでしょう」(同) 

また、11月6日からは関ジャニ∞が47都道府県をめぐるツアー『Upd8』が始まるが、こちらも入場時に「本人確認を行う場合」があると書かれているとか。

チケットの転売が横行しているだけに、今後のジャニーズのコンサートやイベントは、本人確認が必要不可欠になっていくかもしれない。


【日時】2019年09月20日(金) 08:30
【提供】サイゾーウーマン
【関連掲示板】


#12019/09/20 12:13
荒らし

[匿名さん]

#22019/09/20 12:16
>>1
うまい!!

[匿名さん]

#32019/09/20 12:17
やましいことなきゃ本人確認すりゃいいだろう!これだから嵐の追っかけは・・・

[匿名さん]

#42019/09/20 12:18
馬鹿じゃね?
転売したり不正が多いからそうなるんだからさ
そんな馬鹿のファンがそうさせたんだぞ
納得いかないなら行かなきゃいい話だしな
これだけ騒がれてても転売してるアホ居るし、それを買ってしまう馬鹿までいるのだから仕方がない事

[匿名さん]

#52019/09/20 12:21
賛否両論ある時点で問題はない
運営側からしたらなら来なくていいって話だな

[匿名さん]

#62019/09/20 12:31
承認待ち画像
文句たれるなら行くのをやめたらええがな

[匿名さん]

#72019/09/20 12:36
問題行動起こしてて逃げる人が居るからだろうな

[匿名さん]

#82019/09/20 12:44
自分らで問題起こしてるんだから仕方がねーだろう
オタクですらしっかり協力するのになー

[匿名さん]

#92019/09/27 07:48
嵐を呼ぶ展覧会に変更

[匿名さん]

#102019/09/27 07:49
乱痴気大麻大野の逮捕マダー?

[匿名さん]

#112019/09/27 07:49
チビネズミ男二宮ww

[匿名さん]

#122019/09/27 07:53最新レス
パズドラのCMでチビのオッサン5匹踊ってるの見てキモっww

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。