5
2018/04/14 07:51
爆サイ.com 関西版

🌎 国際ニュース





NO.6273420

タイ 仮想通貨取引の課税制度導入 新たな財源確保を模索
タイ 仮想通貨取引の課税制度導入 新たな財源確保を模索
2018年4月13日、このところ将来への期待から一部の事情通の間で脚光を浴びている仮想通貨(暗号通貨)。

世界的には、様々な分野で通貨としての流動性に拍車がかかっている夢の通貨だ。

これまでのタイメディアの報道によると、タイ政府は仮想通貨取引に注目し、課税制度を新たに導入して財源確保を模索している。

タイ政府は、この方針決定の理由として、慢性化している税収不足の改善とマネーロンダリング防止、租税回避の問題もあるとしている。

計画では、付加価値税7%(取引の都度徴収)と、年間のキャピタルゲイン(取引利益)に対して15%の税を課したい意向。

タイ中央銀行は、市中金融機関に対して、仮想通貨に対して積極的に取り扱わないようにとの指示を今年2月に出していた。

このため、仮想通貨を発行しようとする機関は、シンガポールへと逃避する流れが起きている。

こうしたことから、今回の決定がこのまま施行されるとは思えないという見方もある。

また、高速鉄道計画など相次ぐ大型プロジェクトに、財政が追いつかないツケを回され続けている国民の不満も水面下で鬱積していることも見逃してはならないだろう。


【日時】2018年04月13日(金) 09:15
【提供】Global News Asia

#12018/04/13 09:22
二だ

[匿名さん]

#22018/04/13 09:25
タイの美少女オバサンと突き合いたい

[匿名さん]

#32018/04/13 09:29
承認待ち画像
>>2
サービス料金は仮想通貨じゃなくて、バーツでお願いします。

[匿名さん]

#42018/04/13 09:31
タイで痛い目に遭う

[匿名さん]

#52018/04/14 07:51最新レス
承認待ち画像
関西円光て何なん!?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。