8
2023/04/18 02:21
爆サイ.com 関西版

🚓 警察





NO.11077428

岸田首相襲撃時 SPの行動は適切?
爆発物を蹴り飛ばしたSPに、SNSでは「優秀すぎる」などと称賛の声。一方で蹴り飛ばした先には聴衆がいて「不発で良かった」との声もあった
報告閲覧数309レス数8
合計:

#12023/04/16 17:19
一般人に当たるのはしょうがない

[匿名さん]

#22023/04/16 22:13
爆発してたらアウトだったな

[匿名さん]

#32023/04/17 00:05
無関係だろうけど犯人うつ伏せに取り押さえられた画像、盗聴撮影宗教和歌山奈良名古屋ストーカー二兄弟にてるな
立ち聞き部屋の中盗聴GPSストーカー

[匿名さん]

#42023/04/17 00:11
>>2
爆発はしたが、投げ込まれた場からはなれてからだ。サリンとかではなくてよかったです。

[匿名さん]

#52023/04/17 12:07
それより、テロリスト逮捕に協力した漁師2人に勲章やれや

[匿名さん]

#62023/04/17 14:52
要人警護SPは要人を守ることが職務です。周囲にいる一般聴衆を守ることは職務に入りません。
危険物が要人の側に投げ込まれたら、要人をその場から避難させること、危険物を要人から遠ざける行動を取るのは当然です。
パイプ爆弾を咄嗟に蹴り飛ばしたSPの取った行為は、SPとしては正しい行動です。その先に聴衆がいて、聴衆が爆死したとしても、それで要人が助かれば職務を遂行したことになります。
でも、私はSPにパイプ爆弾を蹴ってほしくはなかったです。周囲に離れて!と叫び、爆弾に防護盾をかぶせ、岸田首相を素早く誘導できたらよかったのにと思います。 SP以外の警官が聴衆に、「遠くへ逃げて!」と誘導するとなおよかった。
動画を見る限り、そのような行動を取れている警官は極少数でした。

[匿名さん]

#72023/04/17 21:00
事実として爆発物を聴衆に向けて蹴飛ばしたなら、安全な物だからだろう。仮にシナリオだという旨を事前に周知と指示がSPにあったならば、尚更であろう。

公安警察がテーマのテレビドラマ・映画・劇場版

CRISSIS公安機動捜査隊特捜班2017~
SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿シリーズ~2010~
HAMU―公安警察の男―(警視庁公安部特殊班)2014~
外事警察2009~
アンフェア(UNFAIR)シリーズ2006~
ブラッディマンディ(BOODYMONDAY)シリーズ2008~
実際の公安警察はあんなにノロマな動きを見せない!
日頃の訓練で、常に突発的な事象に備えて警察の中においても犯罪や攻撃的な臭いを感じ取る敏感な肌を職人肌として備えたエリートたちだ!
日本の公安・SP・警察を舐めるな!
私服刑事さんの存在を肌で感じた経験を自身の肌に持つ神様の遣いより愛をこめて
犯罪者と警察関係者も常に現場では肌で感じ遭うのだ!
それも警察関係者も気づき、互いが気がつく意味で「気がつかれたな」等とよく警察24時関連のテレビ番組でコメントを聴いたことがあるだろ!
お互いが肌で感じたことを確認しないと言えない言葉だし、平常時でも公務として職務質問さえすることができない!

[匿名さん]

#82023/04/18 02:21最新レス
安全なものなら蹴り飛ばす必要ないんじゃね?

[匿名さん]


『岸田首相襲撃時 SPの行動は適切?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 教育・教師/ 公務員総合/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL